釣り漫画 | でら釣りブログ https://deraturiblog.com Sat, 12 Apr 2025 12:09:23 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8 https://deraturiblog.com/wp-content/uploads/2019/06/cropped-dera-fishing-blog-icon-32x32.png 釣り漫画 | でら釣りブログ https://deraturiblog.com 32 32 スローループ第10巻の感想 夏休みまっしぐら https://deraturiblog.com/beginner/slowloop-10/ Fri, 04 Apr 2025 09:00:35 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7733 どうも!でら釣りのはくです。

スローループ第10巻が発売になります。

 

もう10巻ですね。

はやい!

 

あっという間にここまで来ましたね。

今後もどれぐらいまで続くのか楽しみで仕方ないです!

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、読んでから見ることをおすすめします。

スローループ第10巻とは

スローループ第10巻の表紙

・夏休みのお話

夏休みを一杯楽しむ学生らしいお話です。

スローループ第10巻 作者

・うちのまいこ先生

女性漫画家の方です。

先生ご自身もフライフィッシングをやっています。

 

スローループは、その時の経験を基に描いているそうです。

だから分かり易い説明が出来るのですね。

スローループ第10巻 出版社

・芳文社

『ゆるキャン△』『きんいろモザイク』『ご注文はうさぎですか?』などの人気作品を数多く出している出版社です。

創業50年以上の老舗出版社のひとつです。

スローループ第10巻 登場人物

スローループ第10巻に出てくる素敵なキャラクターたちをご紹介します。

海凪 ひより(みなぎ ひより)旧姓:山川(やまかわ)

スローループ第10巻の表紙

・高校1年生
・身長154㎝
・O型
・誕生日1月4日

スローループの主人公でありヒロインです。

フライフィシングが得意な女の子で少し天然な性格。

海凪 小春(みなぎ こはる)

スローループ第9巻

・高校1年生
・身長155㎝
・B型
・誕生日11月15日

父親の再婚でひよりちゃんと姉妹になった女の子。

明るくて自由な性格で料理が得意。

吉永 恋(よしなが こい)

スローループ第8巻の表紙

・高校1年生
・身長145㎝
・A型
・誕生日6月30日

フライ専門店の娘でひよりちゃんと幼馴染。

フライのタイイングが得意だが、釣り馬鹿の父親に振り回されている娘。

 

名前の由来は、父である良太が恋の生まれた日にデカい鯉を釣ったから。

母である玲子がせめて漢字だけでも恋にした。

海凪 一誠(みなぎ いっせい)

・小春の実父。
・ひなたとの再婚でひよりの義父となる。
・インドア派でスイーツ好き。

残業が多く、小春を一人にさせていた。

元々、身体の弱い小春のことを心配している。

海凪 ひなた(みなぎ ひなた)旧姓:山川(やまかわ)

・ひよりの実母。
・一誠との再婚で小春の義母となる。
・介護施設で働いている。
・料理にアレンジを加えて失敗させる。

信也が入院してからは、お惣菜などで済ませていた。

電子レンジを爆発させたことがある。

海凪 りえ

・小春の従妹。
・既婚者28歳。

小春が小さいころから仲良くしている。

山川 信也(やまかわ しんや)

・ひよりの実父。
・ひなたの元夫。
・ガンで他界しており、故人。

ひよりにフライフィッシングを教えた人。

山川家の料理担当だった。

吉永 良太(よしなが りょうた)

・恋の実父。
・フライフィッシング専門店『パーミット』の店主。

恋に店番を任せてよく釣りへ行く釣り中毒。

娘の恋のために沖縄へマグロやカツオを釣りに行き、近所の人たちを呼び盛大に誕生日会を行う。

福元 一花(ふくもと いちか)

・23歳。
・身長168cm。
・誕生日8月2日。
・二葉の姉。

釣り船『つり福』の船長として仕事している。

明るい性格でお酒が大好き。

 

たまに仕事をサボって釣りへ行く。

福元 二葉(ふくもと ふたば)

・小学5年生。
・身長135cm。
・誕生日5月12日。
・一花の妹。

釣り船屋『つり福』の娘。

たまにお手伝いをしている。

二宮 藍子(にのみや あいこ)

・小学5年生。
・身長136cm。
・誕生日9月22日(おとめ座)。
・双葉の友達。
・父親が大学教授。
・国立大学に通う大学一年生の兄がいる。

かなりのおしゃれさん。

虫が苦手。

スローループ第10巻 舞台

スローループ第10巻に出てくる場所をご紹介します。

ファンからすると聖地という奴ですね。

箱根湯本駅

・作中で小春が独り立ちの時に行った釣り場。
・ひよりがコソコソ黙ってついていった。

渓流のフライフィッシングをしていました。

スローループ第10巻 発売日

・2024年5月11日が発売日です。

スローループ第10巻の発売日は2024年5月11日です。

第9巻2024年5月11日。
第8巻2023年8月9日。
第7巻2022年11月10日。
第6巻2022年3月10日。
第5巻2021年12月10日。
第4巻2021年1月12日。
第3巻2020年6月12日。
第2巻2019年10月11日。
第1巻2019年3月12日。

7ヶ月~11ヶ月の間隔で出ています。

スローループ第10巻 表紙

スローループ第10巻の表紙

・ひよりがフライで釣ってますね。

これこそザフライフィッシングって感じがします。

 

Amazonアフェリエイトの電子書籍と単行本はこちら↓

created by Rinker
¥715 (2025/04/17 06:56:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,216 (2025/04/17 06:56:26時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドで読み放題↓

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

スローループ第10巻 内容

スローループ第10巻の裏表紙

・こよりと小春の周りの人々
・ちょっとずつ年を重ねていく

ここがリアルですね。

最近の漫画は昔と違ってキャラが年を取るので読みやすいです。

スローループ第10巻 見どころ

・シイラリベンジ!

これは見ものです!

めちゃくちゃ待ってました。

スローループ第10巻 クスッとしたところ

・4コマ
・ちび
・めっちゃいいじじばば
・うわあ
・素敵
・いいねー
・遺伝
・あらら
・あかん
・ああ
・よかった
・おお
・逆光
・らしい
・おお
・おおおおおおお
・!?
・おお
・ああ
・美味そう
・いいな
・現実的
・言われてる
・夏だ
・いい場所
・うまそう
・おお
・ワンチャン
・おお
・確かに
・ナイス
・釣りバカ
・出た!一番好き
・もはや定番の釣り
・ナイスー!
・うまそう
・モンスター
・おお
・なんだ
・さすが!
・ああ
・最高
・釣り人あるある
・いいなー

周りの人たちとの関係性が進んでいますね。

これからもどんどん進んでいきそうです。

スローループ第10巻 まとめ

スローループ第10巻の表紙

 

・家族との関係性がまた一歩進みました。
・夏休みも終盤に入って受験に向けて動き出しそう。

ひよりたちの関係性も小春の釣りに対する意識もちょっとずつ変わってきています。

今後もどんな形になっていくのかきになるところです。

 

はやく次が読みたいですね!

ああ、次も楽しみです。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

Amazonアフェリエイトの電子書籍と単行本はこちら↓

created by Rinker
¥715 (2025/04/17 06:56:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,216 (2025/04/17 06:56:26時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドで読み放題↓

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
スローループ第9巻の感想 修学旅行先で大暴れ
どうも!でら釣りのはくです。スローループ第9巻が発売になります。修学旅行の話になります。学生時代を思い出しますね。そんな中でバリバリの魚釣り。いやぁ~どうなるのでしょうか。それでは、さっそく行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気にな...
カワセミさんの釣りごはん 第11巻 将来へ向けて
どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはん第11巻が発売されました。社会人を意識していたり将来を意識したり色々な話が出てきます。もう大人ですね。それでは、さっそく見ていきましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから...
スローループの聖地をご紹介
どうも!でら釣りのはくです。スローループの聖地をご紹介致します。聖地とは、アニメや漫画に登場する場所や建物の事です。魅力あふれる作品の聖地を周って、釣りをしてみるのも面白いかもしれません。それでは、さっそくご紹介させていただきます。追記 2...
スローループがアニメ化決定!フライフィッシングのアニメです。
どうも!でら釣りのはくです。なんとスローループがアニメ化決定しました!おめでとうございます。本当にめでたい!2020年のクリスマスイブに最高のニュースです。さっそく、スローループのアニメ化情報をご紹介させていただきます。※情報は発表され次第...
]]>
釣って食べたいギャル澤さん第2巻 ギャルと全力で食べて遊ぶ https://deraturiblog.com/fishing-diary/tsuttetabetaigyarusawasann-2/ Fri, 28 Feb 2025 09:00:44 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7722 どうも!でら釣りのはくです。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻をご紹介します。

 

ギャル澤さんとギャル澤さんの兄弟とも仲良くなった一尋。

今後、登場人物が少しずつ増えて物語が展開していきます。

 

基本的にまったりな話なのでゆっくり読んで楽しめますね。

さっそく、行ってみましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、本を読んでから見ることをおすすめします。

釣って食べたいギャル澤さんとは

釣って食べたいギャル澤さんの第2巻

・ハイテンションギャルに弱みを握られた社会人がギャルに釣りやら料理やらを教える物語。

ありそうでなさそうな漫画ですね。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 作者

・ふなつかずき先生

ふなつ先生ご自身も釣りをされる方です。

だからあんなにリアルな釣り描写が表現できるんですね。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 出版社

・集英社

あの週刊ジャンプを題している業界大手です。

釣って食べたいギャル澤さんはグランドジャンプに連載しています。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 登場人物

釣って食べたいギャル澤さんに出てくる魅力的なキャラクターをご紹介します。

釣谷 一尋(つるや ひとひろ)

・社会人3年目の釣り人。24歳
・実家が酒屋。

休日の楽しみは釣りをすること。

春澤祭と同じ会社の先輩社員。

春澤 祭(はるさわ まつり)

釣って食べたいギャル澤さん第1巻の表紙

・ハイテンションギャル
・3月15日生まれ21歳
・身長155cm
・B94cmW60cmH88cm
・血液型O型
・好きな食べ物 焼肉(欲に牛タン)、寿司(光り物)、パスタ
・趣味 SNS、カラオケ、水着蒐集

ビキニのハイテンションギャルです。

勤めている会社の会長の孫。

 

