釣り初心者ワームの仕掛けの作り方をまとめました どうも!でら釣りのはくです。ワームの仕掛けの作り方をまとめました。ワーム釣りの場合、難しい仕掛けばかりですよね。ですが、ご安心下さい。この動画と同じように手を動かせば作れます。誰でも簡単にワームの仕掛けを作ることが出来ます。それでは、さっそ... 2024.04.19釣り初心者
釣具・ウェアスーパースプークジュニアを1200円でゲット 名作ド定番ペンシル どうも!でら釣りのはくです。スーパースプークジュニアを1200円でゲットしました。名作中の名作ペンシルです。アメリカでは大人気の※マネーベイトですね。それでは、さっそく行ってみましょう。※マネーベイトとは、トーナメントで優勝のきっかけになる... 2023.11.03釣具・ウェア
釣り日記また名古屋港クロダイのポイントを発見 サイトフィッシング出来ます どうも!でら釣りのはくです。また名古屋港クロダイのポイントを発見しました。前回と同様でここでもサイトフィッシングが出来ます。今回も釣れていません。しかし、毎回ポイントを見つけることが出来るようになりました。数回アタリがありましたが、乗らない... 2023.10.20釣り日記
釣り日記名古屋港でクロダイのサイトフィッシングが出来る場所を探してきました どうも!でら釣りのはくです。クロダイのサイトフィッシング出来る場所を探してきました。今まで何度か探し回ったのですが、なかなか見つけられず。今回、ようやく出来そうな場所を見付けました。釣れませんでしたが、可能性は見えてきました。次も似たような... 2023.09.29釣り日記
釣具・ウェアエビクーラーをクーラーボックスで代用する超簡単お手軽なやり方 道具さえあれば誰でも出来る。 どうも!でら釣りのはくです。今回はエビクーラーをクーラーボックスで代用する方法をご紹介致します。超簡単お手軽に道具の力でクーラーボックスをエビクーラーとしても使えるようにします。がっつりとした改造やカスタムではありません。誰でも出来るお手軽... 2021.12.10釣具・ウェア
釣り初心者大潮はいつなのか 潮周りとは どうも!でら釣りのはくです。今回は潮周りについてご紹介させていただきます。大潮や小潮など、海釣りをやっている人には馴染み深い言葉です。しかし、何を基準にして決めているのでしょうか。満潮と干潮の水位の差や日数で決まっているのでしょうか。実は、... 2021.08.20釣り初心者
釣り初心者トップウォーターのアクションを良くする方法 どうも!でら釣りのはくです。今回はトップウォーターのアクションを良くする方法をご紹介いたします。ルアーが、水面でピチャピチャする様子は見ていても楽しいものです。しかし、どんなアクションをさせればよいのでしょうか。トップウォーターに慣れない内... 2020.10.09釣り初心者
釣り初心者二枚潮とは 原因と対策 どうも!でら釣りのはくです。今回は二枚潮についてご紹介致します。これは、海釣りをやっているとよく聞く言葉です。釣りを始めたばかりの頃は、意味がよく分かりません。・二枚潮ってなに?・二枚潮と言われた時は釣り辛かったのは何故。・二枚潮はどう対処... 2020.10.01釣り初心者
釣り場情報稲永公園の釣りポイント紹介 ハゼ釣りの聖地です。 どうも!でら釣りのはくです。今回は稲永公園の釣りポイントの紹介をご紹介致します。稲永公園はスポーツや干潟、鳥の撮影でも有名です。もちろん、釣りでも有名です。名古屋のハゼ釣りの聖地です。名古屋駅から車で30分のところにあるポイントです。シーズ... 2020.07.08釣り場情報
釣り初心者トップウォータールアー 基本の動かし方 どうも!でら釣りのはくです。今回はトップウォータールアー 基本の動かし方をご紹介いたします。水面でパシャパシャと動くルアーは見ていて楽しいです。しかし、釣りを始めたばかりの頃は不安があります。・この動かし方で合っているのか。・ルアーの動かし... 2020.07.04釣り初心者