スポンサーリンク

放課後ていぼう日誌の聖地をご紹介

放課後ていぼう日誌の聖地 釣具・ウェア

どうも!でら釣りのはくです。

前回からご紹介している放課後ていぼう日誌の聖地が判明しました。

 

聖地巡礼で同じ魚を釣ると更に面白そうです。

追記 2020年4月
最新刊の情報を追加しました。
追記 2020年7月15日
放課後ていぼう日誌の休載が決定しました。
放課後ていぼう日誌が休載 小坂泰之先生が豪雨被害に遭いました。
緊急です! 放課後ていぼう日誌の休載が決定しました。 詳しく見ていきましょう。 放課後ていぼう日誌が休載 何があった 放課後ていぼう日誌の聖地 小坂泰之先生も被害に遭われた場所#teibo #放課後ていぼう日誌 #聖地 #小坂泰之先生 熊本...
追記 2020年8月14日
タコひげ屋の情報を追加しました。
追記 2020年8月22日
喫茶ほだか 夏海ちゃんの実家の情報を追加しました。
追記 2020年12月26日
原作マンガ第7巻の情報を追加。
アニメと原作マンガの聖地情報はこのページにあります。

陽渚ちゃんたちの釣り方は、聖地と釣り方のページにあります。
追記 2022年6月21日
原作マンガ第8巻と第9巻の情報を追加。
放課後ていぼう日誌の聖地と釣り方をご紹介 ネタバレなしで安心です。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は放課後ていぼう日誌の聖地と釣り方をご紹介いたします。 2020年4月にアニメが始まる放課後ていぼう日誌です。 かなり話題になっているようで、多くの方が注目しています。 以前にも放課後ていぼう日誌の聖地をご...

放課後ていぼう日誌とは

アニメ『放課後ていぼう日誌』のオープニングです。

・釣りをしたことない女子高生が通じて『ていぼう部』の仲間と共に成長していく青春物語です。

マンガ『放課後ていぼう日誌』は、アニメ化やラジオ、水産庁とのコラボ、フォトコンテストや喫茶店コラボな、多くの展開をしています。

もちろん、釣具屋さんや釣り具メーカーとのコラボもあります。

放課後ていぼう日誌 舞台

放課後ていぼう日誌の舞台は、熊本県葦北郡芦北町(あしきたまち)です。

九州の熊本県南部の葦北郡にある町です。

作中の訛りは、熊本弁だったんですね。

芦北大橋

放課後ていぼう日誌のアニメでオープニングに出てきた場所です。
・第一巻の初めに、主人公の陽渚ちゃんが散歩していた橋が見える場所です。

計石公民館側から橋を見ると、同じ風景になります。

芦北漁協

・第一巻の初めに、主人公の陽渚ちゃんが散歩していた市場がある場所です。

佐敷港の近くにある漁協です。

計石公民館から歩くと15分ぐらいあります。

鶴木山集落センター

・第一巻の初めに、主人公の陽渚ちゃんが散歩していたベンチがある場所です。

朝市のある港から歩いて25分掛かります。

キャラクターの名前は、地名から来ています。

鶴木山集落センター近く 木のある堤防

・部室前の堤防。

放課後ていぼう日誌の部室前の堤防です。

一番登場回数の多い場所です。

 

タコ釣りやアジのサビキ釣り、のべウキ釣りなどに登場します。

主人公の陽渚ちゃんが、ロッドを貰ってからキャスティングの練習をしたのもこの堤防です。

 

部長が、小谷先生のためにゴンズイ釣りをしたのもここです。

堤防は3本あります。

鶴木山集落センター近くのプレハブ ていぼう部の部室

・ていぼう部の部室のプレハブ。

ここが、ていぼう部の部室になります。

第一巻で陽渚ちゃんが気絶して運ばれた場所です。

熊本県立芦北高等学校

・海野高等学校。

主人公たちの通う高校です。

熊本県葦北郡芦北町で唯一の高校です。

鶴ヶ浜海水浴場 亀ヶ浜

・亀ヶ浜。
・マゴチとキスを釣り、海の家でアルバイトをした場所です。

鶴ヶ浜海水浴場は、マゴチ釣りとキス釣りで登場した場所です。

更に、アルバイトをした海の家がある場所でもあります。

 