一尋の後輩にあたる。

小桜 波乃(こざくら はの)

・祭の教育係
・祭の事が大好き

祭への愛が半端じゃない。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 舞台

釣って食べたいギャル澤さんに出来てきた舞台をご紹介します。

ファンの間では『聖地』と呼ばれています。

物語の中心地

・東京が中心

釣って食べたいギャル澤さんの舞台は東京都を中心にしています。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 発売日

・2025年2月18日

釣って食べたいギャル澤さん第2巻の発売日は2025年2月18日です。

第2巻 2025年2月18日
第1巻 2024年9月19日

ほぼ半年に1巻のペースですね。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 表紙

釣って食べたいギャル澤さんの第2巻

・ビキニギャルがホウボウを持ってます。

珍しい魚を持ってますね。

 

釣って食べたいギャル澤さん第2巻の電子書籍と単行本はこちら

created by Rinker
¥732 (2025/04/16 13:03:16時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドで釣って食べたいギャル澤さんを読み放題

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 内容

釣って食べたいギャル澤さんの第2巻の裏表紙

・潮干狩り
・ルアーフィッシング

初心者でも楽しめる内容で凄く良い。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 見どころ

・初心者でも十分に楽しめる

これが凄く魅力ですね。

料理とお酒という大人の遊びもバッチリなのも嬉しい。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 クスッとしたところ

・おお
・可愛い
・誰
・おおう
・こっわ
・可愛い
・そうなるな
・おお
・ナイス
・おしゃれ
・こっちもギャル
・こっわ
・美味そう
・出た!
・美味そう
・おお
・なんてやつだ
・おいおいw
・こっわ
・優しい
・おおお
・おしゃれ
・可愛い
・あらら
・こっわ
・可愛い
・おいw
・おお
・おお凄い
・美味そう
・格好いい
・怖い
・そりゃそうなる
・先輩強い
・美味そう

めちゃくちゃ美味そう。

これ夜中に見たらだめですね。

釣って食べたいギャル澤さん第2巻 まとめ

・めちゃくちゃ面白い!
・飯テロが凄い

ほんとに毎回おいしそうな料理が出てきます。

釣り人なら一度は味わったあの料理が来るので思い出してお腹すきますね。

 

ああ、早く次が読みたい!

次回が楽しみです!

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

釣って食べたいギャル澤さん第2巻の電子書籍と単行本はこちら

created by Rinker
¥732 (2025/04/16 13:03:16時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドで釣って食べたいギャル澤さんを読み放題

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
カワセミさんの釣りごはん 第11巻 将来へ向けて
どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはん第11巻が発売されました。社会人を意識していたり将来を意識したり色々な話が出てきます。もう大人ですね。それでは、さっそく見ていきましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから...
放課後ていぼう日誌 第13巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。放課後ていぼう日誌の第13巻をご紹介します。ついに140万部突破したようです。読者として嬉しい限りです。まだまだ続く物語に期待が膨らみます。それでは、さっそく行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方...
釣って食べたいギャル澤さん第1巻 釣りギャルの登場
どうも!でら釣りのはくです。釣って食べたいギャル澤さん第1巻をご紹介します。たまたまアマゾンで目に入った漫画でした。表紙とタイトルが面白そう!全く知らなかったけど気になって購入。さっそく、行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる...
]]>
カワセミさんの釣りごはん 第11巻 将来へ向けて https://deraturiblog.com/fishing-diary/kawasemisannnoturigohann-11/ Fri, 17 Jan 2025 09:00:52 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7714 どうも!でら釣りのはくです。

カワセミさんの釣りごはん第11巻が発売されました。

 

社会人を意識していたり将来を意識したり色々な話が出てきます。

もう大人ですね。

 

それでは、さっそく見ていきましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、読んでから見ることをおすすめします。

カワセミさんの釣りごはん第11巻とは

カワセミさんの釣りごはん第11巻の表紙

 

・コミュ障で料理好きの女子高生と釣り好きの不良女子高生の青春釣り料理漫画です。

釣りと料理はよくあるコンビですね。

しかし、コミュ障と不良のコンビはありませんでした。

 

そこが面白いですね。

カワセミさんの釣りごはん第11巻 作者

・匡乃下キヨマサ先生

匡乃下キヨマサ先生ご自身も釣りをする方です。

たまに、先生がツイッターで釣果報告や釣り場の景色をアップしています。

 

釣り好きだから生まれた作品なんですね。

あの綺麗な魚や拘った釣りの描写も納得です。

カワセミさんの釣りごはん第11巻 出版社

・双葉社

双葉社の有名な作品は『ルパン三世』『クレヨンしんちゃん』『小林さんちのメイドラゴン』などがあります。

雑誌は『週刊大衆』と『漫画アクション』があります。

 

『釣りキチ三平』で有名な矢口高雄先生が作品を出していたのも双葉社です。

カワセミさんの釣りごはん第11巻 登場人物

白梨 翡翠(やまなし かわせみ)

カワセミさんの釣りごはん

主人公。身長140㎝。

東京から引っ越してきた。

 

料理が大好きな女子高生。

人とのコミュニケーションが苦手。

魚取 魚鷹(うおとり みさご)

カワセミさんの釣りごはん第11巻の表紙

もう一人の主人公。身長173㎝。

福岡の地元ヤンキー女子でカワセミのクラスメイトです。

 

ミサゴの元ネタは鳥のミサゴです。

英語でオスプレイと言います。

小潟 羽白(こがた はねしろ)

カワセミさんの釣りごはん第4巻の表紙

翡翠と魚鷹の隣のクラスに在籍。身長163㎝。

釣具屋『コガタつり具店』の娘。

 

クロ(玖瑪黒子)の所属する陸上部の元マネージャー。

おばあちゃんがニュージーランド人でクォーター。

 

クロとは幼馴染。

クロからはシロと呼ばれている。

玖瑪 黒子(くめ くろこ)

カワセミさんの釣りごはん第4巻の表紙

釣具屋『コガタつり具店』のバイト。身長154㎝。

元陸上部の選手。

 

シロ(小潟羽白)とは幼馴染。

眉毛が特徴。

 

口癖は「元陸上部なので」。

カワセミ家族

父 夜鷹(ヨタカ) 大学教授。古生物学者で恐竜を研究している。翡翠の遺伝子に大きく影響を与えた人。

母 雲雀(ヒバリ) 料理が壊滅的に下手。OLで主任。

母方の祖父 兵庫に在住。酒好き。

母方の祖母 兵庫に在住。料理が上手。

魚取 音々子(うおとり ねねこ)

カワセミさんの釣りごはん第5巻表紙

ミサゴの姉です。

ミサゴからはネコ姉と呼ばれています。

 

翡翠や魚鷹が通う学校で教師をしています。

魚取 匠真(うおとり たくま)

カワセミさんの釣りごはん第9巻の表紙

ミサゴの兄です。

ネコ姉より年上です。

 

ミサゴからはクマ兄と呼ばれています。

ミタライ自動車工業で働いています。

魚取 コルリ(うおとり こるり)

ミサゴの母です。

性格は天然で優しく、物凄く大食いの可愛いお母さん。

 

旦那は畜産系の獣医で色んな所を飛び回っているので、たまにそれに付き添っている。

魚取 虎之介(うおとり とらのすけ)

ミサゴの父です。

性格はオタク気質で畜産獣医をやっている忙しいお父さん。

 

単身赴任が多く、たまに奥さんであるコルリが付き添ってくれる。

奥さんであるコルリのお菓子やデザートを食べて怒らせてしまい、身体は傷だらけ。

シロ家族

父 『コガタつり具店』を経営。黒髪。

母 金髪。恐らくハーフ。

クロ家族

父 スキンヘッドの色黒。肌色がクロと一緒。野球チーム『光友ヴィクトリー』の監督。

母 眉毛がクロと一緒。色白。

弟 父親に似ている。『光友ヴィクトリー』所属。

末妹 母親に似ている。

芦華 愛凛(アシカ アイリ)

カワセミさんの釣りごはん第7巻のおもて表紙

カワセミさんの学校の新しい家庭科の先生。

ミサゴの姉で教師の音々子と同世代です。

 

ペットにフェレットのレストレード君1才を飼っている。

最近、探偵シャーロック・ホームズにハマっている。

犬飼 由姫絵(いぬかい ゆきえ)

芦華先生の大学時代の友人。

食品輸入業で飲食店のプランニングなどをやっている。

久瀬 美海(くせ みみ)

音々子の友人の一人。

隠岐の島に住む島ガイドとボードゲームカフェを営む女性。

 

兼松の魔女。

カワセミさんの釣りごはん第11巻 発売日

・2025年1月9日が発売日です。

カワセミさんの釣りごはん第11巻の発売日は2025年1月9日です。

第1巻 2020年1月10日
第2巻 ‎2020年7月9日
第3巻 2021年1月12日
第4巻 ‎2021年7月12日
第5巻 2022年1月12日
第6巻 ‎2022年7月12日
第7巻 2023年1月12日
第8巻 ‎2023年7月12日
第9巻 2024年1月12日
第10巻 2024年7月25日

カワセミさんの釣りごはんは1月と7月に出ます。

綺麗に揃っています。

カワセミさんの釣りごはん第11巻 表紙

カワセミさんの釣りごはん第11巻の表紙

・ガッチガチの装備をしているミサゴ。格好いい!

