スポンサーリンク

スピニングリールの選び方 釣りの基本の基!

スピニングリールの選び方 釣り初心者

どうも!でら釣りのはくです!

今回は基本中の基本スピニングリールの選び方をご紹介します。

 

釣りを始める人の多くがスピニングリールから始めます!

それは、直ぐに使えてトラブルも少ないので、初心者でも簡単に扱えるからです。

 

しかし、種類が多すぎてどれを選べばいいのか良くわかないですよね。

私もそうでした。

初めて釣り具を買いに行った時、店員さんに頼りきりでした。

本当にこれでいいのかと不安に思いながら買っていました。

 

もちろん、今は店員さんに頼らなくても自分で買っています。

私も元釣具屋の店員ですから、頼られる側を経験したことがあります。

 

リールを買う時の悩みとして多いのは

・同じ機種でも大きさが細かく分かれているのはなんで?

魚によってリールを変えるのはなんで?

いくらの奴を買えばいいの?

自分にあったリールが欲しい!

こんな方におススメの内容です。

 

訂正

私のリールの年数は2012年製ではなく2009年製でした。

2012年モデルはもっと格好いいです。

スピニングリールの選び方

最初に選ぶ基準を決めます。

これがとても大事です。

 

これさえ決めればスピニングリールを選ぶことができます。

・どんな魚を釣るのか。
・どこで釣るのか。
・どうやって釣るのか。

この3つです。

 

例外として1つ

・手の大きさ

があります。

 

この3つ例外1つでを決めていきます。

ですが、その前にスピニングリールの一覧を見ていきましょう。

 

これを知らないと、どんなスピニングリールがあるのか、分からないまま話が進んでしまうことになります。

この一覧表で具体的な選択肢を思い浮かべながら見ていくことが出来ます。

スピニングリールのサイズと対応ライン一覧表

リールのサイズ釣り糸の号数(強さ)と糸の量
500番1号が150m巻ける
1000番2号が100m巻ける。
2500番3号が120m巻ける。
4000番4号が150m巻ける。

リールのサイズが上がるごとに釣り糸の号数も上がります。

釣り糸はそれぞれの号数が100m以上は巻けるようになっています。

 

番手は独特な上がり方なので、あまり気にしなくて良いです。

メーカーのカタログなどにも載っています。

 

多くのメーカーはこの基準でスピニングリールを作っています。

これを見ながらスピニングリールの選び方を考えていきます。

 

もっと細かく分かれているものもありますが、詳しくなってからで十分です。

最初は基礎基本から始めた方が色々と応用も効きます。

 

釣り糸の選び方、号数と強さの簡単一覧表はこちら↓

釣り糸の選び方 釣りの基本中の基本!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣りの基本中の基本!釣り糸の選び方をご紹介します。 釣りをする上で必ず使うのが釣り糸(ライン)です。 ロッドやリールはなくても、手釣りで釣ることが出来ます。 しかし、釣り糸がないと釣りが出来ません。 人と...

釣り糸についてもっと詳しい内容はこちら↓

釣り糸の種類と号数の一覧表
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣り糸の種類と号数の一覧表をご紹介します。 釣具屋さんに行くと色んな種類のラインがあって迷ってしまいます。 号数ってなに?lbって何?種類もいっぱいある!? でも、大丈夫です! ここを見れば全部分かります...

スピニングリールで扱う糸の号数(強さ、太さ)

まずは、3つの基準の一つ目から見ていきます。

・どんな魚を釣るのか

最初に釣る魚を決めます。

 

実際に例を出して具体的にやっていきます。

例)キスが釣りたい!

 

キスは海開き少し前から夏、そして秋まで楽しめるターゲットです。

ご家族やご夫婦に人気のターゲットになります。

キスの天ぷら、キス天とか最高です。

 

キスは大きくても25㎝の魚です。

重さは100gになります。

 

使う糸の太さは1号(4lb=1.8kg)で十分です。

しかし、キス釣りはゲストが多い釣りでもあります。

キス以外にもスズキやクロダイ、ヒラメにカレイ、アナゴなんかが釣れます。

 

そんな時に釣り糸が1号(4lb=1.8kg)では切られます。

2号だとギリギリですが、スズキやクロダイが来たら切れます。

最低でも3号(12lb=5.4kg)あれば大丈夫です。

 

3号の釣り糸が巻ける2500番以上の大きさのリールが選択肢に入ります。

釣り糸の号数についてはこちらにある釣り糸の号数と強度一覧表をどうぞ↓

釣り糸の選び方 釣りの基本中の基本!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣りの基本中の基本!釣り糸の選び方をご紹介します。 釣りをする上で必ず使うのが釣り糸(ライン)です。 ロッドやリールはなくても、手釣りで釣ることが出来ます。 しかし、釣り糸がないと釣りが出来ません。 人と...