写真を見ましたが、本当に綺麗な海岸です。

実際の名前は鶴、漫画では亀になっています。

 

『鶴は千年、亀は万年』という諺から来ているのでしょうか。

 

靴ひもが結べれば誰でも結べる簡単なのに強い釣り糸の結び方はこちら 動画と図解付き↓

パロマーノットは超簡単なラインの結び方♪アメリカのバスプロに大人気
どうも!でら釣り はくです。 超簡単な釣り糸の結び方をご紹介します。 一番簡単で強さも十分、だれでもすぐに覚えることができる。 名前はパロマーノットといいます。 輪っかを作って糸を通すだけ。たったこれだけです。 簡単…いや、簡単過ぎるので動...

山本釣具センター本店

・陽渚ちゃんたちがウェアを買いに行った大型釣り具店。

見た目そのまんまです。

陽渚ちゃんたちが、皆でウェアを買いに行ったところです。

 

更に、伍島釣り合宿の用品を買いに行った場所です。

陽渚ちゃんが初めて自分の稼いだお金で釣り具を買った場所でもあります。

 

原作漫画とアニメの両方で出てきました。

陽渚ちゃんたちの地元である佐敷駅から電車で1時間30分で行くことが出来ます。

 

インスタグラムの方から教えていただきました。

情報提供者のHitomiさん、ありがとうございます。

佐敷港 陽渚ちゃんが一人でサビキ釣り

・主人公の陽渚ちゃんが一人でサビキ釣りに来た場所。
・計石公民館近くの堤防。

主人公の陽渚ちゃんが、一人で釣りに来た場所です。

その後、夏海ちゃんも来て一緒に釣っていました。

 

別名で計石港とも言います。

佐敷港は、地元の釣り人の間で言われている呼び名です。

 

地図では、計石公民館を目印にすると分かり易いです。

セブン-イレブン 芦北インター店

・テナガエビ釣りで遊漁券を買ったコンビニ。

主人公たちの高校から近く、テナガエビ釣りのポイントへ行く途中にあります。

佐敷川 テナガエビ釣り

・テナガエビ釣り 城戸酒店から近い橋の下

テナガエビ釣りで出てきた川です。

同じ形の消波ブロックがあるのはここだけです。

 

マンガでは、下まで降りていますが、水位が高く足場が水に使っているので危険です。

作中では、高校の近くにあるのですが、この辺に高校は一ヶ所しかありません。

 

作中でも出てきた釣竿の先端に結ぶ釣り糸の結び方はこちら 動画と図解付き↓

ぶしょう付けで簡単にのべ竿に糸を結べる。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、簡単にのべ竿に糸を結ぶ方法をご紹介します。 釣りを終えて片づけをするときに、糸を切ろうとしてのべ竿の先っぽ部分(リリアンというパーツ)を誤って切ってしまうことがよくあります。 のべ竿の先っぽ(リリアン)...

喫茶ほだか グリルかかし

・喫茶ほだか 夏海ちゃんの実家 
グリルかかし
住所:〒868-0086 熊本県人吉市下原田町1689−2
営業時間:11時00分~14時00分、17時00分~21時00分。
定休日:火曜日

佐敷駅まで車で40分の所です。

電車だと2時間ほど掛かります。

 

陽渚ちゃんが夏海ちゃんに勉強を教わったり、合宿の打ち合わせをした場所です。

原作マンガとアニメで見たそのまんまの建物です。

沖農村公園 先の磯場

・黒岩部長と大野先輩が春休みに釣りをしていた場所です。

黒岩部長がフカセ釣りで、大野先輩はコウイカをエギングで釣っていました。

あのイカ墨パスタは絶対に美味しいはず。

てんぐや釣具店 たこひげ屋は実在

てんぐや釣具店
住所:〒869-5461 熊本県葦北郡芦北町大字芦北2720
営業時間:5時~19時30分

作者の小坂泰之先生はここの常連です。

店内に先生のサインが飾ってあります。

 