ミサゴの格好良さとセクシーさが爆発しています。

 

カワセミさんの釣りごはん第11巻はこちら

created by Rinker
¥690 (2025/04/16 09:49:03時点 Amazon調べ-詳細)

キンドルアンリミテッドで読み放題

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

カワセミさんの釣りごはん第11巻 内容

カワセミさんの釣りごはん第11巻の裏表紙

・ミサゴが免許を取り行動範囲が広がった。
・進路について考える時期。

女子高生らしい悩みに考え込む季節ですね。

カワセミさんの釣りごはん第11巻 見どころ

カワセミさんの釣りごはん第11巻の帯

・進路などもそうですが、釣りの幅が広がるのがいいですね。

今後、カワセミとミサゴがどのような進路を進むのか。

カワセミさんの釣りごはん第11巻 クスッとしたところ

・格好いい
・美味そう
・おいおい
・いいなー
・またおしゃれだ
・IT
・服が可愛い
・おお
・何を知ってるんだ
・怖い魚
・スタイル抜群
・無知の知
・迫力凄い
・あらら
・美人
・おお
・出た!
・分かりやすい料理説明
・うわあああ
・へえ
・超美味そう
・わお
・おしゃれ
・あるある
・いい
・クッソ可愛い
・う、うん
・最強のロッド
・楽しい時間
・いいよな
・無敵すぎる
・かわいい
・すご
・可愛いし格好いい
・おお
・おいおい
・す、すげえ
・へ、へえ
・神か
・美味そう
・こええ
・格好いい
・分かる
・実感したか
・座学は大事
・さすが
・師匠は大事
・美味そう
・めちゃくちゃ美味そう
・可愛い
・超可愛い
・格好いい
・そうか
・セクシー
・あるある
・美人揃い
・またおしゃれだな
・格好いい
・ビジネス
・美味そう
・くっそ浅くなった
・ああわかる
・めちゃくちゃ可愛い
・確かに
・わおおセクシー
・毎回おしゃれだな
・先生がんばれ
・仕事が早い
・犬でも同じ実験があったな
・さすが
・えええええええええええええ
・似合うな
・おおお
・何をやっているんだw
・可愛い
・うまそう
・おお

今回も面白かったです!

最高!!!

 

先生マジ頑張ってください!

カワセミさんの釣りごはん第11巻 まとめ

・意外な進路や将来が判明
・相変わらず面白いし格好いい可愛いセクシー

やっぱりカワセミさんの釣りごはんは面白いです!

情報量もとんでもないですが、キャラが可愛くて面白くてセクシーでおしゃれなのは凄い。

 

本当に凄い!

早く次の話が読みたくなりますね!

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

カワセミさんの釣りごはん第11巻はこちら

created by Rinker
¥690 (2025/04/16 09:49:03時点 Amazon調べ-詳細)

キンドルアンリミテッドで読み放題

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
カワセミさんの釣りごはん 第10巻 二度目の春がきた
どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはん第10巻が発売されました。ついに10巻です。大台ですね。相変わらず飯テロ漫画ですね。それでは、さっそく見ていきましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見ることをおすすめ...
カワセミさんの釣りごはんの聖地をご紹介
どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはんの聖地をご紹介致します。カワセミさんの釣りごはんは、読むたびにお腹が空きます。釣りと料理の相性は最高ですね。そして、釣りへ行きたくなります。そんなカワセミさんの釣りごはんの聖地を調べてみま...
釣り初心者に読んでほしい記事 2024年
どうも!でら釣りのはくです。今回は釣り初心者に読んでほしい記事 2024年をご紹介します。コロナの影響で生活様式や趣味などが様変わりした数年間でした。釣りが流行り、キャンプが流行り、完全に趣味として定着しましたね。そんな中で、2024年から...
カワセミさんの釣りごはんが面白い。女子高生のヤンキーとボッチの釣り漫画
どうも!でら釣りのはくです。2020年に新しい釣り漫画を見つけました。カワセミさんの釣りごはんという漫画です。釣りとご飯、最高の組み合わせじゃないですか。カワセミさんの釣りごはんとはアウトドアコミックあつめました。フェアはじめました⛺️上か...
釣り漫画ちょい釣りダンディがドラマ化 主演は女優さんに変更
どうも!でら釣りのはくです。ちょい釣りダンディがドラマ化して7月スタートします。原作はマンガで主役は男性でした。しかし、ドラマは主役が女性となっています。どんな風に変わったのでしょうか。さっそく、見ていきましょう。ちょい釣りダンディとは/ド...
]]>
放課後ていぼう日誌 第13巻の感想 https://deraturiblog.com/fishing-diary/houkagoteibounisshi-13/ Fri, 27 Dec 2024 09:00:30 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7705 どうも!でら釣りのはくです。

放課後ていぼう日誌の第13巻をご紹介します。

 

ついに140万部突破したようです。

読者として嬉しい限りです。

 

まだまだ続く物語に期待が膨らみます。

それでは、さっそく行ってみましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、読んでから見ることをおすすめします。

放課後ていぼう日誌とは

放課後ていぼう日誌第一巻の表紙

・釣りを知らない女子高生が転校を機に釣りを始め、仲間と共に成長していく青春釣り物語です。

主人公の陽渚ちゃんが、苦手な生き物を克服して成長していきます。

笑いあり、涙あり、仲間の助けもあります。

 

青春って感じの物語です。

放課後ていぼう日誌 第13巻 作者

・小坂泰之(こさかやすゆき)先生。

小坂泰之先生ご自身も釣りをする方です。

だから具体的な描写が描けるのですね。

 

釣りあるあるや釣りでぶち当たる壁なども凄く良く分かります。

放課後ていぼう日誌 第13巻 出版社

・秋田書店

チャンピオンをはじめとする有名雑誌を出版している出版社です。

『ドカベン』や『ブラック・ジャック』も秋田書店の出版です。

放課後ていぼう日誌 第13巻 登場人物

放課後ていぼう日誌の第13巻に出てくるキャラクターたちをご紹介します。

湯浦しずく

ていぼう部の元部長です。

釣り好きで今は伍島列島の民宿で働いています。

 

かなりワイルドな行動派です。

手塚 巌(てづか いわお)

手芸部の部長。

黒岩部長のクラスメイト。

天月 弥生(あまつき みお)

3年生で生物部の部長。

アマモ育成の研究をしている。

生物部メンバー

・前田先生 生物部顧問
・3年 田尻
・2年 小川
・1年 川嶋

山田先生

陽渚たちが通う学校の美術の先生で美術部顧問。

さやか先生とは飲み仲間。

放課後ていぼう日誌 第13巻 舞台

放課後ていぼう日誌の第13巻に出てくる舞台をご紹介致します。

ファンの間では聖地とも言います。

海釣りランド

〒869-5305 熊本県葦北郡芦北町田浦町太田 駐車場
HP:https://otachimisaki.com/play/fishing/

作中の海辺キャンプで行った所です。

御立岬公園キャンプ場「海の音」

〒869-5305 熊本県葦北郡芦北町田浦町145
HP:https://www.otachimisaki.c
作中の海辺キャンプで行った所です。

御立岬温泉センター

〒869-5305 熊本県葦北郡芦北町田浦町124
HP:https://www.otachimisaki.com/healing/

作中の海辺キャンプで行った所です。

放課後ていぼう日誌 第13巻 発売日

・2024年12月19日。

放課後ていぼう日誌の第13巻の発売日は2024年12月19日です。

第12巻の発売日は2024年5月20日でした。
第11巻の発売日 2023年9月20日
第10巻の発売日 2022年2月20日
第9巻の発売日 2022年6月20日
第8巻の発売日 2021年11月18日
第7巻の発売日 2020年12月18日
第6巻の発売日 2020年3月19日
第5巻の発売日 2019年10月18日
第4巻の発売日 2019年4月19日
第3巻の発売日 2018年11月20日
第2巻の発売日 2018年3月19日
第1巻の発売日 2017年10月20日

基本的に半年に1巻のペースです。

しかし、一度だけ震災の影響で休止していました。

 

小坂泰之先生がご無事で本当に良かったです。

2020年~2021年に掛けては1年で1巻でした。

 

そこから持ち直し、今まで通り半年に1巻のペースに戻っています。

 

放課後ていぼう日誌の第13巻はこちら↓

created by Rinker
¥653 (2025/04/16 18:41:27時点 Amazon調べ-詳細)

放課後ていぼう日誌シリーズはこちら↓

created by Rinker
¥9,339 (2025/04/16 18:41:28時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドならシリーズ全部読み放題です↓

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

放課後ていぼう日誌 第13巻 表紙

放課後ていぼう日誌の第13巻の表紙

・元部長ゆらさんとていぼう部でカワハギ持ってます。

元部長ゆらさんが登場しています。

みんなでカワハギ釣りはまさに秋ですね。

放課後ていぼう日誌 第13巻 内容

放課後ていぼう日誌の第13巻の裏表紙

・先生ぇ…
・海辺でキャンプ

アクティビティの秋です。

凄く楽しそうで良いですね。

放課後ていぼう日誌 第13巻 見どころ

・海辺キャンプ。
・近場の海釣りランド。

近場でもめちゃくちゃ楽しい釣りが出来る場所。

凄く良いですね。

 

部活動が出来るのも納得です。

放課後ていぼう日誌 第13巻 クスッとしたところ

・可愛いとキモイ。
・おおう?
・ああ。
・凄い。
・おお。
・美味しい。
・おお。
・良い選択。
・いいね。
・わかる。
・カッコイイ。
・おい。
・サバイバル。
・おお。
・可愛い。
・カッコいい。
・シマノ。
・分かりやすい説明。
・さすが。
・あらら。
・お前が喋るんかい。
・ああ。
・あるある。
・そっちか。
・おお。
・ああ。
・いいね。
・あるある。
・頼りになる。
・良かった。
・いいな~。
・おおおお。
・ナイス。
・ああああ。

衝撃のラスト!

ナイスです。

放課後ていぼう日誌 第13巻 まとめ

放課後ていぼう日誌の第13巻の表紙帯付き

・近場も最高ですね。
・ゆらさんさすが。

ゆらさんが格好いい。

凄く頼りになるOBで良いですね。

 

そして夏海がナイス!

陽渚もナイス!

 

素晴らしいラストでした。

今から次回が楽しみです。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

放課後ていぼう日誌の第12巻はこちら↓

放課後ていぼう日誌 第12巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。放課後ていぼう日誌の第12巻をご紹介します。今回は表紙からして何かありそうです。部長も3年生ですからね。もしかして。。。気になるところではあります。それでは、さっそく行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気...

放課後ていぼう日誌シリーズはこちら↓

放課後ていぼう日誌 第11巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。放課後ていぼう日誌の第11巻をご紹介します。この作品はアニメが終わっても勢いが衰えません。素晴らしいですね。面白さにも磨きが掛かっています。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見ることをおすすめしま...

放課後ていぼう日誌の第13巻はこちら↓

created by Rinker
¥653 (2025/04/16 18:41:27時点 Amazon調べ-詳細)

放課後ていぼう日誌シリーズはこちら↓

created by Rinker
¥9,339 (2025/04/16 18:41:28時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドならシリーズ全部読み放題です↓

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
]]>
釣って食べたいギャル澤さん第1巻 釣りギャルの登場 https://deraturiblog.com/fishing-diary/tsuttetabetaigyarusawasann-1/ Fri, 15 Nov 2024 09:00:58 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7697 どうも!でら釣りのはくです。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻をご紹介します。

 

たまたまアマゾンで目に入った漫画でした。

表紙とタイトルが面白そう!

