釣り初心者ミミズ・ゴカイの付け方 エサ釣りの基本 どうも!でら釣りのはくです!今回は釣りの基本!ミミズ・ゴカイの付け方をご紹介します。触れない人でも大丈夫です!対策があります。釣りをしているとこんな悩みがあります。・ミミズって気持ち悪い!!!・ゴカイも無理!!!・こんなのどうやって付けるん... 2019.08.13釣り初心者
釣り初心者オフセットフックの正しい付け方 ワーム釣りの基本 どうも!でら釣りのはくです!今回はワーム釣りの基本であるオフセットフックの正しい付け方についてご紹介します!釣りをしているとこんな悩みがあります。・ワームの釣りをしようと店員さんに聞いたら、変な形の釣り針を勧められた。・この変なフックにどう... 2019.08.12釣り初心者
釣り初心者ジグヘッドの正しいワームの付け方 どうも!でら釣りのはくです!今回は、ジグヘッドの正しいワームの付け方をご紹介します。釣りをしているとこんな悩みがあります。・ジグヘッドにワームを付けるのが難しい。・ワームが変な動きをする。・ワームがくるくる回って全然、釣れそうな動きじゃない... 2019.08.08釣り初心者
釣り初心者マス針のワームのつけ方 釣りの基本 どうも!でら釣りのはくです!今回はワームのつけ方マス針編をご紹介します。釣りをしているとこんな悩みがあります。・このワームってどうやって針に付ければいいの?・もしかして、この付け方は間違ってる?・付け方のせいで釣れないのかな?・正しいつけ方... 2019.08.07釣り初心者
釣り初心者ジグヘッドにアシストフックを付ける方法 簡単お手軽 どうも!でら釣りのはくです!今回はジグヘッドにアシストフックを付ける方法をご紹介します。ジグヘッドは海釣りでは必須!ヒラメに始めり、アジングやメバリング、ロックフィッシュはもちろん、タイやシーバスなんかにも使われています。ジグヘッドには、こ... 2019.08.06釣り初心者
釣り初心者ダウンショットリグの結び方と使い方 魚がスレ難いリグ(仕掛け) どうも!でら釣りのはくです!今回はダウンショットリグ(ドロップショットリグ)をご紹介します。釣りをしているとこんな悩みがあります。・ずっと魚を釣り続けたい。・難しい釣りはしたくない!良くわかない!・流れが速くて狙いたい場所を狙えない。・底か... 2019.08.05釣り初心者
釣り初心者ノーシンカーリグの結び方と使い方 ワーム釣りの基本中の基本! どうも!でら釣りのはくです!今回はノーシンカーリグをご紹介します。釣りをしているとこんな悩みがあります。・魚がワームの近くまで来たのに、食わない。・魚がワームを咥えたのに、すぐ吐き出す。・ワームの釣りはリグ(仕掛け)が面倒くさい。・でも、魚... 2019.08.02釣り初心者
釣り初心者スプリットショットリグの結び方と使い方 釣れない時の救世主リグ(仕掛け) どうも!でら釣りのはくです!今回はスプリットショットリグについてご紹介します。釣りをしているとこんな悩みがあります。・魚がいるのに釣れない。・水が透明過ぎて魚から人間が見えているから釣れない。・前日の雨や風で水がグチャグチャになって魚の元気... 2019.08.01釣り初心者
釣り初心者ジグヘッドの結び方と使い方 色んな魚が釣れる釣り方 どうも!でら釣りのはくです!今回は色んな釣りで大人気のジグヘッドについてご紹介します。釣りをしているとこんな悩みがあります。・オモリとフックを結ぶのが面倒くさい。・一緒になったら楽なのに。・釣りの荷物を少なくしたい。・でも、釣りたい!!!そ... 2019.07.31釣り初心者
釣り初心者キャロライナリグの結び方と使い方 アメリカのバストーナメントで必要不可欠! どうも、でら釣りのはくです!今日ご紹介するのはキャロライナリグです。テキサスリグと似ていますが、少し違います。元はバス釣りで使われていましたが、最近では様々な釣りに使われるようになりました。クロダイやキス釣りなどでも同じように使っています。... 2019.07.30釣り初心者