スポンサーリンク

ヒガンフグの釣り方と釣れる時期

ヒガンフグ釣り 釣り初心者

どうも!でら釣りのはくです。

今回はヒガンフグの釣り方と釣れる時期をご紹介いたします。

 

関東の船釣りでは、すっかり定番の釣り物になりました。

釣り方もシンプルで初心者でも楽しめます。

 

ヒガンフグは、トラフグよりも美味しいと市場のプロに評判です。

ヒガンフグ釣りが人気になった理由は、この味の良さもあります。

 

それでは、ざっくりとご紹介させていただきます。

ヒガンフグ 特徴

ヒガンフグ
・春のお彼岸の時期に釣れるからヒガンフグと言います。
・釣船は10月から5月まであります。
・ヒガンフグとアカメフグは別の魚です。

関東では、ヒガンフグのことをアカメフグと呼びます。

しかし、この2つは全くの別種です。

 

関東地方は、ヒガンフグとアカメフグをまとめてアカメフグと呼んでいます。

ヒガンフグ 種類

・ヒガンフグは、トラフグ属25種類の中の1種です
・アカメフグ、コモンフグ、クサフグと見た目が似ています。

ヒガンフグはトラフグの仲間です。

他のフグとは違いがあり、しっかりとした見分け方があります。

 

ヒガンフグは、棘がなく、模様が多いです。

この2点が、見た目の似ているフグとの違いです。

ヒガンフグ 生態

・砂浜や磯場で産卵します。
・堤防から沖合まで、暖かい海で過ごします。

春のお彼岸になると砂浜や磯場に大群で押し寄せて産卵します。

普段は沖合や堤防などにいて、春のお彼岸の時期になると岸に寄ってきます。

 

その時期は、堤防からでも30㎝を超える大型が釣れるようになります。

ヒガンフグ 習性

・1匹で行動する。
・砂底でじっとしている。
・泳ぐのは遅いが、方向転換が得意。
・敵が近づくと膨らんで食べられないようにする。

産卵以外で群れることはありません。

泳ぐ力もないので、底の方でじっと隠れてエサを待ち構えています。

 

興奮すると膨らむのは、他のフグと同じです。

ヒガンフグ 食性

・エビやカニ、イカや貝などを食べます。

ヒガンフグは、雑食性で何でも食べます。

フグは、釣り人の天敵です。

 

エサ取りだけでなく、針を折ったハリスを噛み切ったりします。

本当に釣り人を困らせる魚です。

ヒガンフグ 旬 おいしい時期

・冬~春のお彼岸前まで。

産卵前が一番美味しくなります。

調理はフグ調理師免許を持ったプロに任せます。

 

釣船の場合は、船長が捌いてくれたり、捌いてくれるお店を紹介してくれます。

身欠きフグといって、ネットでも売られています。

ヒガンフグ 釣れる時期

・10月~5月。

釣船の場合、岸近くのポイントが多いです。

湾内の釣りなので酔うことも少なく、初心者でも安全に楽しめます。

 

狙う水深も100mを超えることはありません。

よく行く場所で10m~30mです。

ヒガンフグ 釣れる場所

・北海道より南ならどこでも釣れます。
・水深100mまでの沖合から堤防、砂浜。

確実に釣りたいなら、釣船に乗ることをおすすめします。

船長さんが、釣れる場所まで連れて行ってくれて、エサや仕掛けなども用意してくれます。

 

堤防や砂浜から狙うのは、正直難しいです。

釣れる時期が狭すぎて狙いにくいからです。

ヒガンフグ 釣れるポイントの見つけ方

・釣船なら船長さんにお任せで大丈夫です。
・堤防や砂浜の場合、3月の満月と新月近くの満潮に探すと見つかります。

釣船は、船長さんの腕次第です。

堤防や砂浜の場合、とにかく探し回ってください。

 

10か所以上走り回るつもりで探せば見つかります。

ヒガンフグの大群が、砂浜に押し寄せているので一目で分かります。

ヒガンフグ 釣り方

・釣船は、カットウ釣り
・堤防や砂浜は、ちょい投げ釣り。

ヒガンフグは、カットウ釣りで釣ります。

分かり易く言うと、引っ掛け釣りです。

 

カットウ仕掛けは、エサ針カットウ針の2つが付いています。

エサ針にエサを付けてフグを寄せ、寄ってきたフグをカットウ針で引っ掛けます。

 

カットウ釣りは、掛ける釣りです。

待っていても釣れません。

 

堤防や砂浜の場合、ちょい投げで釣れます。

岸から狙うのが難しいので、他の釣りのついでに狙うことをおすすめします。

ヒガンフグ ロッド

・釣船 フグ用のカットウ竿 1.8m
・堤防や砂浜 ちょい投げ竿でOKです。

釣船はレンタルがありますから、最初はそれを借りることをおすすめします。

フグ釣りにハマったら、レンタル竿を参考にして買うと自分好みの良い竿が買えます。

 