 

全く知らなかったけど気になって購入。

さっそく、行ってみましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、本を読んでから見ることをおすすめします。

釣って食べたいギャル澤さんとは

釣って食べたいギャル澤さん第1巻の表紙

・ハイテンションギャルに弱みを握られた社会人がギャルに釣りやら料理やらを教える物語。

ありそうでなさそうな漫画ですね。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 作者

・ふなつかずき先生

ふなつ先生ご自身も釣りをされる方です。

だからあんなにリアルな釣り描写が表現できるんですね。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 出版社

・集英社

あの週刊ジャンプを題している業界大手です。

釣って食べたいギャル澤さんはグランドジャンプに連載しています。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 登場人物

釣って食べたいギャル澤さんに出てくる魅力的なキャラクターをご紹介します。

釣谷 一尋(つるや ひとひろ)

・社会人3年目の釣り人。24歳

休日の楽しみは釣りをすること。

春澤祭と同じ会社の先輩社員。

春澤 祭(はるさわ まつり)

釣って食べたいギャル澤さん第1巻の表紙

・3月15日生まれ21歳
・身長155cm

・B94cmW60cmH88cm
・血液型O型
・好きな食べ物 焼肉(欲に牛タン)、寿司(光り物)、パスタ
・趣味 SNS、カラオケ、水着蒐集

ビキニのハイテンションギャルです。

勤めている会社の会長の孫。

 

一尋の後輩にあたる。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 舞台

釣って食べたいギャル澤さんに出来てきた舞台をご紹介します。

ファンの間では『聖地』と呼ばれています。

物語の中心地

釣って食べたいギャル澤さんの舞台は東京都を中心にしています。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 発売日

・2024年9月19日

釣って食べたいギャル澤さん第1巻の発売日は2024年9月19日です。

まだ一巻なのでペースは分かりません。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 表紙

釣って食べたいギャル澤さん第1巻の表紙

・ビキニギャルがタイラバロッドとマダイを持ってます。

ビキニギャルが楽しそうにマダイを釣っています。

 

釣って食べたいギャル澤さん第1巻の電子書籍と単行本はこちら

created by Rinker
¥732 (2025/04/17 09:45:04時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドで釣って食べたいギャル澤さんを読み放題

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 内容

釣って食べたいギャル澤の第1巻の裏表紙

・ギャルと遭遇。
・弱みを握られる。

ギャルとの出会いから釣りをする仲になるまでの話。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 見どころ

・ギャルの釣りの楽しみ方が良い。

釣りを始めた頃のワクワクやドキドキが蘇ってきます。

こちらまで楽しくなってきますね。

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 クスッとしたところ

・わお
・すげえ
・可愛い
・分かりやすい魚のさばき方
・変わった船名
・可愛い
・いいな~
・すげえ
・釣りあるある
・クッソ可愛い
・ナイス
・釣り人あるある
・うまそう
・酒
・あらら
・濃い奴きた
・可愛い
・分かりやすい魚のさばき方
・可愛い
・美味そう
・格好いい
・美味そうな料理レシピ
・クッソ可愛い
・ギャルつえー
・釣りあるある
・可愛い
・ナイス~
・美味そうな料理レシピ
・優しいいい娘
・つええ
・仲いいな
・格好可愛いい
・めっちゃ頑張ってる
・やべえ奴きたな

めちゃくちゃ面白い!

釣って食べたいギャル澤さん第1巻 まとめ

・釣りギャル最高!
・めちゃくちゃ面白い!!!

こんな面白い釣り漫画が出てたのですね。

もう最高です!

 

ああ、早く次が読みたい!

マジで早く次を出してほしい!!!

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

釣って食べたいギャル澤さん第1巻の電子書籍と単行本はこちら

created by Rinker
¥732 (2025/04/17 09:45:04時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドで釣って食べたいギャル澤さんを読み放題

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
つりこまち第7巻 最終巻!!!
どうも!でら釣りのはくです。つりこまち第7巻は最終巻です。これでつりこまちの物語も終わりですね。2年半の作品でしたが、あっという間でした。本当に面白かった!さっそく、行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、本を読んでから見...
カワセミさんの釣りごはん 第10巻 二度目の春がきた
どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはん第10巻が発売されました。ついに10巻です。大台ですね。相変わらず飯テロ漫画ですね。それでは、さっそく見ていきましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見ることをおすすめ...
放課後ていぼう日誌 第12巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。放課後ていぼう日誌の第12巻をご紹介します。今回は表紙からして何かありそうです。部長も3年生ですからね。もしかして。。。気になるところではあります。それでは、さっそく行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気...
]]>
つりこまち第7巻 最終巻!!! https://deraturiblog.com/fishing-diary/tsurikomati-7/ Fri, 08 Nov 2024 09:00:04 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7687 どうも!でら釣りのはくです。

つりこまち第7巻は最終巻です。

 

これでつりこまちの物語も終わりですね。

2年半の作品でしたが、あっという間でした。

 

本当に面白かった!

さっそく、行ってみましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、本を読んでから見ることをおすすめします。

つりこまちとは

釣りこまち第5巻の表紙

・釣り好きの女子高生が仲間と共に釣りのオリンピックを目指す青春釣りストーリーです。

実際に、釣りのオリンピックは遥か昔に一度だけ開催されています。

 

実際に釣りのオリンピックが開催されました↓

オリンピックで釣りが競技種目に選ばれたことがある。1900年の夏のパリオリンピックです。
どうも!でら釣りのはくです。遥か昔、オリンピックで釣りが競技種目になったことがありました。今回はオリンピック競技としての釣りをご紹介致します。オリンピックが開催される度に、釣りが競技にならないかなと思っていました。気になって調べたところ、過...

つりこまち第7巻 作者

・山崎夏軌先生

山崎夏軌先生ご自身が釣りをする方です。

ツイッターでよく見かけます。

 

魚や釣り場のリアルな表現は、まさに経験からの産物ですね。

つりこまち第7巻 出版社

・スクエアエニックス(ヤングガンガン)

漫画だけでなく、アニメやゲームなど幅広くメディアミックスを席巻している業界の大手出版社です。

つりこまち第7巻 登場人物

つりこまちに出てくる魅力的なキャラクターをご紹介します。

館山 真理萌(たてやま まりも)

つりこまち第一巻の表紙

・主人公で釣り好きの16歳女子高生。

釣りのオリンピック選手を目指し奮闘中。

現在、釣り修行中。

 

香川県出身。

高校2年生16歳。

 

イメージは鷲。

館山真理萌のおばあちゃん

・香川県高松市の方言バリバリのおばあちゃんです。

第一巻からずっと、名前は出てきていません。

おばあちゃんは、釣りをしないみたいですね。

館山 末萌(たてやま まつも)

・主人公である真理萌の母親です。

主人公が関わる過去の事件で既に亡くなっています。

柳 乃莉(やなぎ のり)

つりこまち第2巻の表紙

・真理萌の幼馴染で赤い髪のギャルで監督役。

高校2年生17歳。

香川県出身。

 

凄く友達思いの良い娘です。

真理萌の監督役でもあります。

 

サポートがメインです。

イメージは烏。

有手 瑠奈(あるて るな)

つりこまち第3巻の表紙

・現役の中学生バスプロでゴスロリ美少女。
・バスプロ最年少記録。凄くキャラの濃い熱心な解説役です。

独特なベイトロッドを使っています。

東京都出身。

 

ビックピース所属。

中学3年生14歳。

 

イメージは馬。

テトラ・カーディナル

つりこまち第一巻のイラスト

・第一巻で登場した現役女子高生のアメリカ代表候補です。

第2巻でようやくフルネームが判明しました。

最強のアメリカ代表候補です。

 

イメージはクジラ。

長江 美久利(ながえ みくり)

つりこまち第4巻の表紙

・最強の釣り女王。

最も釣りオリンピック日本代表に近い女性アングラーです。

真理萌とは、姉妹のように仲良く育った関係。

 

過去の事件で真理萌とは関係が一度もつれています。

乃莉を弟子として育てている。

 

千葉県出身。

26歳。

 

アイルランドフィールド所属。

イメージは狐。

八重崎 翔(やえざき しょう)

・サーフフィッシングのド遠投ガール。

釣りオリンピック日本代表候補の一人です。

福岡県出身。

 

コヨーテ所属。

高校2年生16歳。

 

プリン頭でスカジャンを着た娘。

イメージは犬。

布袋 葵(ほてい あおい)

・雷魚の日本記録保持者。
・オカルト釣法。

釣りオリンピック日本代表候補の一人です。

京都府出身。

 

大手工業所属。

高校3年生18歳。

 

オリンピック強化合宿に参加。

フライタックルを使用。

 

和服で生け花をやるおかっぱヘアの娘です。

イメージは蛇。

有栖川 瀬季(ありすがわ せき)

・駿河の幽霊。

釣りオリンピック日本代表候補の一人です。

静岡県出身。

 

高校2年生16歳。

黒髪ロングで片目隠れています。

 

あと、存在感が薄いです。

恐らく、渓流フライフィッシングの人です。

 

人前に出ると吐きそうになるぐらいメンタルがお豆腐。

真木 仁恵(まき ひとえ)

・オリンピック強化合宿の教官の一人。
・バスプロ。
・JBA(ジャパン・バスフィッシング・アソシエーション)所属。

JBAランキング5位。

手首の怪我で代表候補を辞退した選手。

塩川 百歌(しおかわ もか)

・愛知県出身。
・動画配信者。
・コヨーテに所属なのか???詳細不明。

オリンピック強化合宿に参加。

臼川 二乃(うすかわ にの)&花乃(かの)

・山梨県出身。
・ビックピース所属。
・双子。

オリンピック強化合宿に参加。

高校1年生15歳。

絹井つがね

・元祖女性釣りプロ。
・JFA特別推薦枠。
・別名ラインの魔術師。
・72歳。
・群馬県出身。

女性釣りプロの元祖。

割烹着きたおばあちゃんです。

作中メーカー

・アイルランドフィールド
・ビックピース
・コヨーテ
・sdap(サダップ)

アイルランドフィールドのイメージはシマノ。

ビックピースのイメージはダイワ。

コヨーテはジャッカル。

sdap(サダップ)はdeps(デプス)。

つりこまち第7巻 舞台

つりこまち第7巻に出来てきた舞台をご紹介します。

ファンの間では『聖地』と呼ばれています。

 

つりこまちの舞台は香川県を中心にしています。

沖堤防

・作中のみの場所
恐らく架空の場所だと思います。

つりこまち第7巻 発売日

・2024年10月25日

つりこまち第7巻の発売日は2024年10月25日です。

第6巻は2024年3月25日
第5巻は2023年9月25日
第4巻は2023年2月25日
第3巻は2022年7月25日
第2巻は2022年2月25日
第1巻は2021年8月25日

半年~10か月に1巻のペースです。

第2巻と第4巻が同じ日に出てますね。

つりこまち第7巻 表紙

つりこまち第7巻の表紙

・真理萌とテトラが仲良く釣り竿持ってます。

これは最終巻らしい表紙ですね。

二人の結末が気になります。

 

つりこまち第7巻の電子書籍と単行本はこちら

created by Rinker
¥770 (2025/04/16 22:20:32時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドでつりこまちを読み放題

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

つりこまち第7巻 内容

つりこまち第7巻の裏表紙

・最強女王との闘い
・代表の座が決まる

これです!

