釣り場情報新舞子マリンパーク釣り施設のご紹介です。家族釣れでも安心安全な釣り場です。 どうも!でら釣りのはくです。新舞子マリンパーク釣り施設のご紹介です。2015年1月にオープンしたまだ新しい海釣り公園です。施設も綺麗で家族釣れやカップルをよく見ます。少し駐車場が分かり難いので、そこもご紹介させていただきます。新舞子マリンパ... 2020.02.28釣り場情報
釣り日記知多半島のアジとロックフィッシュは厳しかったです。1月は風が天敵になります。 どうも!でら釣りのはくです。先日、久々に知多半島へアジとロックフィッシュを釣りに行ってきました。知多半島のアジとロックフィッシュはいつも通りで厳しかったです。それと、久々すぎて場所とか道路とかの街並みが様変わりしていました。季節ごとに来ない... 2020.02.06釣り日記
釣り場情報豊浜釣り桟橋の釣れる魚と時期の一覧表や釣り方、釣り禁止エリアなど詳しくご案内します。 どうも!でら釣りのはくです。今回は豊浜釣り桟橋をご紹介いたします。愛知県で最も人気の釣りポイントです。グーグルマップには豊浜海釣り公園でのっています。一年中、色んな魚が釣れるので飽きの来ない場所です。2019年に復活してからルールが変わりま... 2020.01.16釣り場情報
釣り初心者ジグヘッドを自作する方法 超簡単お手軽ジグヘッドで財布に優しい どうも!でら釣りのはくです。今回は財布に優しいジグヘッドを自作する方法をご紹介します。ジグヘッドは、根掛かりで無くなる率ナンバーワンのリグです。針とオモリが一体になっているのは便利なのですが、根掛かりが酷過ぎる。正直、お財布に厳しいです。そ... 2020.01.05釣り初心者
釣具・ウェアシマノ ソアレリミテッド 新作ロッド2020年発売予定 どうも!でら釣りのはくです。先日シマノ ソアレリミテッドの情報が公開されました。ライトゲームの超汎用性モデルという謳い文句です。いやぁ~気になる!発売日などはまだ公開されていませんが、スペックなどは公開されています。一足先に見ていきましょう... 2019.11.26釣具・ウェア
釣り初心者ワーム釣り 基本リグ全ての作り方まとめ ワームリグ一覧2019年 どうも!でら釣りのはくです。今回は、ワーム釣りの基本リグ全ての作り方まとめをご紹介します。どのリグも基本的で最低限度の作り方で作っています。これを元に応用もアレンジも簡単に出来ます。一度覚えたら後は簡単です。ワームの付け方もご紹介します。ワ... 2019.11.18釣り初心者
釣具・ウェアレーベル マイクロポップR P40をヤフオクで半額でゲット! どうも!でら釣りのはくです。先日、ヤフオクでレーベル マイクロポップR P40を買いました。ヤフオクでティニーポップRを探している時に丁度見つけたので買ってみました。マイクロポップRは、ティニーポップRよりも釣れると聞いていたので楽しみです... 2019.11.16釣具・ウェア
釣具・ウェアレーベル ティニーポップR P50をヤフオクで買いました。 どうも!でら釣りのはくです。ヤフオクでレーベル ティニーポップR P50を買いました。先日、ルアーでティラピアを釣ってきました。その時、家にあるティニーポップRを久々に出したら割れていました。今は引退させてキーホルダーになっています。そのた... 2019.11.15釣具・ウェア
釣り初心者満潮と干潮のどっちが釣れるのか どうも!でら釣りのはくです。今回は満潮と干潮のどちらが釣れるのかをご紹介します。これは海釣りでよく聞く話です。『満潮の方が釣れる!』『干潮の方がポイントが絞れて釣りがしやすい。』『満潮と干潮よりも、大潮や小潮の潮周りが大事だ。』などなど、様... 2019.10.06釣り初心者
釣具・ウェアシマノ ソアレBB 新作ロッド2019年9月発売 どうも!でら釣りのはくです!今回はモデルチェンジしたシマノ ソアレBB 2019年モデルをご紹介します。シマノのソアレシリーズはライトゲームの定番ロッドとして人気ですね。最近、堤防や漁港でライトゲームをやる人が凄く増えました。多くの方がソア... 2019.10.01釣具・ウェア