スピニングリールに巻く糸の量

3つの基準の2つ目です。
・どこで釣るのか。

釣る場所を決めます。

例)堤防。

 

堤防の水深は浅いです。

深くても10mほどしかありません。

 

キスを釣るなら水深が浅い砂浜がベスト。

水深3mもあれば十分キスはいます。

波打ち際をキスが泳いでることがよくあります。

それぐらい浅くてもOK。

 

もし、糸が切れたり、堤防に擦れて傷付いた部分を結び直すことを考えても100mあれば十分です。

釣り糸3号を100m巻ける2500番以上の大きさのリールが選択肢として入ります。

スピニングリールに巻く糸の種類

3つの基準の最後です。

・どうやって釣るのか。

釣り方を決めます。

そこから釣り糸の種類を決めてどのリールの番手なら合うか判断します。

例)ちょい投げ。

ちょい投げが分からない方は下にあります。

分かる方はもうひとつ下まで飛ばしてください。

ちょい投げとは

本格的な投げ釣りよりも堤防などから手軽に出来る投げ釣りです。

ちょこっとだけ投げるからちょい投げと言われるようになりました。

30mほど投げれば十分です。

 

キス釣りでは定番の釣り方です。

オモリも投げ釣りより軽いものを使います。

5号(18g)~7号(26g)のキス天秤(独特な形のオモリ)です。

オモリの号数とグラムの換算一覧表はこちら↓

オモリの号数をグラムgとオンスozで表示 一覧表はこちら
オモリの重さをぱっと見で分かるように一覧を作りました。 釣り場で見やすいように画像ファイルにしたので、スマホに保存して釣り場でご覧ください。 オモリの号数の一覧表 3種類の表を作っておきました。 オモリ号数とグラム、ガン玉とグラム、オンスと...

キス天秤のおススメはこちら↓

・ハヤブサ ライトショット 立つ天秤

キス釣り仕掛けのおススメはこちら↓

・オーナー マシーンキス3本仕掛け

天秤(オモリ)と仕掛けがセットになった便利なタイプもあります。

・ハヤブサ かんたん投げ釣りセット 立つ天秤

巻く糸の種類

ちょい投げなど投げることに向いている糸の種類はナイロンラインです。

フロロカーボン糸自体が重いので飛びません。

PEライントラブルが多く、初心者にはおススメできません。

ナイロンライン一択です!

 

そして、ちょい投げに4000番は大きすぎるので除外します。

ナイロンライン3号100m巻ける2500番のリールで決定します。

スピニングリールのサイズ

基準の3つで絞り込めたら、例外の1つで更に絞り込みます。

・手の大きさ

これによって、リールのサイズを下げることがあります。

 

例えば、3つの基準で2500番のリールを選びます。

しかし、女性や子供の場合はリールが大きすぎて使い難いです。

その場合、リールのサイズ1つ小さくします。

これで手にピッタリ合った大きさになるので使い易くなります。

 

ラインの巻ける量が少なくなりますが、そこは大丈夫です。

予め、選ぶラインの量には余裕を持たせてあります。

リールのサイズを選ぶ際は、ある程度なら自由に選んでも問題ありません。

 

リール釣りをしている時はずっと触っている部分です。

そこに扱い辛さなどのストレスを感じると釣りが苦痛になります。

ですので、なるべく自分に合ったリールを選ぶのが良いです。

自分の手に合ったリールの大きさとは

これはどこで判断するのか。

スプールエッジ

写真の位置で確認します。

ここをスプールフロントエッジまたはリムと言います。

 

チェックは簡単です。

1.ロッドにリールをセットします。
2.投げる時と同じようにベール(針金の部分)を返します。
3.ロッドを握っている人差し指スプール(糸を巻く所)の端に触れるかどうか。

これで判断します。

 

大手の釣具屋さんは、リールがロッドパイプに付けてある親切なお店も多いので判断がしやすくなっています。

個人店や小規模な釣具屋さんだと、リールだけ出しているお店もあるので、とても判断し辛いです。

ご注意ください。

 

リールの各パーツ名称はこちら↓

スピニングリールの基本の使い方とパーツの名称
どうも!でら釣りのはくです! 釣りを始めようと思った人の多くが、最初に手に取るのがスピニングリールです。 初めてでも扱いやすく、投げやすい、魚とのやり取りもしやすい。 良い所が多いリールです。 しかし、最初はどう扱えばいいのか、何が何だか分...

