スポンサーリンク
釣り初心者

釣りのボウズとは 4つの由来があります。

どうも!でら釣りのはくです。今回は釣りのボウズについてご紹介いたします。釣りを始めたばかりは、釣りの専門用語が分かりません。しかし、これは簡単です。ボウズとは、魚が釣れなかった時の言い方です。更に、ボウズ逃れなんて言葉もあります。色んな言葉...
釣り日記

いそあそび第2巻 釣りでヨーソロー!

どうも!でら釣りのはくです。今回はいそあそび第2巻をご紹介致します。前回、六郎の助けでお嬢様のセトは、なんとか生活出来るようになりました。今回は、更に食糧事情の改善を目指します。※ネタバレ要素があります。気になる方は、読んでから見ることをお...
釣り初心者

リアクションバイトとは 生物の後天性的反射を利用することです。

どうも!でら釣りのはくです。今回はリアクションバイトをご紹介いたします。バス釣りをやっているとよく聞く単語です。しかし、難しくて意味が分かりません。・普通のバイトやアタリとは何が違うのか。・プロがリアクションバイトだといっているのは何故?・...
スポンサーリンク
釣り初心者

のべ竿のリリアンを交換しました。100円均一の道具で十分です。

どうも!でら釣りのはくです。今回はリリアンの交換をご紹介致します。少し前の釣りで、のべ竿のリリアンがスッポ抜けました。最初に付いているリリアンをずっと使ってきたので仕方ありません。そのついでに、リリアンとは何か、歴史や開発者などを調べてみま...
釣り初心者

釣り糸の結び方で大事なことは3つだけ

どうも!でら釣りのはくです。今回は釣り糸の結び方で大事な3つをご紹介致します。釣りを始めた頃は、糸の結び方でよく悩みます。・色んな結び方があるけど、どれが良いのか分からない。・自分の結び方で大丈夫なのか。・良い結び方とは何か。これら全てを解...
釣具・ウェア

リールのゴリ感とは 原因と対策で簡単に直ります。

どうも!でら釣りのはくです。今回はリールのゴリ感をご紹介致します。リールのゴリ感という言葉を聞いたことがありますか。私が釣具屋の店員をしていた時によく聞きました。これは、中古リールを買い取る際の基準にもなっています。それでは、まずゴリ感の解...
釣り日記

FLWがBIG5に変わります。

どうも!でら釣りのはくです。今回は、MLF BIG5についてご紹介致します。先日、FLWのYOUTUBEチャンネルやHPの名前がBIG5に変わっていました。それを疑問に思った方も多いと思います。少し調べてみました。さっそく、見ていきましょう...
釣り日記

BIG5 2021年の大会スケジュール

どうも!でら釣りのはくです。BIG5の2021年のスケジュールが発表されました。ようやく今年もシーズンが来ました!もう、今から楽しみで仕方ありません。寝不足は覚悟していきます。さっそく、見ていきましょう。第1戦 レイク・オキチョビー日時:2...
釣り日記

マーメイド・トリエさんはスタイル抜群で赤毛とタトゥーが良く似合うフロリダガールです。

どうも!でら釣りのはくです。また凄いフロリダガールを見つけました。マーメイド・トリエさんです。名前も素敵です。それでは、さっそくご紹介させていただきます。マーメイド・トリエさんとはこの投稿をInstagramで見るY’all, I know...
釣り日記

カワセミさんの釣りごはん 第3巻 釣りとキャンプは最高

どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはん第3巻が発売されました!タイトルからも分かる通りキャンプです。釣りとごはんとキャンプ、相性は抜群です。さぁ、どんな展開になるのでしょうか。さっそく、見ていきましょう。※ネタバレ要素がありま...
スポンサーリンク