釣り初心者

スポンサーリンク
釣り初心者

梅雨でも爆釣できる魚 梅雨ならではの魚たち

どうも!でら釣りのはくです。今回は梅雨でも爆釣できる魚をご紹介いたします。雨が酷いとなかなか釣りができません。しかし、梅雨は一部の魚がめちゃくちゃ釣れる時期でもあります。この時期ならではの釣り方や美味しいお魚もいます。それでは、さっそくご紹...
釣り初心者

釣りエサを自分で取る方法 現地調達も可能

どうも!でら釣りのはくです。今回は釣りエサを自分で取る方法をご紹介いたします。釣りエサって買うんじゃないの?と思うかもしれませんが、自分で取ることも出来ます。もちろん、釣りエサ屋さん方が確実に手に入ります。しかし、エサは生ものです。・釣りエ...
釣り初心者

バス釣りの水質クリア・ステイン・マッディとは 分かり易い基準があります。

どうも!でら釣りのはくです。今回はバス釣りの水質クリア・ステイン・マッディについてご紹介いたします。バス釣りをやっているとよく聞きますが、基準を知らない人が結構います。・水が綺麗で澄んでいるならクリア。・濁っているならマッディ。・その中間が...
スポンサーリンク
釣り初心者

海釣り初心者におすすめする初心者セット 手軽に始めるならこれです。

どうも!でら釣りのはくです。今回は、海釣り初心者におすすめする初心者セットをご紹介いたします。これから、海釣りを始める人やちょっと海釣りがしてみたい人におススメの内容です。釣りを始める時、釣具屋さんへ行っても道具がたくさんありすぎて訳が分か...
釣り初心者

釣り人の面白い行動 一般人から見たら可笑しく見える。

どうも!でら釣りのはくです。今回は釣り人の面白い行動をご紹介いたします。ラインを舐めたり、ロッドをヒュンヒュン振り回したり、一般人から見たら可笑しな行動ばかりです。これは、釣りをやらない人たちにどう見えているのか、をメモしてまとめたものです...
釣り初心者

ワームのずれ防止 ベスト10

どうも!でら釣りのはくです。今回はワームのずれ防止ベスト10をご紹介いたします。ワームは、川や湖、海など色んな場所で使われています。しかし、ワーム釣りには問題点があります。それは、ワーム釣りをしていると必ずおきるワームのずれです。ワームがず...
釣り初心者

ロッドのテーパー 一覧表

どうも!でら釣りのはくです。今回はロッドのテーパーをご紹介いたします。ロッドを使う上で必ず把握しなければならない部分です。間違った使い方をすると、使い辛かったり、釣れたはずの魚が釣れなくなります。そのロッドに合った使い方や釣り方をするために...
釣り初心者

ランディングネットの正しい選び方と使い方、おすすめ

どうも!でら釣りのはくです。今回はランディングネットの正しい選び方と使い方、おすすめをご紹介いたします。魚を釣って足元まで来たのにバレた。大物が掛かって足元まで来たけど、抜き上げようとしたら糸が切れた。こんな経験ありませんか?これを解決する...
釣り初心者

釣れている釣果情報を見てから釣りに行くと、釣れないのは何故か?

どうも!でら釣りのはくです。釣果情報を見てから行くと釣れないのは何故でしょうか。釣りへ行くときに、釣りニュースさんやネットの釣果情報を参考にする事はよくあります。しかし、釣れない事が多い。『100匹釣れた!』と言っていたのに、10匹しか釣れ...
釣り初心者

ヒイカ釣り完全攻略 これで誰でもヒイカが釣れる。

どうも!でら釣りのはくです。今回はヒイカ釣り完全攻略をご紹介いたします。ヒイカは、そこにいれば釣れる簡単な釣りです。初めてやる方も釣竿から仕掛け、エサまで2,000円ほどで揃います。しかし、仕掛けの選び方やエギの動かし方を知らないと釣れませ...
スポンサーリンク