ラインの結び方

スポンサーリンク
釣具・ウェア

PEラインの結び方ベスト5とおまけ 絶対すっぽ抜けない!

どうも!でら釣りのはくです!今回はPEラインの結び方ベスト5をご紹介します。PEラインは、とてもメリットの多いラインですが扱いが難しいです。まず、ラインの結び方からして難しいです。それを解消できれば、後は基本的な取り扱いだけ知っていればOK...
釣り初心者

アメリカのバスプロに大人気のノット ベスト3

釣り糸の結び方は色々あります。たくさんあり過ぎて、どれがいいのか迷ってしまうこともあります。そんな時に参考にできる人たちがいます。それが世界トップクラスのプロたちです。プロの中でも今回は、最も優勝賞金が大きいアメリカのバス釣りのプロたちから...
釣り初心者

一発で釣竿に糸を通す方法。もう何度もやり直さなくていい!

釣りの準備は時間がかかります。その中でもロッドに糸を通すのは結構大変です。ガイド(輪っか)がいっぱいあるし、釣り竿は長いし、釣り場で準備していると風が吹いたり厄介この上ないです。釣竿に糸を通す途中で糸を手放してしまい、また一からやり直しなん...
スポンサーリンク
釣り初心者

釣りの基本中の基本リールに糸を巻く方法 スピニングリール編

釣りの基本中の基本、それはライン交換です。釣り針の結び方よりも先にこれを覚えないと釣りが始まりません。今回は、リールに糸を巻く基本の方法をご紹介します。これは他のリール、ベイトリールや船釣りのリールでも同じです。糸は釣りをしていると魚に切ら...
釣り初心者

釣りの基本中の基本リールに糸を巻く方法ベイトリール編

どうも!でら釣りのはくです。今回は、ベイトリールに糸を巻く方法をご紹介します。基本的にはスピニングリールと一緒です。・いつも釣具屋の店員さんに巻いてもらうから良くわからない。・釣り糸が少なくなったので、自分でチャレンジしてみたい。・正しい糸...
釣り初心者

超簡単!アメリカのバスプロ愛用!秒で結べるリーダーの結び方オルブライトノット

どうも!でら釣りのはくです。今回はオルブライトノットのご紹介です。これまでのリーダーの結び方よりも、もっと簡単に早く結べて、強度が十分に強い結び方です。簡単、早い、強い、の3拍子が揃う。そんな結び方が知りたい。そんなわがままな結び方は……あ...
釣り初心者

最強キングノット!マグロ400㎏でも大丈夫!村田基さんおススメのPEラインとリーダーの結び方!

PEラインとリーダーの結び方に不安がある。今使っているリーダーの結び方が難しくてやり辛い。もっと簡単で強いリーダーの結び方はないの???あります!!!以前、ご紹介したパーフェクトノット ビミニツイストを使った結び方のひとつです。その名もキン...
釣り初心者

リーダーのすっぽ抜けを無くす結び方!PEラインとリーダーの結束に役立つエンディングノット

PEラインとリーダーの結束は大変ですよね。難しいし、せっかく頑張って結んだのにすっぽ抜ける。ルアー飛んでいくし、財布が軽くなるし、釣りどころじゃないです。釣りの本は『きちんと編み込めばすっぽ抜けない』って言ってるけど、すっぽ抜けるじゃん!リ...
釣り初心者

超簡単!強い!秒で結べる便利な結び方 ハーフヒッチ

どうも!でら釣りのはくです。今回はハーフヒッチのご紹介です。日本語ではひと結びと言います。一重結び(シングルノット)は簡単だけどこれだけじゃ不安……。でも、難しい面倒な結び方は嫌だ!簡単で強くて信頼できる結び方はないのかな?あります!!!簡...
釣り初心者

超簡単!誰でもできる釣り糸の結び方 一重結びシングルノット

糸を結ぶのが面倒……。ネットで探しても難しい結び方ばかり。簡単な結び方はないの?大丈夫です!今回ご紹介するのは、一重結び(シングルノット)!日本では一重結びと言われています。結び方としては輪っかに糸を通して締め込む。もう一個作る。完成!これ...
スポンサーリンク