スポンサーリンク

放課後ていぼう日誌 面白くてキャラも可愛い釣り漫画

漫画放課後ていぼう日誌釣具・ウェア

どうも!でら釣りのはくです!

最近、ハマっている釣り漫画をご紹介します!

 

その名も放課後ていぼう日誌です!

 

これから釣りを始める人釣りのベテランの人にもおススメの漫画です。

放課後ていぼう日誌とは

可愛くて面白い女の子4人が繰り広げる海遊びがテーマの漫画です。

自然豊かな学校の部活動として『ていぼう部』の4人が海を満喫する物語です。

釣りだけじゃないところもまた良い!潮干狩りとかもあります。

内容

主人公の女の子が釣りを始めるところから始まります。

なので、これから釣りを始める人にも持って来いの内容になっています。

 

糸の結び方や魚の釣り方をストーリーで面白く伝えて

絵で分かり易くなっています。

さすが漫画家さん!

 

ある程度、釣りをしている人でも

思わず『へぇ~そうなんだ!』

勉強になる話も多く読んでいて飽きません。

 

例えば、アイゴの下処理などは私も知りませんでした。

 

あと、方言で喋るキャラクターとかがいて、とても面白いです。

ここら辺はやっぱりプロの漫画家さんですね。

読者を飽きさせません。

作者

小坂 泰之(こさや やすゆき)先生です。

釣りの腕もかなり上手いようです。

その証拠に、漫画のカバーを外した表紙に実際に釣ったと思われる魚の写真が載っています。

実体験だからこそ、こんなに面白く、分かり易く描けるんですね。

 

ツイッターもやっていらっしゃるようです。

出版社・雑誌

秋田書店さんです。

月刊ヤングチャンピオン烈に掲載されています。

 

ちょっと大人の雑誌ですね。

学生では買いづらい表紙になっています。

電子書籍でも買えるので店舗で買い辛い方はそちらも有りですね。

単行本

第1巻は2017年11月1日初版です。

現在、2019年8月で第4巻まで出ています。

 

早く5巻目が出ないか待ち遠しいです!

見どころ

どこまで書いて良いか分からないので、差し障りのない部分だけ書きます。

Google先生や小坂先生に怒られないようにします。

 

ストーリーやキャラが面白いのはもちろんですが、

なんといっても、大迫力の見開きページです!

 

圧倒的なスケールに感動します。

『うわぁ~すっげえ』と言いながら

見開きページは、何度も見てしまいます。

 

読み進めていくと

釣り初心者さんには注意点があったり、

経験者には『あぁ~わかる』という共有意識が芽生えたり、

4人のワチャワチャは見ていて飽きません。

 

飾らない少女たちの日常も魅力です。

 

私の大好きな部分

『お料理頑張るぞ』

です。

是非、読んで下さい!!!

センパイの指導の下、主人公が魚を捌くために頑張るんです!

それが、めっちゃ面白い!

何故か、面白い。

毎回、ここに期待している自分がいます。

気になるところ

ていぼう部の部室であるコンテナが写るシーンで

いつもは表札に

『ていぼう部』

と書いてあるのに、その話だけ

『釣り部』

に変わっていたのです。

 

何故でしょう。。。

まだ、プロットだったのでしょうか。

それとも、応募作品だったとか。

TVアニメ化

おめでとうございます!

2019年4月にTVアニメ化が決定しました!

 

まだ放送されていませんが、今から楽しみです!

動いて喋ってワチャワチャしている4人を早く見たいです。

まとめ

まだまだ、これから伸びていく漫画です。

作者の方も釣りと漫画に前向きで色んな企画をやっていらっしゃいます。

 

私もパナソニックと放課後ていぼう日誌のコラボ企画

『大自然と釣りフォトコンテスト2019』

釣りフォトで釣り業界を盛り上げよう!

には、僭越ながら参加させていただきたいと思います。

 

放課後ていぼう日誌は、海が題材なので正直ネタは尽きません。

船釣りもやるだろうし、イカダや釣り堀なんてのもありますからね。

 

これからも小坂先生と放課後ていぼう日誌を応援して行きたいと思います。

TVアニメしたら一気に人気が出るので、もしまだ買っていない方は今のうちですよ!

 

放課後ていぼう日誌の第5巻はこちら↓

放課後ていぼう日誌 第5巻 発売!!!
どうも!でら釣りのはくです。 以前、面白くて勉強になる釣り漫画として紹介した放課後ていぼう日誌の新刊が出ました。 放課後ていぼう日誌 第5巻です。 放課後ていぼう日誌 第5巻 小坂泰之(こさかやすゆき)先生の放課後ていぼう日誌第5巻が2...

他にも面白い釣り漫画はこちら↓

つれづれダイアリー JK釣りガール漫画が面白い!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は面白いローカル釣り漫画をご紹介します。 その名も『つれづれダイアリー』いいですね。 のんびりとしている感じがタイトルからも伝わってきます。 つれづれダイアリーとは 舞台は静岡県の浜名湖です。 ...

本場の可愛い釣りガールの紹介はこちら↓

レディバスのイザベラちゃんが可愛い!海外の釣りガールは格が違った!
どうも!でら釣りのはくです! 先日、YOUTUBEでエンチョンTVのジェイ・ジャングちゃんというチャンネルを見ていたら、おススメに別の釣りガールが出てきました。 カナダの釣りガールで釣りが上手いですし、説明などが凄く丁寧で分かり易か...

めっちゃ可愛い釣りYOUTUBERはこちら↓

めっちゃ可愛いYouTuber釣りガールを見つけた!
YOUTUBEのおススメに表示されたので、見てみたらめっちゃ可愛かったのでシェアします。 女性の一般釣りYOUTUBERで登録者5万人は凄いです! エンチョンTVのジェイ・ジャング 앵쩡TV(エンチョンTV)のjjung(ジェイ・ジャング...