釣り初心者ランディングネットの臭い対策と洗い方 これで綺麗で良い香り どうも!でら釣りのはくです。ランディングネットの臭い対策と洗い方をご紹介します。ランディングネットは釣り人なら絶対に持っているアイテムのひとつ。大きな魚が掛かった時や予想外の魚が釣れた時に大活躍します。釣り人にとってはなくてはならない物です... 2024.01.12釣り初心者
釣り初心者プロたちのフックの研ぎ方 針先は釣果に繋がります。 どうも!でら釣りのはくです。プロたちのフックの研ぎ方をご紹介します。YOUTUBEで凄く分かり易い動画を見付けたのでシェアさせて頂きます。3つまで厳選しました。本物の技術力と実績を持った人たちから学べる動画です。それでは、さっそく行ってみま... 2023.11.17釣り初心者
釣り初心者川の右岸と左岸とは どっちがどっちか分かりますか どうも!でら釣りのはくです。川の右岸と左岸についてご紹介します。これ、私もよく間違えます。あれ、上流と下流どっち、と混乱します。昔、知り合いにポイントを教えたのに、右岸と左岸が逆だったことがあります。本当に申し訳なかったです。今回は、画像を... 2023.09.22釣り初心者
釣り初心者夏のシーバスをトップウォーターで釣った ナマズ釣りゲスト どうも!でら釣りのはくです。夏のシーバスをトップウォーターで釣りました。意外なルアーで釣ってしまいました。まさか、釣れるとは。。。しかも、ナマズ釣りのゲストとしてです。……それでは、さっそく行ってみましょう。夏のシーバスをトップウォーター ... 2023.09.01釣り初心者
釣り初心者新時代のポンピングに目から鱗 正海チャンネル どうも!でら釣りのはくです。新時代のポンピングのやり方を村越正海さんがYOUTUBEチャンネルで紹介しています。今までのポンピングとは違います。これは目から鱗でした。今までよりも楽に、やり取りも素早くなります。それでは、さっそく行ってみまし... 2023.08.25釣り初心者
釣り初心者ガン玉セットとガン玉ケースのおすすめ お得なセットと使えるケースをご紹介 どうも!でら釣りのはくです。ガン玉セットとガン玉ケースのおすすめをご紹介します。更に、お得なセットと使えるケースも一緒にご紹介させていただきます。ガン玉は、釣りに必須の道具のひとつです。釣竿、リール、釣り針、釣り糸、ガン玉(オモリ)は釣りに... 2023.08.04釣り初心者
釣り初心者超簡単ループノット ルアーの動きが最高に良くなる どうも!でら釣りのはくです。今回は超簡単ループノットをご紹介致します。ルアーの動きが最高に良くなります。強度もかなり強くデカいナマズをブッコ抜いてもビクともしません。スナップを忘れた時にも使える便利なノットです。超簡単で誰でも出来ます。靴ひ... 2023.07.07釣り初心者
釣り初心者村田基さんがキングノットを直伝 どうも!でら釣りのはくです。今回は、村田基さんがキングノットを教えてくれる動画をご紹介します。ようやく見やすい動画が出ましたね。今まで何度もありましたが、どれも早すぎて見辛かった。管理人はくも挑戦しましたが、機材の限界で非常に辛かったです。... 2023.06.30釣り初心者
釣り初心者コンシェルでエキスパートに無料相談できる チャットやLINEで相談できる釣りの新サービス どうも!でら釣りのはくです。今回は、コンシェルという新しいサービスをご紹介します。・釣りを始めたいけど、どこで何をすればいいのか、わからない。・釣りへ行ったけど、釣れないのはどうしてなの?・どうやったら魚って釣れるの?・魚が釣れたけど、テレ... 2023.06.16釣り初心者
釣り初心者とびだせ!フィッシュ!村田基さんのオンラインサロンからYOUTUBE番組がスタート どうも!でら釣りのはくです。今回は、とびだせ!フィッシュ!をご紹介いたします。これは、村田基さんのオンラインサロン釣り大学からスタートしたYOUTUBE番組です。世界一忙しい釣り具屋のおやじである村田基さんがどんなYOUTUBEをやるのでし... 2023.06.09釣り初心者