スポンサーリンク

コンシェルでエキスパートに無料相談できる チャットやLINEで相談できる釣りの新サービス

コンシェルのサムネイル 釣り初心者

どうも!でら釣りのはくです。

今回は、コンシェルという新しいサービスをご紹介します。

・釣りを始めたいけど、どこで何をすればいいのか、わからない。
・釣りへ行ったけど、釣れないのはどうしてなの?
・どうやったら魚って釣れるの?
・魚が釣れたけど、テレビやSNSの方が釣れてるから、もっと自分も釣りたい。
・一番簡単に釣れる魚は何ですか?
・釣り初心者が揃えるものは?
・釣って楽しい、食べて美味しい魚は何ですか?
・釣りをする時に必要なものは何ですか?
・堤防釣り初心者が揃えるものは?
・海釣りで一番釣れる魚は何ですか?
・一番釣るのが難しい魚は?
・スキルアップや新しい釣りへ挑戦したい。

こんなお悩みを解決する新しいサービスです。

2022年の冬に出来たばかりのサービスとなります。

 

まだ一年も経っていません。

はくも釣り部門でご協力させていただいております。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

コンシェルとは

 

コンシェル

・LINEやチャットでエキスパートに相談できる新しいサービスです。

これまでになかった一対一のオンライン接客サービスです。

かなり珍しい接客の形ですね。

 

これまでは、お店にいかないと相談できなかったことがスマホひとつで出来るようになります。

現在、スノーボードと釣りの相談が可能です。

コンシェル メリット

 

・いつでもどこでもスマホさえあれば相談できる。
・お店に行かなくても相談が出来る。
・24時間相談可能。返信は人それぞれ速さが違います。
・全国の釣りに対応。
・釣りの最中にも直ぐにチャットで相談できる。
・あらゆる釣りのジャンルに対応。
・元釣具屋の店員が多い。
・フィールドテスターやアマチュアもエキスパートとして参加しています。
・現役プロも参加しています。
・元プロの方もいます。
・地元で有名な釣り人も参加しています。
・相談だけして商品を買わなくてもOKです。
・聞くだけ聞いて買わないという事が可能です。
・対面での接客と違い、嫌な店員からは直ぐに逃げれる。
・エキスパートによる超濃厚な接客サービス。
・全て無料サービスです。

メリットが多すぎて書けませんね。

コンシェルは全て無料のサービスです。

コンシェル デメリット

・対面での接客ではない。

オンラインでの接客サービスです。

チャット対応の人がいなければ返信が遅れます。

 

ただし、24時間いつでもどこでも相談できます。

聞きたいことだけを聞いておいて返事を待つだけなので、非常に楽です。

 

しかも、実力はどのエキスパートも折り紙付きです。

元釣具屋の店員から現役のプロまでいますから。

 

ガンガンご相談下さい。

もちろん、無料です。

 

強制的に何かを買わせたりすることはありません。

コンシェル サービスの流れ

コンシェルのはく

 

1.お客さん『あっこれ、いい奴かな?どれがいいんだろうか。』
お客さん『コンシェルで聴こう。』
2.お客さん『こんな商品欲しいんですけど、何がおすすめですか?』
エキスパート『これとこれ、これがおすすめです。』
エキスパート『他にもこんな商品もありますよ。これ使うとこんな感じです。』
エキスパートがお客様の相談に答えます。
もちろん、実体験からのしっかりとした回答がもらえます。
商品の提案として、エキスパートから商品リンクがチャットで送られてきます。
これでエキスパートの仕事は終了となります。
3.サービスの終了。
お客様は、提案された商品を買わなくてもOKです。
聞きたいことは何度でも全て聞きましょう。

お客さんとしては、相談して本当に使える欲しい商品が見つかる。

相談だけして買わなくてもOKです。

 

もちろん、全て無料です。

コンシェルでお支払いが発生することはありません。

 

オンラインでの接客サービスなので、対面で威圧する嫌な店員はいません。

嫌だと思ったらお客さんは直ぐに逃げて下さい!