作中では、釣具屋に渡船、海の家までやっている忙しい釣り具屋さんです。

実際に、タコひげ屋の店長のモデルとなった方が、ここの店長さんです。

 

そして、放課後ていぼう日誌コーナーがあります。

放課後ていぼう日誌のエサ箱が売っています。

木島 無人島

・タコひげ屋の渡船で渡った無人島です。

放課後ていぼう日誌の第5巻に登場する無人島です。

ていぼう部のみんなが、海の日に行った無人島の木島です。

 

実際にあるてんぐ屋釣具店さん(作中ではタコひげ屋)から渡船で渡れます。

きちんと堤防が作ってあります。

 

沖の方には、養殖生け簀があります。

まつや きくや

 ・きくやさんは部長と大野先輩が休憩していた場所です。

大野先輩が、部長の足をマッサージしてあげていましたね。

佐敷駅 アニメオリジナルシーン

・アニメ第4話の駅がここ『佐敷駅』です。

原作漫画にはないアニメオリジナルのシーンです。

芦北町民総合センター(しろやまスカイドーム) フリマ会場

・芦北町民総合センター(しろやまスカイドーム) 夏休みに参加したフリマ会場です。

陽渚ちゃんたちの地元である熊本県葦北郡芦北町『佐敷駅』から歩いて7分です。

芦北町民総合センターは、別名で『しろやまスカイドーム』と言います。

北熊本のパーキングエリア 伍島釣り合宿でフェリー乗る前に立ち寄った場所

・伍島釣り合宿でフェリー乗り場へ行く時に立ち寄ったサービスエリアです。

陽渚ちゃんだけが、寝過ごした場所です。

長崎港へ行く途中に立ち寄ったサービスエリアです。

長崎港 長咲港

・伍島へ向かうフェリーに乗った場所です。

車ごとフェリーに乗れるのは、楽しくて良いです。

荷物を運び出す手間が省けますし、現地での移動も楽になります。

九州の地名 放課後ていぼう日誌で出てくる地名

・福岡=幅岡
・大分=大炒
・宮崎=宮咲
・佐賀=佐画
・長崎=長咲
・熊本=熊元
・鹿児島=火児島

漫画の間に九州地図の作中での名称が載っていました。

これで丸わかりですね。

長崎県五島市福江港ターミナル 伍島釣り合宿の富久江港ターミナル

・長咲港からフェリーで向かった先が、富久江港のターミナルです。

祝・世界遺産登録決定の文字も漫画と同じです。

ターミナルの2階で食事をした場所でもあります。

長崎県五島市福江島観光 富久江島観光

・教会 カトリック堂崎天主堂
・マドレーヌ 巡礼茶屋Oratio
・りんご岩 りんご石
・断崖絶壁 大瀬崎灯台

陽渚ちゃんたちが観光していた場所です。

長崎県五島市福江島の荒川漁港 伍島釣り合宿の富久江島荒沢漁港

・伍島釣り合宿の拠点となる場所です。

マンガのカバーを外したら、取材地として載っていました。

もしかして、アニメ第2期があるかもしれません。

長崎県五島市福江島の荒川漁港近く 荒川足の湯

・部長が真っ先に入っていた足湯です。

本当に漁港からも民宿からも近いです。

伍島釣り合宿の富久江島の民宿こみや 民宿みやこ

・伍島釣り合宿で泊まった民宿みやこです。

ていぼう部が、伍島釣り合宿でお世話になった民宿です。

足湯から歩いて1分の場所にあります。

長崎県五島市福江島の荒川漁港から上流のキャンプした場所

・〒853-0501 長崎県五島市玉之浦町荒川 バス停の三叉路(玉之浦町)
・キャンプした場所は、このグーグルマップの先にある場所です。

元部長 湯浦しずくさんが案内してくれたキャンプに向いている場所です。

荒川漁港の川沿いを登っていくとあります。

分からない場所

・潮干狩りした地元民しかこない干潟。
・梅雨の合間に毛糸でカサゴを釣った場所。たぶん、部室近くの堤防。
・小谷先生がイノシシを仕留めた山。

これだけは、分かりませんでした。

架空の場所かもしれません。

放課後ていぼう日誌の聖地

・熊本県葦北郡芦北町が舞台になっています。
・たこひげ屋は実在します。

放課後ていぼう日誌の聖地は、大自然に囲まれた素晴らしい環境です。

こんな環境で釣りが出来るなんて羨ましいです。

 