今回で全て決まります。

つりこまち第7巻 見どころ

・それぞれの選手ならではの感情や考え方

この部分が本当に面白い。

色んな考え方がありますね。

つりこまち第7巻 クスッとしたところ

・おお。
・可愛い。
・釣りあるある。
・キャストが上手くなる理由
・出た!マンガキャスト!
・おお!ナイス!
・ブランコか。
・オカッパリらしい闘い。
・このルアーは面白い。
・やべえ。
・おいおい。
・昔近所にいたなー。
・格好いい。
・それ大事!
・こわ。
・ベイト狂。
・こわ。
・デター!
・おお!
・久々の登場。
・あらら。
・おお、良い最後。

お疲れさまでした。

良い最後で終わりましたね。

 

これは是非シーズン2が出て欲しい。

つりこまち第7巻 まとめ

・とんでもなく濃い内容。
・最高の最終巻!!!

本当に素晴らしい作品でした。

友情の笑いあり、勝負の涙あり、色んな物が詰まった物語。

 

本当に最高だった。

今までありがとうございました!

 

またシーズン2とか出たら直ぐ読みます!!!

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

つりこまち第7巻の電子書籍と単行本はこちら

created by Rinker
¥770 (2025/04/16 22:20:32時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドでつりこまちを読み放題

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

昔、開催された釣りのオリンピックはこちら

オリンピックで釣りが競技種目に選ばれたことがある。1900年の夏のパリオリンピックです。
どうも!でら釣りのはくです。遥か昔、オリンピックで釣りが競技種目になったことがありました。今回はオリンピック競技としての釣りをご紹介致します。オリンピックが開催される度に、釣りが競技にならないかなと思っていました。気になって調べたところ、過...

つりこまちの第6巻はこちら

つりこまち第6巻 最終選考開始!!!
どうも!でら釣りのはくです。つりこまち第6巻は最終選考です。ついに最終選考まで来ました。しかし、相手が悪すぎる。すっごく気になりますね。さっそく、行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、本を読んでから見ることをおすすめしま...

つりこまちの聖地はこちら

つりこまちの聖地
どうも!でら釣りのはくです。つりこまちの聖地をご紹介します。聖地巡礼でキャラクター達と同じ魚を釣るのも楽しそうです。それでは、さっそく行ってみましょう。つりこまちとは・釣り好きな女子高生が釣りのオリンピックで優勝を目指す青春釣り物語です。主...
]]>
カワセミさんの釣りごはん 第10巻 二度目の春がきた https://deraturiblog.com/fishing-diary/kawasemisannnoturigohann-10/ Fri, 06 Sep 2024 09:00:50 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7656 どうも!でら釣りのはくです。

カワセミさんの釣りごはん第10巻が発売されました。

 

ついに10巻です。

大台ですね。

 

相変わらず飯テロ漫画ですね。

それでは、さっそく見ていきましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、読んでから見ることをおすすめします。

カワセミさんの釣りごはん第10巻とは

カワセミさんの釣りごはん第10巻の表紙

・コミュ障で料理好きの女子高生と釣り好きの不良女子高生の青春釣り料理漫画です。

釣りと料理はよくあるコンビですね。

しかし、コミュ障と不良のコンビはありませんでした。

 

そこが面白いですね。

created by Rinker
¥690 (2025/04/17 06:56:27時点 Amazon調べ-詳細)

カワセミさんの釣りごはん第10巻 作者

・匡乃下キヨマサ先生

匡乃下キヨマサ先生ご自身も釣りをする方です。

たまに、先生がツイッターで釣果報告や釣り場の景色をアップしています。

 

釣り好きだから生まれた作品なんですね。

あの綺麗な魚や拘った釣りの描写も納得です。

カワセミさんの釣りごはん第10巻 出版社

・双葉社

双葉社の有名な作品は『ルパン三世』『クレヨンしんちゃん』『小林さんちのメイドラゴン』などがあります。

雑誌は『週刊大衆』と『漫画アクション』があります。

 

『釣りキチ三平』で有名な矢口高雄先生が作品を出していたのも双葉社です。

カワセミさんの釣りごはん第10巻 登場人物

カワセミさんの釣りごはん第10巻に出てくる素敵な登場人物をご紹介。

白梨 翡翠(やまなし かわせみ)

主人公。身長140㎝。

東京から引っ越してきた。

 

料理が大好きな女子高生。

人とのコミュニケーションが苦手。

魚取 魚鷹(うおとり みさご)

もう一人の主人公。身長173㎝。

福岡の地元ヤンキー女子でカワセミのクラスメイトです。

 

ミサゴの元ネタは鳥のミサゴです。

英語でオスプレイと言います。

小潟 羽白(こがた はねしろ)

翡翠と魚鷹の隣のクラスに在籍。身長163㎝。

釣具屋『コガタつり具店』の娘。

 

クロ(玖瑪黒子)の所属する陸上部の元マネージャー。

おばあちゃんがニュージーランド人でクォーター。

 

クロとは幼馴染。

クロからはシロと呼ばれている。

玖瑪 黒子(くめ くろこ)

釣具屋『コガタつり具店』のバイト。身長154㎝。

元陸上部の選手。

 

シロ(小潟羽白)とは幼馴染。

眉毛が特徴。

 

口癖は「元陸上部なので」。

カワセミ家族

父 夜鷹(ヨタカ) 大学教授。古生物学者で恐竜を研究している。翡翠の遺伝子に大きく影響を与えた人。

母 雲雀(ヒバリ) 料理が壊滅的に下手。OLで主任。

母方の祖父 兵庫に在住。酒好き。

母方の祖母 兵庫に在住。料理が上手。

魚取 音々子(うおとり ねねこ)

ミサゴの姉です。

ミサゴからはネコ姉と呼ばれています。

 

翡翠や魚鷹が通う学校で教師をしています。

魚取 匠真(うおとり たくま)

ミサゴの兄です。

ネコ姉より年上です。

 

ミサゴからはクマ兄と呼ばれています。

ミタライ自動車工業で働いています。

魚取 コルリ(うおとり こるり)

ミサゴの母です。

性格は天然で優しく、物凄く大食いの可愛いお母さん。

 

旦那は畜産系の獣医で色んな所を飛び回っているので、たまにそれに付き添っている。

魚取 虎之介(うおとり とらのすけ)

ミサゴの父です。

性格はオタク気質で畜産獣医をやっている忙しいお父さん。

 

単身赴任が多く、たまに奥さんであるコルリが付き添ってくれる。

奥さんであるコルリのお菓子やデザートを食べて怒らせてしまい、身体は傷だらけ。

シロ家族

 『コガタつり具店』を経営。黒髪。

 金髪。恐らくハーフ。

クロ家族

 スキンヘッドの色黒。肌色がクロと一緒。野球チーム『光友ヴィクトリー』の監督。

 眉毛がクロと一緒。色白。

 父親に似ている。『光友ヴィクトリー』所属。

末妹 母親に似ている。

芦華 愛凛(アシカ アイリ)

カワセミさんの学校の新しい家庭科の先生。

ミサゴの姉で教師の音々子と同世代です。

 

ペットにフェレットのレストレード君1才を飼っている。

最近、探偵シャーロック・ホームズにハマっている。

犬飼 由姫絵(いぬかい ゆきえ)

芦華先生の大学時代の友人。

食品輸入業で飲食店のプランニングなどをやっている。

久瀬 美海(くせ みみ)

音々子の友人の一人。

隠岐の島に住む島ガイドとボードゲームカフェを営む女性。

 

兼松の魔女。

カワセミさんの釣りごはん第10巻 発売日

・2024年7月25日が発売日です。

カワセミさんの釣りごはん第10巻の発売日は2024年7月25日です。

第1巻 2020年1月10日
第2巻 ‎2020年7月9日
第3巻 2021年1月12日
第4巻 ‎2021年7月12日
第5巻 2022年1月12日
第6巻 ‎2022年7月12日
第7巻 2023年1月12日
第8巻 ‎2023年7月12日
第9巻 2024年1月12日

カワセミさんの釣りごはんは1月と7月に出ます。

綺麗に揃っています。

カワセミさんの釣りごはん第10巻 表紙

カワセミさんの釣りごはん第10巻の表紙カバーなし

・カワセミさんが料理をよそっています。

料理が美味しそう。

珍しくカワセミさん一人ですね。

カワセミさんの釣りごはん第10巻 内容

カワセミさんの釣りごはん第10巻の裏表紙

・二度目の春。
・高校三年生になります。

かなり変化の多い年になりますね。

新年度イベントも盛りだくさん。

カワセミさんの釣りごはん第10巻 見どころ

・高校3年生といえば最後の年で進路などもありますね。

これからどのように進んでいくのか。

それを予感させる部分。

created by Rinker
¥690 (2025/04/17 06:56:27時点 Amazon調べ-詳細)