 

オンラインなので直ぐに切るだけでOKです。

それがオンラインのメリットですね。

コンシェル 問題点

・コンシェル以外からの相談も出来る。

これが一番大きな問題です。

はくの場合、YOUTUBE、TWITTER、INSTAGRAMのコメントやDMでも相談できます。

 

これはコンシェルよりも前からやっています。

わざわざ、コンシェルを使うメリットがありません。

 

なので、お客様がコンシェルを使う事によって得られる特典などがなければ難しいと思います。

例えば
・通常よりもお安く買えるとか。
・たくさん買うと、おまけが付いてくるとか。
・5回使ったら一回ガイドサービスが付いてくるとか。

独特な特典があれば面白いですね。

元々、釣りの楽しさを広める活動をしている方々は、親切に教えてくれる方が多いです。

 

釣り場で出会った時はもちろん、コメントからでも教えてくれます。

はくもコメントとブログで出来る限り答えています。

 

今後、コンシェルがどのような展開をしていくのか楽しみですね。

何故、はくはエキスパートとして活動しているの?

コンシェルのチャット

・DMでの勧誘です。
・はくの過去の活動実績から勧誘されました。
先日、こんなDMがありました。
DM『釣りの新サービスを作ります。』
DM『是非、お力添えいただけませんか?』
はく『はい、私でよければ。』
はく『できる限りご協力させていただきます。』

そんなこんなで始まりました。

はくのコンシェルでの釣りのエキスパート活動です。

コンシェル まとめ

・釣りの色んな事を聞ける新しい無料サービス。
・まだまだこれからの展開が楽しみ。

現在、色んな展開をしているコンシェルです。

これからも変革を続けていくと思います。

 

こういった良いサービスがどんどん増えていくと嬉しいですね。

もっともっと釣り業界が盛り上がってほしいです。

 

