スポンサーリンク

ルアーマチックS60Lを1年以上使って分かったこと

ルアーマチックS60Lのレビュー釣具・ウェア

どうも!でら釣りのはくです。

今回はルアーマチックS60Lをご紹介致します。

 

1年半ほど使ったので使った感想を書きます。

ルアーマチックS60Lは、私の釣行記でもよく出てくるロッドです。

 

本当に便利で色んな釣りに使っています。

それでは、ざっくりとご紹介させていただきます。

ルアーマチックS60Lとは

釣竿とリール

・シマノの初心者向けロッドです。
・マルチロッドですが、一応バス釣り向けです。

ルアーマチックは、シマノが作ったこれから釣りを始める人向けのロッドです。

しかし、その完成度は高く値段以上に満足度の高い仕上がりです。

 

コストパフォーマンスの高いロッドです。

ルアーマチックS60L 値段

領収証

アマゾンの購入履歴をスクリーンショットするとアマゾンの規約に違反します。

なので、領収証として印刷したものを写真で取って商品の部分だけ載せました。

・メーカー価格 バリュープライス(5,000円前後)
・現在の価格 5,390円
・買った時の値段 4,494円

ルアーマチックの値段は、私が買った時よりも少しだけ高くなっています。

凄い人気が出て値段が上がりました。

 

特に、釣り中級者~ベテランからの評価が高い竿です。

コスパの良さから人気が出ました。

 

見た目も大人しいデザインなので、誰でも手に取り易いのも良い点です。

ルアーマチックS60L スペック

・一応、バス釣り用ロッドです。
・長さ:6ft(183cm)センターカット2ピース。
・重さ:120g
・パワー:ライトパワー
・テーパー:ファストテーパー
・対応ルアー:5g~14g
・対応ライン:ナイロン5lb~10lb
・ブランクの素材:カーボン78%
・ガイド:6個、ステンレスフレーム、Oリング
・リールシート:シマノオリジナルシート
・リールロック:グリップが連動するタイプ、ダウンロック。
・グリップ:EVA素材、セミダブル。

ルアーマチックS60Lのスペックを見ると、バス釣りを意識したのがよく分かります。

適応ライン表記が、ナイロンラインというのも釣り初心者にとってはありがたいです。

 

ナイロンラインは扱い易く、切れにくく、お値段も安くて助かります。

フロロカーボンラインとPEラインは、初心者には扱い難いのでおすすめできません。

 

グリップもセミダブルで、こちらも初心者に優しい仕様になっています。

投げ方(キャスティング)の基礎基本を学べる釣り竿になっています。

ルアーマチックS60L 使用感

荒子川の鯉

・正直、ビックリしました。

ルアーマチックS60Lを最初に使った時は、凄くビックリしたのを今でも覚えています。

最初は『間に合わせで使うだけだし、なんでもいいや。』と思って選びました。

 

ルアーマチックS60Lを見た時は

『1ピースじゃないし、印籠継ぎじゃないし、グリップもEVA、ガイドリングもSicじゃない、期待は出来ないな。』

ガッカリしました。

 

しかし、いざ使ってみてビックリです。

もっと安物の竿によくあるガタガタの竿かと思っていたのですが、全然違いました。

 

バスロッドに求められる大事な点は3点です。

・ルアーを投げる。投げやすいかどうか。
・水の中を感じる。手元に伝わる感度。
・魚とのやり取り。魚を楽に取り込めるか。

それぞれを100点満点で見て50点あれば合格です。

初心者向けロッドの場合、この3点の内どれか一つでも合格できれば十分に良い竿です。

 

しかし、ルアーマチックS60Lは3つ共ギリギリですが合格ラインでした。

・ルアーを投げる。投げやすいかどうか。60点
・水の中を感じる。手元に伝わる感度。60点
・魚とのやり取り。魚を楽に取り込めるか。60点

その時、あれ、こんなに安いのにこの釣り竿は凄くないか。と気付きました。

それから、色んな釣りで使ってみてこの竿の底力にまたビックリさせられました。

荒子川の鯉

60㎝のコイが掛かった時なんて、折れるかと思ったのですが、余裕でした。

名古屋でコイ釣り 2月の荒子川はコイ祭りでしたが。。。
どうも!でら釣りのはくです。 また荒子川へ鯉釣り行ってきました。 風が寒かったです。 いつもと同じ短い時間の釣行でした。 ※追記 2020年7月2日 動画を撮ってあげるのを忘れていました。 しっかりと上げました。 荒子川 釣行日 ...

シーバス釣りで名古屋

10回中1回ヒット出来れば良いという小さいシーバスのアタリも5回に1回は取れました。

名古屋港のシーバス釣り 小さいシーバスに癒されました。
どうも!でら釣りのはくです。 名古屋港のシーバス釣りへ行ってきました。 いやぁ~小さいシーバスに癒されました。 バチ抜け行きたいですが、人が多すぎてポイントに入れません。 名古屋港のシーバス釣り 釣行日 日時:2020年2月29日...