カワセミさんの釣りごはん第10巻 クスッとしたところ

・もう表紙から美味しそう。
・髪型が可愛く変わった。
・こわい
・相変わらずおしゃれ。
・久々の釣り。
・ああ、将来が見える。
・大人だな。
・なるほど。
・ナイス~!
・うわあ。
・分かりやすい説明。
・可愛い。
・うまそう。
・酒かいw
・可愛い。
・気合。
・格好いい。
・謎エサ。
・ああ、分かる。
・格好良すぎだろ。
・先生ぇ、、、
・ドレス可愛い!!!
・先生ぇ。。。
・あら可愛い。
・大ダメージ。
・超勉強になる料理。
・腹減ってきた。
・出た!美人なお母さん。
・あら可愛い。
・ミサゴがクッソ可愛い。ミサゴ回か?!
・焼いて蒸してを繰り返すって事は関東式か。
・美味そう。
・デフォルメ絵がますます可愛くなっている。
・ミサゴ似合うな。
・このマンガの母は皆可愛い。
・遺伝だったのか!?
・あら可愛い。
・捕食から天敵まで。
・スーパー勉強になる料理。
・プロ根性。
・めっちゃ腹減った。
・怖い。
・超スーパーウルトラ腹減った。
・独特???
・格好いいお母さん。
・シロw
・青春だ。
・これも可愛い。
・おお~。
・出た!
・瞬獄殺w
・あらセクシー。
・厳つすぎるギャル。
・怖い怖い。
・懐かしい。
・先生ぇ。
・シェフすげえ!
・孤独は孤高になる。
・すげえ!
・実力差を感じる瞬間は分かる。
・芦華先生くっそ可愛い。
・つええ。
・やばいやばいやばい
・強い。
・つ、つよい。
・先生ぇ。。。
・優しい。
・反射が。
・近代的。
・凄く分かる。
・えって?
・こっわ!

相変わらずファッションセンス抜群な先生。

いつもよりもキャラの表情が分かりやすい。

 

更に絵の表現力が上がった気がします。

特にキャラの上半身の絵が増えたので、より表情が見やすくなりました。

カワセミさんの釣りごはん第10巻 まとめ

・新しい学年と成長を感じた。
・先生の画力がガンガン上がっている。

物語も凄く進んでいます。

先生の絵力もガンガン上がっています。

 

とんでもないですね。

一年って凄い長くも短くも感じます。

 

ああ、凄く面白い。

こんな漫画に出会えたのは本当に良かった。

 

ブログやっててよかった~。

もう次が読みたい!

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

created by Rinker
¥690 (2025/04/17 06:56:27時点 Amazon調べ-詳細)
カワセミさんの釣りごはん 第9巻 今がどんどん変わっていく
どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはん第9巻が発売されました。いつの間にか第9巻まで来ましたね。いや~早かった。ニコニコ動画でも先行してアップロードされています。それで余計に早く感じるのかもしれません。それでは、さっそく見てい...
スローループ第9巻の感想 修学旅行先で大暴れ
どうも!でら釣りのはくです。スローループ第9巻が発売になります。修学旅行の話になります。学生時代を思い出しますね。そんな中でバリバリの魚釣り。いやぁ~どうなるのでしょうか。それでは、さっそく行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気にな...
放課後ていぼう日誌 第12巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。放課後ていぼう日誌の第12巻をご紹介します。今回は表紙からして何かありそうです。部長も3年生ですからね。もしかして。。。気になるところではあります。それでは、さっそく行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気...
つりこまちの聖地
どうも!でら釣りのはくです。つりこまちの聖地をご紹介します。聖地巡礼でキャラクター達と同じ魚を釣るのも楽しそうです。それでは、さっそく行ってみましょう。つりこまちとは・釣り好きな女子高生が釣りのオリンピックで優勝を目指す青春釣り物語です。主...
つりこまち第6巻 最終選考開始!!!
どうも!でら釣りのはくです。つりこまち第6巻は最終選考です。ついに最終選考まで来ました。しかし、相手が悪すぎる。すっごく気になりますね。さっそく、行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、本を読んでから見ることをおすすめしま...
]]>
スローループ第9巻の感想 修学旅行先で大暴れ https://deraturiblog.com/fishing-diary/slowloop-09/ Fri, 14 Jun 2024 09:00:13 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7494 どうも!でら釣りのはくです。

スローループ第9巻が発売になります。

 

修学旅行の話になります。

学生時代を思い出しますね。

 

そんな中でバリバリの魚釣り。

いやぁ~どうなるのでしょうか。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、読んでから見ることをおすすめします。

スローループ第9巻とは

スローループ第9巻

・修学旅行の話。

ついに修学旅行です。

ド定番の旅行先での物語となります。そこでやる釣りとは。。。

 

非常に気になります。

スローループ第9巻 作者

・うちのまいこ先生

女性漫画家の方です。

先生ご自身もフライフィッシングをやっています。

 

スローループは、その時の経験を基に描いているそうです。

だから分かり易い説明が出来るのですね。

スローループ第9巻 出版社

・芳文社

『ゆるキャン△』『きんいろモザイク』『ご注文はうさぎですか?』

などの人気作品を数多く出している出版社です。

 

創業50年以上の老舗出版社のひとつです。

スローループ第9巻 登場人物

スローループに出てくる素敵なキャラクターたちをご紹介。

海凪 ひより(みなぎ ひより)旧姓:山川(やまかわ)

スローループの第1巻の表紙

・高校1年生
・身長154㎝
・O型
・誕生日1月4日

スローループの主人公でありヒロインです。

フライフィシングが得意な女の子で少し天然な性格。

海凪 小春(みなぎ こはる)

スローループ第3巻の表紙

・高校1年生
・身長155㎝
・B型
・誕生日11月15日

父親の再婚でひよりちゃんと姉妹になった女の子。

明るくて自由な性格で料理が得意。

吉永 恋(よしなが こい)

スローループ第5巻の表紙

・高校1年生
・身長145㎝
・A型
・誕生日6月30日

フライ専門店の娘でひよりちゃんと幼馴染。

フライのタイイングが得意だが、釣り馬鹿の父親に振り回されている娘。

 

名前の由来は、父である良太が恋の生まれた日にデカい鯉を釣ったから。

母である玲子がせめて漢字だけでも恋にした。

海凪 一誠(みなぎ いっせい)

・小春の実父。
・ひなたとの再婚でひよりの義父となる。
・インドア派でスイーツ好き。

残業が多く、小春を一人にさせていた。

元々、身体の弱い小春のことを心配している。

海凪 ひなた(みなぎ ひなた)旧姓:山川(やまかわ)

・ひよりの実母。
・一誠との再婚で小春の義母となる。
・介護施設で働いている。
・料理にアレンジを加えて失敗させる。

信也が入院してからは、お惣菜などで済ませていた。

電子レンジを爆発させたことがある。

山川 信也(やまかわ しんや)

・ひよりの実父。
・ひなたの元夫。
・ガンで他界しており、故人。

ひよりにフライフィッシングを教えた人。

山川家の料理担当だった。

吉永 良太(よしなが りょうた)

・恋の実父。
・フライフィッシング専門店『パーミット』の店主。

恋に店番を任せてよく釣りへ行く釣り中毒。

娘の恋のために沖縄へマグロやカツオを釣りに行き、近所の人たちを呼び盛大に誕生日会を行う。

福元 一花(ふくもと いちか)

・23歳。
・身長168cm。
・誕生日8月2日。
・二葉の姉。

釣り船『つり福』の船長として仕事している。

明るい性格でお酒が大好き。

 

たまに仕事をサボって釣りへ行く。

福元 二葉(ふくもと ふたば)

・小学5年生。
・身長135cm。
・誕生日5月12日。
・一花の妹。

釣り船屋『つり福』の娘。

たまにお手伝いをしている。

二宮 藍子(にのみや あいこ)

・小学5年生。
・身長136cm。
・誕生日9月22日(おとめ座)。
・双葉の友達。
・父親が大学教授。
・国立大学に通う大学一年生の兄がいる。

かなりのおしゃれさん。

虫が苦手。

スローループ第9巻 舞台

スローループに出てくる舞台をご紹介。

いわゆる聖地という奴ですね。

つり福

〒210-0864 神奈川県川崎市川崎区池上町9−12
・作中では『つり幸』として登場。
・福元一花、二葉の実家です。

夜の船アナゴ釣りでひよりたちがお世話になった船です。

分からない場所

・沖縄で船釣りした船。
・小春の実家近くの川。

この2か所が分からなかったです。

スローループ第9巻 発売日

2024年5月11日が発売日です。

スローループ第9巻の発売日は2024年5月11日です。

第8巻2023年8月9日。
第7巻2022年11月10日。
第6巻2022年3月10日。
第5巻2021年12月10日。
第4巻2021年1月12日。
第3巻2020年6月12日。
第2巻2019年10月11日。
第1巻2019年3月12日。

7ヶ月~11ヶ月の間隔で出ています。

スローループ第9巻 表紙

スローループ第9巻

・小春がガッツリ大物を釣っています。

これはかなりの大物です。

期待しちゃいますね。

 

Amazonアフェリエイトの電子書籍と単行本はこちら↓

created by Rinker
¥644 (2025/04/17 09:45:08時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドで読み放題↓

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

スローループ第9巻 内容

・修学旅行。
・姉妹関係の進展。

一大イベントとキャラクターたちの関係性が少しずつ変わっていきます。

スローループ第9巻 見どころ

・修学旅行での釣り。

修学旅行で釣りをするのは珍しいですね。

しかも、上級者向けの釣り。

 

やっぱり気になります。

スローループ第9巻 クスッとしたところ

・気持ちは分かる。
・ざわ。
・そうなる。
・ああ。
・なぜ。
・楽しそう。
・格好いい。
・姉妹兄弟の話。
・格好いい。
・さすが。
・つらい。
・レアキャラ。
・気持ちは分かる。
・おお。
・いい友達。
・釣具屋の娘。
・気持ちはすっごい分かる。
・さすが。
・凄い人がいる。
・ナイス。
・あら、かわいい。
・いい子。
・出た。
・良かった。
・結局そうなる。
・すげえ悪口。
・怖い怖い。
・美味そう。
・素敵。
・フライの本領。
・おお。
・どんだけ。
・ギリギリ。
・可愛い。

これ、うちのまいこ先生の性癖を全て詰め込んでるだけじゃないかな。

今回は更にその傾向が強い気がする。

 