はくも出来る限りご協力させていただきます。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

ミミズ・ゴカイの付け方 エサ釣りの基本
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣りの基本!ミミズ・ゴカイの付け方をご紹介します。 触れない人でも大丈夫です!対策があります。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・ミミズって気持ち悪い!!! ・ゴカイも無理!!! ・こんなのどうや...
釣り針の種類と選び方 エサ釣りの基礎基本!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣りの基礎基本!釣り針の種類と選び方についてご紹介致します。 釣りを始めたい人や釣り初心者の方によくある悩みがこれです。 ・釣り針の種類が多すぎて何が何だかわからない! ・赤色とか金色とか黒色とか色々あり...
釣り糸の種類と号数の一覧表
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣り糸の種類と号数の一覧表をご紹介します。 釣具屋さんに行くと色んな種類のラインがあって迷ってしまいます。 号数ってなに?lbって何?種類もいっぱいある!? でも、大丈夫です! ここを見れば全部分かります...
オキアミ・アミエビの臭いの取り方
どうも!でら釣りのはくです! 今日はオキアミ・アミエビの臭いの取り方をご紹介します。 エサ釣りをしているとどうしても避けては通れないあの匂い。 あの匂いってなかなか取れないですよね。 ・手を洗っても匂いが取れない。 ・車にオキアミやアミエビ...
魚の臭いの取り方10選!釣り人がおススメする方法
どうも!でら釣りのはくです! 今回は魚の臭いの取り方10選!釣り人がおススメする方法をご紹介します。 釣りをしていると魚臭さからは逃げられません。 釣りをしていない主婦の方でも魚料理をすると臭いが気になると思います。 そもそも、なぜ魚は臭い...
ベイトリールのバックラッシュしない基本の設定
どうも!でら釣りのはくです! 今回はベイトリールのバックラッシュしない基本の設定をご紹介します。 ベイトリールにバックラッシュは付き物です。 もはや、逃れられない運命と言っても過言ではありません。 ・投げる度にバックラッシュする。 ・向かい...
PEラインの巻き方 誰でも簡単にPEラインを巻く方法
どうも!でら釣りのはくです! 今回はPEラインの巻き方 誰でも簡単にPEラインを巻く方法をご紹介します。 PEラインは色んな釣りをやっていると必ず使うラインです。 扱いが難しく上級者向けとも言われるラインです。 糸を巻く時に一番苦戦するライ...
ルアーの種類と各パーツの名称 ルアー釣りの基本の基!
どうも!でら釣りのはくです! ルアー釣り基本の基!ルアーの種類と各パーツの名称をご紹介します。 ルアーと一言に言っても大量にありすぎて、何がなんやら分かり辛いですよね。 ・ルアーの種類が多すぎて分からない! ・大きさも形もたくさんありすぎる...
満潮と干潮のどっちが釣れるのか
どうも!でら釣りのはくです。 今回は満潮と干潮のどちらが釣れるのかをご紹介します。 これは海釣りでよく聞く話です。 『満潮の方が釣れる!』 『干潮の方がポイントが絞れて釣りがしやすい。』 『満潮と干潮よりも、大潮や小潮の潮周りが大事だ。』 ...
上げ3分下げ7分とはなにか、言葉の意味と釣れる理由をご紹介します。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は上げ3分下げ7分についてご紹介します。 海釣りをしているとよく聞く言葉です。 『上げ3分下げ7分がよく釣れる』 『上げ3分下げ7分に魚がエサを食いに来る』 逆の人もいます。 『上げ7分下げ3分が釣れる』 ...
朝マズメと夕マズとは どっちが釣れるのかその理由もご紹介します。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は朝マズメと夕マズメ、釣れる理由についてご紹介します。 釣りをしているとよく聞く単語です。 『朝マズメに間に合うように出発する。』 『夕マズメが釣れる。』 でも、朝マズメと夕マズメの言葉の意味が分かりません...
釣り場の水深の測り方 釣りの基礎基本
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り 水深の測り方をご紹介します。 釣りをしているとそのポイントの水深が知りたくなります。 どれぐらい深いのか、投げた先のポイントの水深は何mかなど。 ですが、水にメジャーを突っ込んで測る事は出来ませんし...
スプリットリングの正しい知識と使い方 ルアーで釣れないのはスプリットリングが関係しています。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスプリットリングの正しい知識と使い方についてご紹介します。 スプリットリングは、ルアー釣りに無くてはならない存在です。 しかし、90%以上の釣り人がスプリットリングについて勘違いをしています。 そして、9...
釣りのスナップは超便利アイテム 結び方や付け方、弱点と対策もご紹介します。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスナップについてご紹介します。 ルアー釣りやエサ釣りであると便利なのが、スナップです。 ないと不便に感じるほど、釣りに必須と言っても過言ではないアイテムです。 しかし、スナップにも種類や使い方があります。...
ワームのずれ防止 ベスト10
どうも!でら釣りのはくです。 今回はワームのずれ防止ベスト10をご紹介いたします。 ワームは、川や湖、海など色んな場所で使われています。 しかし、ワーム釣りには問題点があります。 それは、ワーム釣りをしていると必ずおきるワームのずれです。 ...
