どうも!でら釣りのはくです!
今回は釣り具をオークションで売る方法をご紹介します。
前回、釣り具を高く売る方法でも軽く触れたオークションについてです。
オークションは売る側にも買う側にも良いことが多いです。
昔、2,500円で買ったジャンク品のリールを修理して一年使いました。
塗装をはがしてピカピカにしたり、ボールベアリングカスタムをしたりして売りました。
なんと、9,800円で売れました。
嬉しさよりもビックリの方が大きかったです。
そんな思いがけないビックリがあるのもオークションの魅力です。
・釣具屋さんで買い叩かれそうになった。
・オークションでなかなか売れない。
そんな方におススメの内容です。
まずは、一番大事なことから確認します。
法律とオークション規約で売ってはいけないものの確認です。
売ってはいけないもの
・メーカーのテスト品、プロト品
・置き引きや犯罪行為で手に入れた物
これらのものは、法律的にもオークション的にも違反になります。
絶対に売ってはいけません。
もし、売っているのを見かけた時は、オークション運営に報告しましょう。
間違って売ってしまうと犯罪に巻き込まれることがあるので、ご注意ください。
それでは、オークション選びから見ていきましょう。
オークション選び
・メルカリ
この2つです。
この2つ以外だと高値では売れません。
大手なのでサポートもしっかりしています。
私は2つとも使ったことがあります。
全てスムーズな取引が出来ました。
初めて使う方もご安心ください。
この2つは、初めてのオークションマニュアルなども用意してあります。
誰でも確認しながら出来るのも良い所です。
使うオークションサイトが決まったので、次は売る物の準備をします。
オークションで売る物の準備
これだけです。
とにかく掃除をして綺麗にします。
ロッドやリールの掃除は、仕上げにウェットティッシュがおススメです。
魚臭さやメンテナンス後の油臭さも無くなるのでおススメです。
ロッドやリールのキズ、ルアーの錆なども綺麗に落としておきます。
消えないなら補修して隠すのもOKです。
写真の用意
全体、正面、前方、後方、上と下、右側面、左側面など。
撮れるだけ撮ってください。
最低でも4枚は欲しいです。
ヤフーやメルカリの無料テンプレートを使うと6枚以上貼れるようになります。
スマホでも構いません。
カメラの解像度は『1280×720』以上が見やすくておススメです。
16:9という対比です。
これがパソコンでもスマホでも見やすくなっています。
カメラの性能や容量に余裕があるなら『1920×1080』でもOKです!
より大きく見やすく撮ることが出来ます。
私は昔から使っている1万円のデジカメで撮っていました。
高級なカメラとかでなくても全然問題ありません。
あと、写真に説明文は入れない方が見やすいです。
説明は説明文でした方が見やすくなります。
出来る限りキズなども正直に写真に撮ると高評価を貰いやすくなります。
絶対に嘘はいけません。
オークションで使う写真の撮り方
・ピントをしっかり合わせる。
・ぼやけた写真を撮らない。
・ギリギリまで近づいて撮る。
・照明の真下で撮る。
・明るく綺麗に見えるように撮る。
・白い布や黒い布などを背景に使ってその商品を目立たせる。
これを意識すればオークションで映える写真が取れます。
専門的な知識がなくても見やすい写真は撮れます。
見やすい写真が撮れたら、次は説明文です。
オークションの説明文
商品の説明を分かり易く、嘘を書いてはいけません。
基本はこれだけです。
具体的な書き方を例えでご紹介します。
・何故売るのか。例)新商品が出たので古いものを売ります。
・落札後のやり取りについて。例)落札後24時間以内にこちらから連絡します。3日以内に返信がいただけないなら、キャンセルと見なします。
・お約束の言葉。例)NCNR、3Nなど
もし使えるなら説明文のテンプレートを使います。
テンプレートは、いろんなところで配布されています。
物によっても用意されているので、その時その時で選ぶことも出来ます。
もちろん、自分で書いてもOKです。