ヒイカ釣り02

繊細なヒイカの釣りでもしっかりと手元に伝わる感度のお陰で釣れました。

かなり満足のいく釣りが出来ています。

またヒイカ釣りへ名古屋港に行ってきました。12月のヒイカ釣り
どうも!でら釣りのはくです。 またヒイカ釣りに行ってきました。 前回の年末ヒイカ釣行からすぐにリベンジへ行ってきました。 しかし、厳しいかったです。 爆釣はおわったのかな? ヒイカ釣り 釣行日 日時:2019年12月29日 ...

 

ルアーマチックには、ワールドシャウラやステラ、アンタレスのような高級な物のような所有感はありません。

しかしながら、良い物を見つけたという発見賢い買い物が出来たという満足感がとても大きいです。

 

この価格でこの仕上がりには、本当にビックリでしました。

ルアーマチックS60Lは、良い意味で期待を裏切られたロッドです。

 

ルアーマチックS60Lはこちら↓

ルアーマチックS60L 釣った魚

・ブラックバス
・ブルーギル
・コイ
・ニゴイ
・ティラピア
・なまず
・雷魚
・メバル
・タケノコメバル
・カサゴ
・ヒイカ
・キス
・ハゼ
・シーバス
・クロダイ

このルアーマチックS60Lで、いろいろ釣ってきました。

やっぱり、コイのようなパワーファイター相手だとヒヤヒヤしますが、ロッドは余裕です。

 

この竿のお陰で『良いロッド=高級竿だけじゃない』と気付きました。

これからも、もっと多くの魚を釣って遊んでみたいと思います。

ルアーマチックS60L 無理を感じた時

画像の青い丸がフォアグリップです。

・フォアグリップが緩くなる。

ルアーマチックに無理を感じた時は、フォアグリップの緩みです。

※ミノーイングや激しい魚とのやり取りで、フォアグリップが緩くなることがあります。

 

10回中1回ほどしかありませんが、それが少し気になります。

緩むと言ってもリールが外れるとか、そんな大層なモノではありません。

 

若干緩んだかな、という小さく気付ける程度です。

直ぐに締め直しても1㎝ほど緩んでいただけです。

 

私は、リールロックをガンガンに強く締めるので気になりました。

ロッドとリールの一体感を大事にしたいので、強く締めています。

 

他に気になる点はありません。

お値段以上のスペックで満足しています。

 

※ミノーイングとは、ミノーやジャークベイトをロッドで操作して動かすこと。この時、より繊細な操作をするためにフォアグリップに指を置いて操作します。

ルアーマチックS60Lのレビュー まとめ

・ルアーマチックは初心者からベテランまで満足できるロッド。
・『良いロッド=高級竿だけじゃない』と気付かせてくれたロッド。

ルアーマチックは、コスパが良いロッドです。

5,000円の釣竿で、ここまで遊べるなら文句はありません。

 

シマノのものつくりには、本当に驚かされます。

そして、尊敬の念を覚えます。

 

これからも、シマノに期待が高まります。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

ルアーマチックS60Lはこちら↓

ルアーマチックのモバイルロッドが出ます↓

シマノ ルアーマチックMB 大人気ロッドがモバイルロッドで登場です。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はシマノのルアーマチックMBをご紹介致します。 シマノの大人気ロッドであるルアーマチックがモバイルロッドで登場です。 これは期待できます。 そして、今回も同じシマノで比較していきます。 フ...

ルアーマチックS60Lで釣った釣行記↓

名古屋でコイ釣り 2月の荒子川はコイ祭りでしたが。。。
どうも!でら釣りのはくです。 また荒子川へ鯉釣り行ってきました。 風が寒かったです。 いつもと同じ短い時間の釣行でした。 ※追記 2020年7月2日 動画を撮ってあげるのを忘れていました。 しっかりと上げました。 荒子川 釣行日 ...
名古屋港のシーバス釣り 小さいシーバスに癒されました。
どうも!でら釣りのはくです。 名古屋港のシーバス釣りへ行ってきました。 いやぁ~小さいシーバスに癒されました。 バチ抜け行きたいですが、人が多すぎてポイントに入れません。 名古屋港のシーバス釣り 釣行日 日時:2020年2月29日...
またヒイカ釣りへ名古屋港に行ってきました。12月のヒイカ釣り
どうも!でら釣りのはくです。 またヒイカ釣りに行ってきました。 前回の年末ヒイカ釣行からすぐにリベンジへ行ってきました。 しかし、厳しいかったです。 爆釣はおわったのかな? ヒイカ釣り 釣行日 日時:2019年12月29日 ...