釣りエサを自分で取る方法 現地調達も可能
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣りエサを自分で取る方法をご紹介いたします。 釣りエサって買うんじゃないの? と思うかもしれませんが、自分で取ることも出来ます。 もちろん、釣りエサ屋さん方が確実に手に入ります。 しかし、エサは生ものです...
ルアーが真っ直ぐ泳がない時の直し方
どうも!でら釣りのはくです。 今回はルアーが真っ直ぐ泳がない時の直し方をご紹介いたします。 ルアーを買ったら必ずチェックするのが、ルアーの泳ぎです。 真っ直ぐ泳げばOKですが、変に暴れたり傾いたら直す必要があります。 ・ルアーのラインアイを...
オンス(oz)とグラム(g)の換算一覧表
どうも!でら釣りのはくです。 オンス(oz)とグラム(g)の換算一覧表を載せておきます。 画像として載せるので、ダウンロードできます。 もしご入用の方は、画像をダウンロードしてスマホに入れておくと便利でおすすめです。 画像と表の2つ用意しま...
幹糸と枝糸とは 道糸やハリスとの違い
どうも!でら釣りのはくです。 今回は幹糸と枝糸、道糸やハリスとの違いについてご紹介致します。 海釣りをやっていると、これらはよく聞く単語です。 しかし、どういった意味なのか、釣りを始めたばかりの頃はよく分かりません。 ・幹糸と道糸の違いは?...
道糸とハリス 結び方とその役割
どうも!でら釣りのはくです。 今回は道糸とハリスについてご紹介致します。 道糸(みちいと)とハリスは、釣りに無くてはならない物です。 しかし、釣りを始めたばかりの頃は、専門用語が分かりません。 ・道糸ってなに? ・ハリスってなに? ・道糸と...
ルアーのフックが絡まるのを防ぐ方法ベスト10 リップ絡みと収納法もあります。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はルアーのフックが絡まるのを防ぐ方法ベスト10をご紹介いたします。 ルアー釣りをやっていると必ず起きる現象です。 ・フックがラインに引っ掛かる。 ・フックがリップに引っ掛かる。 ・タックルボックスでフック同...
魚図鑑アプリ ベスト5 魚の名前が直ぐに分かる
どうも!でら釣りのはくです。 今回は魚図鑑アプリのベスト5をご紹介致します。 釣りをやっていると色んな魚が釣れます。 稀に、良く分からない魚が釣れることもあります。 ・この魚の名前はなんだろう。 ・触っても大丈夫なのかな。 ・食べれるのかな...
釣りの危険 子供が海へ落ちる原因No.1があります。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣りの危険についてご紹介いたします。 釣りだけでなく、アウトドア全般で危険なことが多いです。 釣りは、『釣り針』という道具も使うので、尚更危険に思えてしまいます。 しかし、しっかりと対策すれば安全です。 ...
釣り初心者はスピニングリールとベイトリールのどっちがおすすめか
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り初心者はスピニングリールとベイトリールのどっちがおすすめかをご紹介いたします。 釣りを始める人の多くがスピニングリールから始めます。 ベイトリールから始める人は滅多にいません。 ・何故、スピニングリー...
二枚潮とは 原因と対策
どうも!でら釣りのはくです。 今回は二枚潮についてご紹介致します。 これは、海釣りをやっているとよく聞く言葉です。 釣りを始めたばかりの頃は、意味がよく分かりません。 ・二枚潮ってなに? ・二枚潮と言われた時は釣り辛かったのは何故。 ・二枚...
スピニングリールの右巻きと左巻きはどっちがいいの?
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、スピニングリールの右巻きと左巻きについてご紹介いたします。 釣りをする上で多くの人が使うのが、スピニングリールです。 しかし、右巻きと左巻きがあります。 右利きだから右で巻くの? それとも、右利きは右手...
釣竿の持ち方 釣りの基礎基本
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣竿の持ち方をご紹介いたします。 釣竿の持ち方は、釣りの基礎基本です。 これを知らないと腱鞘炎になったり、せっかく掛かった魚が逃げて(バラして)しまいます。 釣竿の持ち方は、身体のためにも、魚を釣るために...
ミャク釣りとちょうちん釣りの違いとは
どうも!でら釣りのはくです。 今回はミャク釣りとちょうちん釣りの違いについてご紹介させていただきます。 ミャク釣りとちょうちん釣りは、どちらも仕掛けの名前です。 針とオモリだけのシンプルな仕掛けのことです。 しかし、具体的な違いを知らない方...
スナップの使い方と選び方、寿命
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスナップの使い方と選び方、寿命をご紹介いたします。 スナップは、釣りには欠かせないアイテムです。 エサ釣りでも使いますし、ルアー釣りでも使われます。 見た目は同じだから、何でもいいと思っていませんか? そ...
スピニングとベイトの違いとは
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスピニングとベイトの違いをご紹介いたします。 釣りを始めたころは、この2つの釣り具の違いがよく分かりません。 ・何故、2種類あるの? ・使い分けとかあったりするの? ・向き不向きとかはあるの? ・自分はど...
サルカンとは スイベルとの違いやサイズ、結び方
どうも!でら釣りのはくです。 今回はサルカンをご紹介致します。 釣りの便利グッズと言えば、サルカンです。 スイベルやよりもどしとも言います。 ・サルカンとスイベルの違いはあるのか。 ・サルカンのサイズはどれぐらいか。 ・サルカンを結ぶ時の結...