それか、編集さんの癖が強いか。

スローループ第9巻 まとめ

・ついに念願の達成。
・進む関係性。

どんどんキャラの成長が見えてきました。

時間が進むのは早いですね。

 

それぞれの物語も進んでいきます。

今後もどう変わっていくのか、楽しみですね。

 

次はもう10巻になります。

ああ、次も楽しみです。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

Amazonアフェリエイトの電子書籍と単行本はこちら↓

created by Rinker
¥644 (2025/04/17 09:45:08時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドで読み放題↓

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
スローループ第8巻の感想 ちびっこ時代と新しい釣り
どうも!でら釣りのはくです。スローループ第8巻が発売になります。フライフィッシングの釣り漫画という珍しい作品です。アニメ化もした人気作品でもあります。それでは、さっそく行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見る...
スローループの聖地をご紹介
どうも!でら釣りのはくです。スローループの聖地をご紹介致します。聖地とは、アニメや漫画に登場する場所や建物の事です。魅力あふれる作品の聖地を周って、釣りをしてみるのも面白いかもしれません。それでは、さっそくご紹介させていただきます。追記 2...
つりこまちの聖地
どうも!でら釣りのはくです。つりこまちの聖地をご紹介します。聖地巡礼でキャラクター達と同じ魚を釣るのも楽しそうです。それでは、さっそく行ってみましょう。つりこまちとは・釣り好きな女子高生が釣りのオリンピックで優勝を目指す青春釣り物語です。主...
つりこまち第6巻 最終選考開始!!!
どうも!でら釣りのはくです。つりこまち第6巻は最終選考です。ついに最終選考まで来ました。しかし、相手が悪すぎる。すっごく気になりますね。さっそく、行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、本を読んでから見ることをおすすめしま...
カワセミさんの釣りごはん 第9巻 今がどんどん変わっていく
どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはん第9巻が発売されました。いつの間にか第9巻まで来ましたね。いや~早かった。ニコニコ動画でも先行してアップロードされています。それで余計に早く感じるのかもしれません。それでは、さっそく見てい...
放課後ていぼう日誌 第11巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。放課後ていぼう日誌の第11巻をご紹介します。この作品はアニメが終わっても勢いが衰えません。素晴らしいですね。面白さにも磨きが掛かっています。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見ることをおすすめしま...
]]>
放課後ていぼう日誌 第12巻の感想 https://deraturiblog.com/fishing-diary/houkagoteibounisshi-12/ Fri, 07 Jun 2024 09:00:17 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7527 どうも!でら釣りのはくです。

放課後ていぼう日誌の第12巻をご紹介します。

 

今回は表紙からして何かありそうです。

部長も3年生ですからね。

 

もしかして。。。

気になるところではあります。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、読んでから見ることをおすすめします。

放課後ていぼう日誌とは

放課後ていぼう日誌第一巻の表紙

・釣りを知らない女子高生が転校を機に釣りを始め、仲間と共に成長していく青春釣り物語です。

主人公の陽渚ちゃんが、苦手な生き物を克服して成長していきます。

笑いあり、涙あり、仲間の助けもあります。

 

青春って感じの物語です。

放課後ていぼう日誌 第12巻 作者

・小坂泰之(こさかやすゆき)先生。

小坂泰之先生ご自身も釣りをする方です。

だから具体的な描写が描けるのですね。

 

釣りあるあるや釣りでぶち当たる壁なども凄く良く分かります。

放課後ていぼう日誌 第12巻 出版社

・秋田書店

チャンピオンをはじめとする有名雑誌を出版している出版社です。

『ドカベン』や『ブラック・ジャック』も秋田書店の出版です。

放課後ていぼう日誌 第12巻 登場人物

放課後ていぼう日誌の第12巻に出てくるキャラクターたちをご紹介します。

天月 弥生(あまつき みお)

3年生で生物部の部長。

アマモ育成の研究をしている。

生物部メンバー

・前田先生 生物部顧問

・3年 田尻

・2年 小川

・1年 川嶋

手塚 巌(てづか いわお)

手芸部の部長。

黒岩部長のクラスメイト。

放課後ていぼう日誌 第12巻 舞台

放課後ていぼう日誌の第12巻に出てくる舞台をご紹介致します。

ファンの間では聖地とも言います。

佐敷川緑地公園

・〒869-5442 熊本県葦北郡芦北町花岡
・部長が大野先輩を部長にするためにハゼ釣り大会をした場所。

作中では、陽渚ちゃんたちの通学路から近い場所と言われています。

三ツ島海水浴場

・〒869-5605 熊本県葦北郡津奈木町福浜4369
・二島海水浴場
・夏海ちゃんと陽渚ちゃんがシーバスを釣りに行く時に休憩で寄った場所。

作中では、夏海ちゃんのお父さんの電動自転車を陽渚ちゃんが借りて乗っていましたね。

合串漁港

・〒869-5605 熊本県葦北郡津奈木町
・江越漁港
・夏海ちゃんと陽渚ちゃんがシーバスを釣りに行った漁港。

ていぼう部の部室よりも2倍の距離がある遠い場所の漁港です。

放課後ていぼう日誌 第12巻 発売日

・2024年5月20日。

放課後ていぼう日誌の第12巻の発売日は2024年5月20日です。

第11巻の発売日 2023年9月20日
第10巻の発売日 2022年2月20日
第9巻の発売日 2022年6月20日
第8巻の発売日 2021年11月18日
第7巻の発売日 2020年12月18日
第6巻の発売日 2020年3月19日
第5巻の発売日 2019年10月18日
第4巻の発売日 2019年4月19日
第3巻の発売日 2018年11月20日
第2巻の発売日 2018年3月19日
第1巻の発売日 2017年10月20日

基本的に半年に1巻のペースです。

しかし、一度だけ震災の影響で休止していました。

 

小坂泰之先生がご無事で本当に良かったです。

2020年~2021年に掛けては1年で1巻でした。

 

そこから持ち直し、今まで通り半年に1巻のペースに戻っています。

 

放課後ていぼう日誌の第12巻はこちら↓

created by Rinker
¥653 (2025/04/17 09:45:09時点 Amazon調べ-詳細)

放課後ていぼう日誌シリーズはこちら↓

created by Rinker
¥7,821 (2025/04/17 09:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドならシリーズ全部読み放題です↓

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

放課後ていぼう日誌 第12巻 表紙

放課後ていぼう日誌第12巻の表紙

・部長と大野先輩の真っ向勝負。

表紙からもバチバチ感が伝わってきます。

放課後ていぼう日誌 第12巻 内容

放課後ていぼう日誌第12巻の裏表紙

・まさかの部長が引退?!
・部長と大野先輩の馴れ初め。

部長がまたなんか言い出します。

そして、また周りが巻き込まれるかと思いきや。。。

放課後ていぼう日誌 第12巻 見どころ

・部長VS大野先輩
・夏らしく色んなイベントがあります。

今回の見所は、部長と大野先輩の勝負です。

バチバチの釣りになっています。

 

それと、秋らしく色んな学校のイベントもあります。

放課後ていぼう日誌 第12巻 クスッとしたところ

・おお、可愛い。
・なんだ。
・おめでとう。
・ああ、ヒリヒリ。
・確かに。
・久々に出た。
・大野先輩。。。
・ヤバいぐらいの経験者。
・可愛いな。
・さすが。
・可愛い。
・優しい。
・おお。
・それはそうなる。
・これはいい勝負。
・大野先輩。。。
・出た!大好きなコーナー。
・分かりやすい説明。
・釣りガール。
・そうなるな。
・美味そう。
・おお、可愛い。
・おお。
・格好いい。
・めっちゃいい子。
・贅沢だ。
・おお、新しい子。
・凄い。
・確かに。
・やばい。
・すげえ。
・格好いいな。
・凄い。
・おお。
・すげえ。
・研究は凄い。
・出た。
・すげえ。
・ついに。

この海藻の養殖は実際に行っていたはず。

と思ったらあとがきに書いてありました。

 

本当に素晴らしい活動ですね。

放課後ていぼう日誌 第12巻 まとめ

・部長と大野先輩のバトル。
・釣るだけじゃないイベント盛り沢山。

バトルがあり、秋らしいイベントがあり。

まさに青春ですね。

 

生物部の活動は本当に凄い。

イカ芝作りとかもやっていそうですね。

 

そして、どんどん活動的になるていぼう部。

この先はどうなるのか。

 

今から次回が楽しみです。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

放課後ていぼう日誌の第12巻はこちら↓

created by Rinker
¥653 (2025/04/17 09:45:09時点 Amazon調べ-詳細)

放課後ていぼう日誌シリーズはこちら↓

created by Rinker
¥7,821 (2025/04/17 09:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

kindleアンリミテッドならシリーズ全部読み放題です↓

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
放課後ていぼう日誌 第11巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。放課後ていぼう日誌の第11巻をご紹介します。この作品はアニメが終わっても勢いが衰えません。素晴らしいですね。面白さにも磨きが掛かっています。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見ることをおすすめしま...
放課後ていぼう日誌の芦北町実写 観光協会の公式です。
どうも!でら釣りのはくです。大人気の釣り漫画『放課後ていぼう日誌』の聖地を観光協会が実写で紹介しています。アニメで登場したシーンが紹介されています。写真と場所が、しっかりと比較画像で載っています。これを見ればアニメシーンの聖地の一部は分かり...
放課後ていぼうラジオ第8回 最終回 ていぼう部4人が揃いました
どうも!でら釣りのはくです。ついに、放課後ていぼうラジオ第8回の最終回になります。アニメも終わり、一緒にラジオも終わります。寂しいですが、最後の最後にラジオも盛り上がります。さっそく、見ていきましょう。※ネタバレ注意ラジオのネタバレ要素があ...
放課後ていぼう日誌アニメ れぽーと12話『これから』釣りアニメらしい最終回
どうも!でら釣りのはくです。ついに、放課後ていぼう日誌のアニメが最終話です。前回、釣りの壁にぶつかった陽渚ちゃん。その壁を超えることは出来るのでしょうか。タイトルにもある通り、ていぼう部はどうなるのでしょうか。気になる最終話です。※ネタバレ...
放課後ていぼう日誌の聖地をご紹介
どうも!でら釣りのはくです。前回からご紹介している放課後ていぼう日誌の聖地が判明しました。聖地巡礼で同じ魚を釣ると更に面白そうです。追記 2020年4月最新刊の情報を追加しました。追記 2020年7月15日放課後ていぼう日誌の休載が決定しま...
]]>
つりこまちの聖地 https://deraturiblog.com/fishing-diary/tsurikomachi-holy-land/ Fri, 10 May 2024 09:00:47 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7424 どうも!でら釣りのはくです。

