釣り日記FLW SamRayburn Day5 2020年 第一戦優勝者インタビュー どうも!でら釣りのはくです。今回はFLWサムレーバーン戦の優勝者インタビューをご紹介いたします。実は、FLWサムレーバーン5日目というのがあります。これは、優勝者と釣りをしながら記者がインタビューするという形でやっています。これもYOUTU... 2020.02.18釣り日記
釣り場情報愛知県の潮干狩りでおすすめスポット たくさん採れる採り方やおすすめの道具もご紹介 どうも!でら釣りのはくです。今回は愛知県の潮干狩りでおすすめスポットをご紹介いたします。潮干狩りへ行ってもそんなに採れないし、人が多くてなぁ、とあまり乗り気になりません。しかし、アサリが大量に取れるならどうでしょうか。バケツ一杯のアサリを採... 2020.02.17釣り場情報
釣り日記児島玲子さんの伝説やエピソードなど 初代釣りガールは凄いの一言 どうも!でら釣りのはくです。今回は児島玲子さんの伝説やエピソードをご紹介いたします。2020年3月に引退される児島玲子さんですが、過去にも数々のエピソードがあります。それでは、ざっくりご紹介させていただきます。児島玲子とは生年月日:1974... 2020.02.16釣り日記
釣り日記コロナウイルスは魚に感染するのか。 どうも!でら釣りのはくです。今回は、コロナウィルスについて調べました。2020年2月現在、分かったことをご紹介いたします。今、世界中でコロナウィルスが流行しています。人から人へ移り、凄い勢いで拡散していっています。これが、魚にも影響があるの... 2020.02.15釣り日記
釣り日記真冬でも釣れるティラピア釣り また珍しいゲストがきた どうも!でら釣りのはくです。真冬の荒子川へ行ってきました。先々週は用事、先週は謎の体調不良、ようやく少しだけ釣りにいけました。釣りに行けないと体の調子が悪くなります。そして、また珍しいゲストが来ました。ティラピア釣り 釣行日日時:2020年... 2020.02.14釣り日記
釣具・ウェアラインの巻替えや交換のタイミング ラインの寿命とは どうも!でら釣りのはくです。今回はラインの巻替えや交換のタイミングについてご紹介いたします。釣りをする上で絶対に使うのが、ラインです。しかし、いつまで同じラインを使い続けていいのか、よく分かりません。ラインに傷が入ったら交換するのか、ライン... 2020.02.13釣具・ウェア
釣り日記釣り人あるあるが面白い。あなたは何個当てはまりますか? どうも!でら釣りのはくです。今回は釣り人あるあるをご紹介します。以前、ご紹介したゲン担ぎもそうですが、こちらも釣り人ならではのものがあります。釣り人なら、誰もが経験したことあるはずです。くすっとするものから、あらら、というものまであります。... 2020.02.12釣り日記
釣り日記アンバーマーチャントさんがアクティブすぎる カジキやサメと泳ぐ釣りガール どうも!でら釣りのはくです。またまた凄い釣りガールを見つけました。その名もアンバーマーチャントさんです。カジキやサメと泳いだり、クロコダイルを狩ったり、とめちゃくちゃアクティブです。それでは、ざっくりご紹介させていただきます。釣りガールは、... 2020.02.11釣り日記
釣具・ウェアヤマシタ ナオリーの釣り方と使い分け ヒイカの定番エギ どうも!でら釣りのはくです。今回はヤマシタのナオリーの釣り方と使い分けをご紹介いたします。ヒイカ定番のエギと言えば、ナオリーです。釣り場へ行くと多くの方が使っているのを見ます。しかし、釣具屋さんへ行くと種類が多すぎて何が何やら分かりません。... 2020.02.10釣具・ウェア
釣具・ウェアヘドン スロープノーズが発売 ヘドン初のルアーが120年の時を得て復活します。 どうも!でら釣りのはくです。ヘドン初のルアーであるスロープノーズが復活します!ルアーマンなら誰しもが気になるルアーです。この度、ヘドンから復活します。いやぁ~素晴らしい!さっそく、ざっくりとご紹介させていただきます。スロープノーズとは・ヘド... 2020.02.09釣具・ウェア