スポンサーリンク

また名古屋港クロダイのポイントを発見 サイトフィッシング出来ます

名古屋港クロダイのサイトフィッシング 釣り日記

どうも!でら釣りのはくです。

また名古屋港クロダイのポイントを発見しました。

 

前回と同様でここでもサイトフィッシングが出来ます。

名古屋港でクロダイのサイトフィッシングが出来る場所を探してきました
どうも!でら釣りのはくです。クロダイのサイトフィッシング出来る場所を探してきました。今まで何度か探し回ったのですが、なかなか見つけられず。今回、ようやく出来そうな場所を見付けました。釣れませんでしたが、可能性は見えてきました。次も似たような...

 

今回も釣れていません。

しかし、毎回ポイントを見つけることが出来るようになりました。

 

数回アタリがありましたが、乗らないですね。

あとは、釣るだけです。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

また名古屋港クロダイのポイント発見 釣行日

潮汐

 

日時:2023年7月2日(日)10:00~13:00
場所:名古屋港
天気:晴れ
風:0m~2m
潮汐:大潮 干潮11:02 満潮18:06
月齢:13.9 三日後が満月

ポイントが大旱魃状態です。

ほとんど水はありませんが魚はいました。

また名古屋港クロダイのポイントを発見 タックル

クロダイのワームリグ

ロッド:シマノ 21ゾディアス 268L-S/2
リール:シマノ 21アルテグラ 2500SHG
リールスタンド:サンライク シマノ用リールスタンド
ライン:サンヨーナイロン GT-R Nスペックリミテッド2号8lb
フック:オーナー ベイチヌ 2号
オモリ:やわらかオモリ B~3B
ワーム:マルキュー パワークラブ

オモリと針を持ってくるの忘れました。

なんとか見つけたカメヤで買ってから釣りへ。

 

ワームとフリーリグセットだけ持って行きました。

また名古屋港クロダイのポイントを発見 装備

ベルト:LINHA(リーニア) HEAVY RODBELTS CL-06
レッグバッグ:LINHA(リーニア) 2WAY LEG BAG MSB-22
タモホルスター:SK工房 PeaceCraft(ピースクラフト) レザータモホルスター
ハサミ:シマノ バンノウハサミ
プライヤー:シマノ ADプライヤーRH TYPE-F
フックリムーバー:スタジオオーシャンマーク フックリムーバー HR130S
ランヤードコード:ブラックホーク ピストルランヤードコード
フィッシュグリップ:ゴールデンミーン GMライトグリップ
クリップ:第一精工 MCマルチクリッパー
ツール:第一精工 カラビナキッター
ルアーホルダー:タックルハウス マグネットルアーホルダー
ゴミ回収:第一精工 切れ端糸クズワインダー
ゴミ回収:第一精工 ジャンクポケット#65
フックボックス:メイホウ クワトロケースJ
ワームボックス:リキッドパック VS-L425

いつも通りのレッグバッグセットです。

やっぱり、リキッドパックは最強の液体用ボックスですね。

また名古屋港クロダイのポイントを発見 実釣

10時 前回探し当てたポイントへ到着。

しかし、釣り人が多い、多すぎる。

 

クロダイ釣りの方がエサを取りに来ていました。

その方と話した所、沖合のクロダイは産卵後で荒食い中とのこと。

 

オカッパリは7月~8月がベストになってくるのでもう少しですね。

丁寧に探っていると反応あり。

 

ガッガッ

 

よっしゃ!即合わせ。

 

スポン!

