スポンサーリンク

コイ釣りのエサでおすすめベスト3

コイ釣りのエサ 釣り初心者

どうも!でら釣りのはくです。

今回はコイ釣りのエサでおすすめベスト3をご紹介します。

 

コイ釣りは、イギリスでゲームフィッシングとして広まりました。

その後、ヨーロッパからアジア、日本まで伝わって来ました。

 

特に、本場イギリスやヨーロッパでは、カープフィッシングの大会もあります。

そんな中で進化したエサをご紹介させていただきます。

追記2020年7月2日
鯉が食パンを食う瞬間を動画で載せました。
実は、大分前に撮影できたのですが、載せるのを忘れていました。
追記2024年1月
・ボイリー おすすめ
ボイリーの情報と種類を追加。

コイ釣り 定番の釣り方

こんな感じで鯉がパンを食ってきます。 

・ボイリー コイ釣りガチ勢が使うエサです。最もシステム的です。
・ダンゴ  吸い込み仕掛けを使います。ボイリーとの併用も効果的です。
・食パンやメロンパン 一番お手軽です。

この3つです。

それぞれのエサで釣り方が違います。

ボイリー

本場イギリスで生まれたコイ釣り専用のエサです。

一番進化しているコイ釣りのスタイルです。

 

飴玉サイズで海上釣り堀の練り餌やダンゴエサに似ています。

しかし、練り餌よりもとても硬く出来ています。

 

これは、小さい鯉やコイ以外の魚が釣れないようにするためです。

まさに、コイ釣りに特化したエサです。

 

ポップアップを使ったり、スノーマンにしたりとボイリーの中でも、更に色んなやり方があります。

そして、ダンゴとの併用も効果的です。

 

ボイリーとダンゴを針に付ける時は、自然分解されるPVAバックを使います。

ダンゴ

日本で古くから使われているエサです。

コイ釣り用の吸い込み仕掛けを使います。

 

ダンゴは、サツマイモや芋羊羹、小麦粉などを混ぜて作ります。

釣具屋さんでもダンゴ用のエサが売られています。

 

ダンゴは撒き餌にも使います。

コイ釣り用のエサ撒き器(スポッド)や自然分解PVAバックを使うとより一か所に集中して撒くことが出来す。

食パンやメロンパン

手軽にコイが釣れるエサです。

パンを浮かせれば、コイが食べる瞬間も丸見えです。

これが、一番簡単でコイ釣りを始めるのに持って来いのエサです。

ボイリー おすすめ

・マルキュー クレデンスボイリー
・ダイナマイトベイツ ボイリー

・メインライン カープベイツ 現在取り扱いなし。ネットで探しても出てきません。
・メインライン ポップアップ 現在取り扱いなし。ネットで探しても出てきません。
・メインライン バランスドワフター 現在取り扱いなし。ネットで探しても出てきません。

メインラインはカープフィッシングで有名なメーカーです。

日本では、ダイワが輸入しています。

 

もし、売っていなかったらマルキューさんのボイリーでもOKです。

ボイリーを自分で作ると時間が掛かります。

 

30個作るのに1時間とか掛かります。

最初から丸く成形されているものが、作る手間が省けておすすめです。

・マルキュー クレデンスボイリー

・ダイナマイトベイツ ボイリー

ダンゴ おすすめ

・マルキュー 粒鯉が一番です。
・大鯉研究所 龍王スペシャル暁

鯉のダンゴエサは、この2択です。

マルキューは超有名ブランドです。

 

日本のエサ釣りは、マルキュー無くしてはあり得ません。

粒鯉が一番釣れますが、他のエサでも釣れます。

 

大鯉研究所は個人の方の工房なので、いつも品薄でなかなか手に入りません。

しかし、その威力は抜群で1mオーバーのコイを素人でも釣ることが出来ます。

 

使い方も一般的なダンゴと同じです。

大鯉を狙うならおすすめします。

 

マルキュー粒鯉はこちら。

食パンやメロンパン おすすめ

ティラピアの食パン

動画のタイトル:コイ釣り パンコイでサイトフィッシング
※URL:https://youtu.be/6XrzR-N8sdc?si=HLqnmW0fcKBk71Mq
・コンビニで売られているもので十分です。

コンビニで手に入ります。

そのまま使っても、捏ねて使ってもOKです。

 

浮かせて使えば、食べる瞬間も全て見えます。

一番簡単なコイの釣り方です。

 

※記事の上の方にあった動画と同じ動画です。グーグルから『動画は上の方に設置してくれ』と言われたので変更しました。

ボイリーを使う時の注意点

・ボイリーのストッパーはプラスチック製品を使わない。
対策:爪楊枝や竹串など、自然のものを使うと鯉と環境に優しいです。

現在、ボイリーのストッパーとして売られているのは、プラスチック製品です。

鯉がボイリーをかみ砕いたり、稀にですが、ボイリーが外れることがあります。

 

その時にストッパーも一緒になくなります。

出来れば鯉や環境のためにも爪楊枝や竹串がおすすめです。

コイ釣りのエサでおすすめベスト3 まとめ

鯉の横綱

・ボイリーはメインラインがおすすめです。
・ダンゴはマルキューがおすすめです。
・食パンやメロンパンはコンビニです。

鯉は、雑食性なので色んなエサや釣り方で釣れます。

最初からボイリーなど本格的なエサを使わなくても、食パンなどでお手軽に楽しめます。

 

都市型河川でも1mオーバーのコイは釣れます。

淡水の王様とも言われるコイの迫力を一度味わってみてはいかがでしょうか。

鯉の魅力にハマるかもしれません。

 

今回ご紹介したコイ釣りのエサはこちら↓

・マルキュー クレデンスボイリー

・ダイナマイトベイツ ボイリー

・マルキュー粒鯉はこちら。

鯉の生態や産卵、ギネス記録に載ったコイなど詳しい情報はこちら↓

コイの生態と習性、産卵 コイを釣るための知識
どうも!でら釣りのはくです。 今回はコイの生態と習性、産卵についてご紹介します。 コイは昔から釣りや料理、観賞魚として親しまれている魚です。 多くの人が泳いでいる姿を見たことがあると思います。 しかし、その生態まで知っている人は極わずかです...

コイの釣り方と釣れる時期↓

コイの釣り方と釣れる時期 簡単に釣れるコイの釣り方
どうも!でら釣りのはくです。 今回はコイの釣り方と釣れる時期をご紹介します。 コイは都市部の川でもよく見かける身近な魚です。 昔から、釣りや料理、観賞魚などで馴染み深いです。 歴史を遡ると平安時代から人々に親しまれてきました。 コイの定番の...

久々にゲストが釣りました↓

ティラピア釣りで12月の荒子川へ行ってきました。ティラピアの大群と久々のゲストに出会う。
どうも!でら釣りのはくです。 また荒子川へ行ってきました。 もう何度もブログに登場している荒子川です。 今回は久々の魚も登場します。 前回の荒子川釣行からチラ見だけでしたが、ついにお披露目です。 ティラピア釣り 荒子川 日時:2019年12...