スポンサーリンク
釣り日記

カワセミさんの釣りごはんの聖地をご紹介

どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはんの聖地をご紹介致します。カワセミさんの釣りごはんは、読むたびにお腹が空きます。釣りと料理の相性は最高ですね。そして、釣りへ行きたくなります。そんなカワセミさんの釣りごはんの聖地を調べてみま...
釣り日記

ティラピア釣りの真夏 腹パンパンで超元気

どうも!でら釣りのはくです。今回は真夏のティラピア釣りです。ティラピアの夏と言えば産卵のサイトフィッシングが多いです。しかし、普通の釣り方も面白い物です。いつも通りでやってみました。さっそく行ってみましょう。……本当に暑かったです。ティラピ...
釣り初心者

キス釣りでおすすめの仕掛けとエサをご紹介

どうも!でら釣りのはくです。今回はキス釣りでおすすめの仕掛けとエサをご紹介致します。砂浜の女王と言えば、キスです。堤防や海釣り公園から簡単に釣れるお魚でもあります。キスの天ぷら『キス天』も自分で釣れば格別の美味しさです。そんなキス釣りの定番...
スポンサーリンク
釣り日記

カワセミさんの釣りごはん第4巻 初めて買った釣り具を覚えていますか。

どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはん第4巻がついに発売されました。みなさんは、初めて買った釣り具を覚えていますか?カワセミさんが初めて釣り具を選びます。そして、漫画の巻数が4巻になります。そろそろ、アニメ化とかあるのかな。そ...
釣具・ウェア

スコーピオンXVが発売 伝統のスコーピオンにエントリーモデルが初登場

どうも!でら釣りのはくです。ついに、スコーピオンXVというエントリーモデルが発売されます。あの伝統のスコーピオンに初心者向けモデルが初登場です。フリースタイルロッドとは何か、どんなコンセプトなのか。ラインナップやスペック、デザインなど気にな...
釣り初心者

キス釣りでエサ取りやゲストを回避する方法

どうも!でら釣りのはくです。今回は、キス釣りでエサ取りやゲストを回避する方法をご紹介致します。正直に言います。出来る事は少ないです。キス釣りは、釣り方が極端なので道具も極端です。その所為で、対策も立てにくいからです。その中でも、なんとかして...
釣り初心者

キスの釣り方と釣れる時期

どうも!でら釣りのはくです。今回はキスの釣り方と釣れる時期をご紹介致します。キスは、キスの天ぷら『キス天』が有名ですね。あの美味しいキスは、意外と簡単に釣ることが出来ます。身近な砂浜や堤防から、気軽に釣れます。キスは、釣って、食べて、楽しむ...
釣り初心者

キスの生態と習性、産卵

どうも!でら釣りのはくです。今回は、キスの生態と習性、産卵についてご紹介致します。キスの正式名称は、シロギスと言います。シロギスの天ぷら『キス天』は、江戸前天ぷらには無くてはならない存在です。更に、シロギスは堤防から手軽に釣ることが出来ます...
釣り初心者

釣り針の結び方ベスト5 ワームフックから針穴のない針までOK

どうも!でら釣りのはくです。今回は釣り針の結び方ベスト5をご紹介いたします。釣りの基本中の基本である釣り針の結び方です。釣り針の結び方は、100種類以上あります。しかし、釣りを始めたばかりの頃はどれが良いか分かりません。・難しい結び方の方が...
釣具・ウェア

エギングのカラー選びは状況別カラー診断でOK もう迷わない

どうも!でら釣りのはくです。今回はエギングの状況別カラー診断をご紹介致します。エギのカラー選びは、とても大事です。イカが釣れるか釣れないか、カラー選びはその大事な要素のひとつとなっています。・本当にこのカラーで良いのか。・実は、自分の使って...
スポンサーリンク