あと、オークションで評価の高い方の説明文を参考にするのも有りです。
説明文で絶対に必要な言葉
絶対に書いた方が良いお約束の言葉があります。
・神経質な方お断りします。
・ノークレームノーリターン(NCNR)
・ノークレームノーリターンノーキャンセル(3N)
これらはネットオークションでは当たり前のルールです。
しかし、やたら文句を言ったり、ネットに悪口を書き込んだりする人がいるので表記するようになりました。
・ノークレームノーリターンノーキャンセル3N
3Nだけで十分です。
たまに、NCNRだけの方もいます。
ノークレームとは
『商品がどんな状態でもクレームは受け付けません。』ということです。
たとえ、写真よりも汚い状態でも落札した人は文句が言えません。
ノーリターンとは
商品の返品が出来ません。
こちらも、商品に不備があっても返品が出来ません。
ノーキャンセルとは
落札したら取り消すことが出来ません。
一般的なオークションでは、商品を落札しても期限以内なら取り消しが可能です。
この場合、落札の権利は2位の方に移ります。
これで説明文が用意できます。
次は、トラブルになりやすい送料についてです。
送料の設定
こちらは、使う運送会社または郵便局の送料をそのまま書きます。
自分の商品にあったサイズの料金表だけを使います。
出来るならテンプレートを使うと便利で見やすいです。
もし、ロッドやリールなど梱包材を使ったらその値段もきちんと書きます。
落札して送る段階になって、梱包材のお金を上乗せすると確実に相手から低評価を受けます。
料金は全て分かり易いように表記します。
私の時は、運送会社で送るよりもコンビニで送る方が割引されて安くなりました。
オークションに書いた送料よりも安くなったので
『同じヤマト運輸でもコンビニの方が割引されて安く送れるので料金を下げます。』
と送ったら相手は大喜びでした。
梱包の仕方
商品を包む方法です。
定番の梱包材『プチプチ』を使います。
新聞紙でもOKです!
『プチプチ』は、アマゾンやホームセンターでプチプチ10mが1000円で売っています。
新聞紙はクシャクシャに丸めて緩衝材としても使えます。
段ボールの中で商品が絶対に動かないようにしてください。
少しでも動けば、それだけ故障のリスクが伴います。
ガチガチに強くした方が安心です。
変わったやり方で
『ポテチなどのお菓子を詰める』
という、やり方もあります。
海外へ送る時に、かなり人気のやり方です。
これですべての準備が整いました。
あとは、オークションの金額を決めます。
オークションの金額の決め方
基本的には売りたい金額の30%OFFした金額で出品します。
ですが、オークションに出品されているものはかなり多いです。
余程、レアものやプレミア品でない限り目立ちません。
オークションを目立たせるアピール広告にお金を使う手もありますが、無駄です。
一番効果的なのは1円で出品することです。
『そんなに安くしたら買い叩かれる!』
と思うかもしれませんが、オークションはその逆です。
安くすればするほど、人が集まって、金額を競い合ってくれます。
そうすることで、より多くの人に見てもらえて、より高い金額で売れます。
昔、私が釣り具を売った時に1円出品をしました。
6万4千円で買ったのロッドでしたが、オークションの5日間で競り上がり5万2千円で売れました。
私は、釣具屋の店員をしていた時もあったので、梱包もしっかりして送らせていただきました。
その売ったお金は、新しい釣り具を買う資金になりました。
釣り具をオークションで売る方法まとめ
・商品は綺麗に掃除。
・写真が大事。
・説明文を忘れずに!
・送料や梱包材の値段を必ず表記。
・梱包はガッチリ!
・オークションの出品金額。
オークションで高く売って、売ったお金を新しい釣り具の資金にすると釣りのお金で釣り具を買う足しになります。
オークションや釣具屋さんの中古買取は、この良循環が作れるのでおススメです。
ご注意ください!オークションには詐欺が存在します!
実際にヤフオクでルアーを買いました↓
釣り具を高く売るコツを元店員が暴露します↓
臭い釣り具は高く売れません。この方法で綺麗で清潔になります↓