 

あれ、スッポ抜けました。

おかしい。

 

直ぐにワームをチェックします。

クロダイのリグが壊れる

うわ、ボロボロ。

アワセが早かったようです。

 

ここで釣り人が更に増えたのでポイント移動。

 

次の場所は誰もいません。

いきなり発見しました。

浅瀬にいるクロダイ

クロダイ50㎝を発見。

また良いポイントを見付けました。

 

しかし、釣り辛い。

こっちでも齧られましたが、合わせミス。

 

それにしても暑い。。。

 

もう一か所ぐらい探せそうなのでまた移動。

 

結局、次はダメでした。

暑くて体がだるくなってきました。

 

夏は無理せずここで納竿とします。

今回もポイント発見できてラッキーでした。

 

なんとなく見つける条件が分かった気がします。

デカいクロダイを見つけるとテンション上がりますね。

 

あとは釣るだけです。

また来ます。

また名古屋港クロダイのポイントを発見 釣果

・クロダイ 0匹 アタリのみ

クロダイのアタリが5回ほどありました。

また名古屋港クロダイのポイントを発見 反省点

・まだ釣れない。
→名古屋港クロダイのサイトは凄く難しい。

浜名湖のやり方は完全に通用しません。

ポイントは見つけたのであとは釣るだけです。

また名古屋港クロダイのポイントを発見 まとめ

・また名古屋港クロダイのポイントを見付けました。
・まだまだ釣りの腕が未熟。

前回見つけたポイントは別の釣りで人気みたいです。

親子連れが凄く多かった。

名古屋港でクロダイのサイトフィッシングが出来る場所を探してきました
どうも!でら釣りのはくです。クロダイのサイトフィッシング出来る場所を探してきました。今まで何度か探し回ったのですが、なかなか見つけられず。今回、ようやく出来そうな場所を見付けました。釣れませんでしたが、可能性は見えてきました。次も似たような...

 

しかし、今回のポイントは誰もいません。

逆に不安になる。

 

ああ、名古屋港クロダイを早く釣りたい。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

名古屋港でクロダイのサイトフィッシングが出来る場所を探してきました
どうも!でら釣りのはくです。クロダイのサイトフィッシング出来る場所を探してきました。今まで何度か探し回ったのですが、なかなか見つけられず。今回、ようやく出来そうな場所を見付けました。釣れませんでしたが、可能性は見えてきました。次も似たような...
エビクーラーをクーラーボックスで代用する超簡単お手軽なやり方 道具さえあれば誰でも出来る。
どうも!でら釣りのはくです。今回はエビクーラーをクーラーボックスで代用する方法をご紹介致します。超簡単お手軽に道具の力でクーラーボックスをエビクーラーとしても使えるようにします。がっつりとした改造やカスタムではありません。誰でも出来るお手軽...
上げ3分下げ7分とはなにか、言葉の意味と釣れる理由をご紹介します。
どうも!でら釣りのはくです。今回は上げ3分下げ7分についてご紹介します。海釣りをしているとよく聞く言葉です。『上げ3分下げ7分がよく釣れる』『上げ3分下げ7分に魚がエサを食いに来る』逆の人もいます。『上げ7分下げ3分が釣れる』そもそも、上げ...
愛知県の釣具屋さんでおススメをご紹介します。
どうも!でら釣りのはくです!今回は愛知県の釣具屋さんでおススメをご紹介します!・釣り具が安い。・エサが安い、量が多い、種類が豊富。・24時間営業(休日の前など限定)。この3つをご紹介します。まずは、釣具が安いお店のご紹介です。2020年9月...
Mリグでもっとクロダイを釣る方法
どうも!でら釣りのはくです!今回はMリグでもっとクロダイを釣る方法をご紹介します。クロダイ用ルアーとして流行ったMリグ。実際、使うとコツを掴むまでは結構難しい釣りです。Mリグは確かに釣れるのですが、こんな悩みがあるのも事実です。・追ってくる...
Mリグの基本の使い方と作り方 簡単!ただ巻くだけでクロダイが釣れる!
どうも!でら釣りのはくです!今回は簡単!ただ巻くだけでクロダイが釣れるMリグの基本の使い方と作り方を紹介します!クロダイ釣りが釣れる流行っていますね!Mリグに始まり、トップチヌ、ボトムチヌ、ボートクロダイなど、かなり盛り上がっています。今ま...