TVアニメ版でも、この聖地がモデルとなっています。

ここがモデルなら、自然や風景の描写が原作のように綺麗に描かれるでしょう。

 

あとは、聖地コラボや町おこしもありそうです。

その時は、遠くても是非一度、足を運んでみようと思います。

 

放課後ていぼう日誌の全巻(1巻~11巻)はこちら

kindleアンリミテッドに入ると無料期間中でも全て読めます。

無料期間中に退会すれば、完全無料で他の漫画や本まで読めます。

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

アマゾンプライムなら無料体験期間で見放題です。

無料体験期間中に退会すれば完全無料で他のドラマやアニメも見放題です↓

Amazon.co.jp

放課後ていぼう日誌の聖地 最新版はこちら グーグルマップ付き↓

放課後ていぼう日誌の聖地と釣り方をご紹介 ネタバレなしで安心です。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は放課後ていぼう日誌の聖地と釣り方をご紹介いたします。 2020年4月にアニメが始まる放課後ていぼう日誌です。 かなり話題になっているようで、多くの方が注目しています。 以前にも放課後ていぼう日誌の聖地をご...

放課後ていぼう日誌がTVアニメ化↓

放課後ていぼう日誌TVアニメ2020年4月より放送開始
どうも!でら釣りのはくです。 放課後ていぼう日誌のTVアニメが2020年4月より始まります。 いやぁ~楽しみです。 先日、放課後ていぼう日誌第5巻が発売されたばかりです。 嬉しいニュースが続きます。 放課後ていぼう日誌とは 釣りをしたことが...

靴ひもが結べれば誰でも結べる簡単なのに強い釣り糸の結び方はこちら 動画と図解付き↓

パロマーノットは超簡単なラインの結び方♪アメリカのバスプロに大人気
どうも!でら釣り はくです。 超簡単な釣り糸の結び方をご紹介します。 一番簡単で強さも十分、だれでもすぐに覚えることができる。 名前はパロマーノットといいます。 輪っかを作って糸を通すだけ。たったこれだけです。 簡単…いや、簡単過ぎるので動...

釣竿の先端に結ぶ釣り糸の結び方はこちら 動画と図解付き↓

ぶしょう付けで簡単にのべ竿に糸を結べる。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、簡単にのべ竿に糸を結ぶ方法をご紹介します。 釣りを終えて片づけをするときに、糸を切ろうとしてのべ竿の先っぽ部分(リリアンというパーツ)を誤って切ってしまうことがよくあります。 のべ竿の先っぽ(リリアン)...

放課後ていぼう日誌の第5巻はこちら↓

放課後ていぼう日誌 第5巻 発売!!!
どうも!でら釣りのはくです。 以前、面白くて勉強になる釣り漫画として紹介した放課後ていぼう日誌の新刊が出ました。 放課後ていぼう日誌 第5巻です。 ※ネタバレがあります。 作品を読んでからこの記事を見ることをおすすめします。 放課後ていぼう...

女子高生がフライフィッシングに挑戦するマンガ↓

スローループ 女子高生がフライフィッシングをする釣り漫画
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスローループというフライフィッシングの釣り漫画をご紹介します。 釣り漫画は数あれど、フライフィッシングはなかなかありませんでした。 しかも、主人公は女の子です。 更に珍しい作品ですね。 少し気になってアマ...

釣りウマの女子高生が浜名湖を釣りまくるマンガはこちら↓

つれづれダイアリー JK釣りガール漫画が面白い!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は面白いローカル釣り漫画をご紹介します。 その名も『つれづれダイアリー』いいですね。 のんびりとしている感じがタイトルからも伝わってきます。 つれづれダイアリーとは 舞台は静岡県の浜名湖です。 その近くに住...