 

スプールフロントエッジを人差し指で押さえて糸を止めることが出来るなら、その人にピッタリのサイズです!

もし、指が届かない無理したら届く状態ならサイズを1つ下げます。

その方が快適に釣りが出来ます

おススメのスピニングリール

日本では、シマノダイワ2大メーカーと言われています。

メーカー

シマノダイワおススメです。

シマノ世界一のリールメーカーです。

ダイワ日本で人気のメーカーです。

 

2019年8月現在、シマノの技術力が世界一です。

値段

1万円~2万円のモデルで十分です。

メンテナンスすれば10年以上は余裕で使えます。

 

アメリカで120ドル(13,000)のリールを30年間使った方がいました。

フリーマーケットで古いリールを売っていて

話を伺ったら未だに使えるとのことでビックリしました。

 

1万円以下のリールでも7年は問題なく使えています。

今、私が使っているリールです。

リールを安く買うには

リールは夏と冬のボーナスセールで安く買うことも出来ます。

アマゾンで半額セールをやっていることもあります。

安いリールはダメなのか

一万円以下のモデルは慣れている人たちがカスタムして使っていることが多いです。

カスタムしないと、まともに動かないものが多いからです。

 

初心者や不安な方は1万円~2万円のモデルがおススメです。

1万円以下のモデルは慣れている人にカスタムしてもらうと良いです。

 

カスタムは、ネットで探すと簡単に出てきます。

もし興味のある方は、自分でやるのもいいかもしれません。

 

ネットでの探し方は

『リールの名前 ボールベアリングカスタムまたはBBカスタム』

これで出てきます。

格安スピニングリールを使ってみたレビュー

シマノのリールエアノスXT

私が使っているスピニングリールは

シマノ エアノスXT2500SDH 6000円

大特価セールで2500円でした。

 

2012年のスピニングリールです。古いですねぇ。

もう生産されていません。

これをカスタムして使っています。

※2019年12月09日 訂正

このリールは2009年の物でした。苦笑

2012年モデルに2500SDHはありません。

 

アームローラーをボールベアリングにしないとまともに動きません。

パーツを500円ほどで買ってすぐにカスタムしました。

カスタムはパーツを変えるだけなので3分もあれば十分に出来ます。

 

このリールで数々の魚を釣ってきました。

バスの63㎝に始まり、シーバスの83㎝クロダイの51㎝ティラピア45㎝などなど

期待以上の活躍をしています。

海でも川でもバンバン使い倒しています。

 

……写真では綺麗に見えるかもしれませんが、実際はボロボロです。

使うたびにメンテナンスしているので調子はかなり良いです。

壊れるまで使い倒していきたいと思います。

スピニングリールの選び方まとめ

・一覧表を見る。
・3つの条件で選ぶ。
・初心者は1万円~2万円のモデル、1万円以下はカスタムが必要。

スピニングリールの基本の使い方はこちら↓

スピニングリールの基本の使い方とパーツの名称
どうも!でら釣りのはくです! 釣りを始めようと思った人の多くが、最初に手に取るのがスピニングリールです。 初めてでも扱いやすく、投げやすい、魚とのやり取りもしやすい。 良い所が多いリールです。 しかし、最初はどう扱えばいいのか、何が何だか分...

釣り糸の簡単一覧表はこちら↓

釣り糸の選び方 釣りの基本中の基本!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣りの基本中の基本!釣り糸の選び方をご紹介します。 釣りをする上で必ず使うのが釣り糸(ライン)です。 ロッドやリールはなくても、手釣りで釣ることが出来ます。 しかし、釣り糸がないと釣りが出来ません。 人と...

もっと詳しい釣り糸の一覧はこちら↓

釣り糸の種類と号数の一覧表
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣り糸の種類と号数の一覧表をご紹介します。 釣具屋さんに行くと色んな種類のラインがあって迷ってしまいます。 号数ってなに?lbって何?種類もいっぱいある!? でも、大丈夫です! ここを見れば全部分かります...