つりこまちの聖地をご紹介します。

 

聖地巡礼でキャラクター達と同じ魚を釣るのも楽しそうです。

それでは、さっそく行ってみましょう。

つりこまちとは

釣りこまち第5巻の表紙

・釣り好きな女子高生が釣りのオリンピックで優勝を目指す青春釣り物語です。

主人公が釣りのライバルたちと切磋琢磨して成長していきます。

出会いや別れ、勝つ覚悟など様々なロマンが繰り広げられます。

つりこまちの聖地とは

・漫画やアニメに登場した場所のことです。

ここ数年は聖地巡礼と言い、聖地を巡る事が流行っています。

つりこまちの聖地 作者

・山崎夏軌先生。

先生ご自身も釣りをする方です。

ルアーや魚の細かい描写は素晴らしいの一言ですね。

つりこまちの聖地 登場人物

つりこまちに出てくる素敵なキャラクター達をご紹介します。

館山 真理萌(たてやま まりも)

つりこまち第一巻の表紙

・主人公。
・香川県出身。
・女子高生2年16歳。

釣りのオリンピックを目指す女子高生。

イメージは鷲。

館山真理萌のおばあちゃん

・本名不明。
・釣り具屋を経営している。

香川県高松市の方言バリバリのおばあちゃんです。

館山 末萌(たてやま まつも)

・主人公である真理萌の母親です。

過去の事件で亡くなっています。

テトラ・カーディナル

つりこまち第一巻のイラスト

・16歳の女子高生。
・釣りオリンピックのアメリカ代表候補。

金髪碧眼でオーバーオールとカチューシャをした女の子です。

イメージはクジラ。

有手 瑠奈(あるて るな)

つりこまち第3巻の表紙

・現役の中学生バスプロでゴスロリ美少女。
・バスプロ最年少記録。
・東京都出身。
・中学3年生14歳。
・ビックピース所属。

釣具オタクで解説役。

イメージは馬。

柳 乃莉(やなぎ のり)

つりこまち第2巻の表紙

・真理萌の幼馴染で監督役。
・香川県出身。
・高校2年生16歳。

赤髪ギャルで良い娘。

イメージは烏(カラス)。

長江 美久利(ながえ みくり)

つりこまち第4巻の表紙

・最強の釣り女王。
・千葉県出身。
・26歳。
・アイルランドフィールド所属。

真理萌の姉弟子。

イメージは狐。

八重崎 翔(やえざき しょう)

・サーフフィッシングのド遠投ガール。
・福岡県出身。
・高校2年生16歳。
・コヨーテ所属。

釣りオリンピック日本代表候補のプリン頭でスカジャンを着た娘。

イメージは犬。

布袋 葵(ほてい あおい)

・雷魚の日本記録保持者。
・オカルト釣法。
・京都府出身。
・高校3年生18歳。
・大手工業所属。

釣りオリンピック日本代表候補の和服で生け花をやるおかっぱヘアの娘です。

イメージは蛇。

有栖川 瀬季(ありすがわ せき)

・駿河の幽霊。
・静岡県出身。
・高校2年生16歳。

釣りオリンピック日本代表候補の渓流フライフィッシングの娘です。

人前に出ると吐きそうになるぐらいメンタルがお豆腐。

 

イメージはカメレオン。

真木 仁恵(まき ひとえ)

・オリンピック強化合宿の教官の一人。
・バスプロ。
・JBA(ジャパン・バスフィッシング・アソシエーション)所属。

JBAランキング5位。

手首の怪我で代表候補を辞退した選手。

塩川 百歌(しおかわ もか)

・愛知県出身。
・動画配信者。

オリンピック強化合宿に参加。

臼川 二乃(うすかわ にの)&花乃(かの)

・山梨県出身。
・高校1年生15歳。
・ビックピース所属。
・双子。

オリンピック強化合宿に参加。

絹井つがね

・元祖女性釣りプロ。
・JFA特別推薦枠。
・別名ラインの魔術師。
・群馬県出身の72歳。

元祖女性釣りプロの割烹着きたおばあちゃんです。

イメージは蜘蛛。

つりこまちの聖地 作中メーカー

・アイルランドフィールド
・ビックピース
・コヨーテ
・大手工業
・sdap(サダップ)

これまで出てきた作中のメーカーです。

現実のメーカーから似たような感じで連想できそうです。

 

それぞれの作中メーカーと現実にあるメーカーのイメージを重ねてみました。

アイルランドフィールドのイメージはシマノ。
ビックピースのイメージはダイワ。
コヨーテはジャッカル。
大手工業はメジャークラフト。
sdap(サダップ)はdeps(デプス)。

つりこまちの聖地 舞台

漫画に出てきたつりこまちの舞台をご紹介します。

香川県高松市

・香川県高松市

つりこまちの聖地は香川県です。

香川県を中心に色んな物語が始まっていきます。

 

香川県は、うどん県で有名ですね。

高松空港

〒761-1401 香川県高松市香南町岡1312−7

テトラちゃんを見送った空港です。

屋島檀ノ浦 池

〒761-0111 香川県高松市屋島東町
・屋島檀ノ浦町内会バス釣り大会。
・テトラと釣り大会に出た場所。
・テトラと主を釣った場所。

主人公とテトラの思いで深い場所です。

今橋駅

〒760-0068 香川県高松市松島町1丁目2

真理萌が幼馴染の乃莉に会いに行く時に使った駅。

府中湖

〒762-0024 香川県坂出市府中町1265−1

有手瑠奈と出会ったバスフィッシング大会の場所です。

琴電屋島駅(驛)

〒761-0112 香川県高松市屋島中町

釣具屋の帰りに寄った駅です。

実際の『駅』の表記が作中と同じ『琴電屋島“驛”』になっていました。

沖松島駅

〒760-0066 香川県高松市福岡町4丁目8

釣具屋の帰りに柳乃莉が下りた駅です。

乃莉が下りた駅です。

 

その際、真理萌が乃莉にプレゼントを渡した駅でもあります。

仁淀川(によどがわ)

〒781-1311 高知県高岡郡越知町越知丁甲

作中では、三淀川(みどよどがわ)として登場。

川の主であるブチのいる川。

 

長江美久利と真理萌が勝負した川です。

四国の愛媛県から高知県を流れる一級河川です。

 

水面が青く美しい『仁淀ブルー』と呼ばれるぐらい美しい川です。

高砂湯

〒780-0062 高知県高知市新本町2丁目7−15 ヘルスセンター高砂

ブチを釣りに行った時に寄った銭湯。

漫画に出てきた通りの場所です。

 

昔ながらの路地にある昔ながらの良い銭湯ですね。

成田国際空港

〒282-0004 千葉県成田市古込1−1

乃莉が美久利に相談した後、合いに行った場所です。

山梨県 河口湖

山梨県南都留郡富士河口湖町

真理萌とルナが第一予選で戦った場所。

作中では『山梨県 河田湖(かわだこ)』で登場。

 

名前と釣り方から河口湖で間違いないと思います。

茨城県 霞ヶ浦

茨城県かすみがうら市 行方市 

真理萌と百歌が第二次予選で戦った場所。

作中は『茨城県 霞ノ浦』で登場。

 

バス釣りとアメリカナマズで有名な湖です。

つりこまち聖地 分からない場所

作中に登場したけど、分からなかった場所です。

乃莉が美久利に合ってから、すぐに東京で釣りをした場所。

どこかの堤防です。

オリンピック強化合宿の場所。

恐らく、国立競技場です。

しかし、明記されていません。

つりぐの藤木

真理萌と乃莉が一緒に行ったお店。

大型の釣り具です。

つりこまちの聖地 まとめ

つりこまちの聖地

・つりこまちの聖地は香川県です。
・釣りのオリンピックは過去にありました。

つりこまちの聖地は全国にありましたね。

さすが、釣りのオリンピック。

 

日本でも本当に釣りのオリンピックが開かれたら面白そうです。

ああ、また読みたくなってきました。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

つりこまち全巻はこちら。

キンドルアンリミテッドなら全巻読み放題。

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
つりこまち第6巻 最終選考開始!!!
どうも!でら釣りのはくです。つりこまち第6巻は最終選考です。ついに最終選考まで来ました。しかし、相手が悪すぎる。すっごく気になりますね。さっそく、行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、本を読んでから見ることをおすすめしま...
つりこまち第5巻 日本代表第一次選考会が開始
どうも!でら釣りのはくです。つりこまち第5巻は日本代表第一次選考会が開始します。この試練を突破できるのは誰なのでしょうか。さっそく、行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見ることをおすすめします。つりこまちとは...
つりこまち第4巻 釣り強化合宿が開始
どうも!でら釣りのはくです。つりこまち第4巻は釣り強化合宿が開始します。いよいよ日本代表の決定が近付いてきました。ワクワクしてきます。一体どうなるのでしょうか。さっそく、行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見...
つりこまち第3巻 川の主との真剣勝負が始まります。
どうも!でら釣りのはくです。つりこまち第3巻は川の主との真剣勝負です。いやぁ~前回から引っ張っていた内容になります。ただ、表紙がバス釣りなのが少し気になる所。一体、どんな話なんでしょうか。さっそく、行ってみましょう。※ネタバレ要素があります...
つりこまち第2巻 女子高生とゴスロリ女子中学生の釣りバトル
どうも!でら釣りのはくです。つりこまちの第2巻をご紹介します。第2巻は、ガッツリ新キャラ祭りになります。表紙から新キャラですから。それでは、さっそく行ってみましょう。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見ることをおすすめします...
つりこまち第一巻 釣りでオリンピックを目指す女子高生
どうも!でら釣りのはくです。つりこまち第一巻をご紹介します。釣り好きの女子高生が釣りのオリンピックで金メダルを目指す物語です。正直、かなり独特な世界観となっています。釣りキチ三平やグランダー武蔵のようなフィクション系です。放課後ていぼう日誌...
]]>