堤防や砂浜の場合、ちょい投げの初心者セットで十分です。

エサをきちんと選べば、エサ取りが得意なフグも釣れます。

ヒガンフグ リール

・釣船は、ベイトとスピニングのどっちでもOKです。
・堤防や砂浜なら、スピニングがおすすめです。

釣船は、狙う水深も浅く、使うオモリも軽いのでどっちでも構いません。

堤防や砂浜では、投げる必要があるのでスピニングがおすすめです。

ヒガンフグ ライン

釣船
・ナイロンかフロロカーボンの4号~5号がおすすめです。
・PEの0.8号~1号も有りです。
堤防や砂浜
・ナイロンの3号。
・PEの0.8号~1号でもOKです。

釣船の場合、掛けに行く釣りなのでラインが細いと切れます。

釣りに慣れているならPEラインも有りです。

 

堤防や砂浜の場合、3号が投げやすくておすすめです。

ヒガンフグ オモリ

・釣船は10号~20号
・堤防や砂浜は、ちょい投げ用の5号~8号で十分です。

釣船は、オモリ10号でも十分です。

湾内で狙う水深が浅く、風や波もないからです。

 

堤防や砂浜は、20m投げれば十分釣れます。

オモリはちょい投げ用で大丈夫です。

ヒガンフグ 仕掛け

・カットウ仕掛け。釣船ならその釣船の仕掛けが売っているので、それがおすすめです。
・堤防や砂浜は、ちょい投げ仕掛けか、小さめのチヌ針がおすすめです。

釣船は、その船の仕掛けを使えば問題ありません。

堤防や砂浜の場合、ちょい投げ仕掛けか、小さめで軸の太いチヌ針だと針を折られることが減ります。

 

フグの歯は、鋭くて強いのでお気を付けて下さい。

ヒガンフグ エサ

・釣船ならエビやカニ、イソメやイカなど何でもOKです。
・堤防や砂浜は、イソメなどの虫エサがおすすめです。

釣船の場合は、船が用意してくれています。

堤防や砂浜の場合、ゴカイやイソメなど針持ちの良いエサだと掛かり易いです。

 

エビやカニだと噛み砕かれて、すぐにエサだけ持っていかれます。

虫エサだとしっかり食い込んでくれます。

ヒガンフグ 釣果を伸ばすコツ

・釣船の場合は、しっかりとアタリを見極める事。
・堤防や砂浜の場合、エサ釣りがおすすめです。
・堤防や砂浜の場合、大群を見つけること。

釣船の場合、アタリが分からないと釣れません。

もしアタリが分からない場合は、オモリを重くしたり、糸を張ったりとその場での工夫が必要になります。

 

堤防や砂浜のちょい投げ釣りでは、イソメなどを縫い刺しでしっかり刺すことが大事です。

あとは、産卵の時期なら大群を見つけることが一番大事です。

 

天気が、晴れの日なら見つかります。

その時は、何投げても簡単に釣れます。

 

ルアーやカットウ針で引っ掛けると1投1匹は、簡単に釣れます。

ヒガンフグの釣り方と釣れる時期 まとめ

・ヒガンフグは、カットウ釣りという引っ掛け釣りで釣る。
・釣船は10月~5月まで。堤防や砂浜は3月~5月。

ヒガンフグの釣船は、本当に人気です。

ショウサイフグよりも味が良く、トラフグよりも美味しいと評判です。

 

釣り方も、積極的に掛けていく独特の釣りなので、若い人でもハマります。

ヒガンフグ釣りは、釣って楽しく、食べて美味しい釣り物です。

 

釣り初心者の方でも気軽に楽しめるのでおすすめです。

 

ヒガンフグの美味しい食べ方はこちら↓

ヒガンフグ 美味しい料理やレシピ。捌くのはプロにお任せすれば安全です。
どうも!でら釣りのはくです。今回はヒガンフグのレシピや料理をご紹介いたします。春のお彼岸に釣れるからヒガンフグと言います。関東では、アカメフグとも言われますが、アカメフグとは別種です。正式名称でヒガンフグです。フグを捌くのは素人では危険です...

知多半島でヒガンフグの大群を見つけて釣りました↓

ヒガンフグ釣り 愛知県の知多半島へ行ってきました。どこもかしこも人で一杯です。
どうも!でら釣りのはくです。知人と知多半島へ行ってきました。当初は、サビキ釣りの予定でしたが、人が多すぎてポイント開拓に変更です。そのおかげで、ヒガンフグ釣りが出来ました。いやぁ~怪我の功名です。ヒガンフグ釣り 釣行日日時:2020年3月1...

ヒガンフグの生態や見分け方などはこちら↓

ヒガンフグの生態と習性、産卵
どうも!でら釣りのはくです。今回はヒガンフグの生態や習性、産卵をご紹介させていただきます。春のお彼岸の季節に釣れるから、ヒガンフグと呼ばれるようになりました。関東では、ヒガンフグ釣りの釣船が出るほど人気の釣り物です。ヒガンフグのお味は、トラ...

釣船のルールや専門用語はこちら↓

釣船の種類や内容、ルールなど 乗合船や仕立て船って何?
どうも!でら釣りのはくです。今回は釣船の種類や内容、ルールなどをご紹介します。釣船は場所や季節によって色々あります。初めは色んな単語が出てきて何が何やら分かりません。ですが、ご安心ください。ここで一つ一つご紹介させていただきます。釣船(つり...

イソメやゴカイの刺し方 動画と図解付き↓

ミミズ・ゴカイの付け方 エサ釣りの基本
どうも!でら釣りのはくです!今回は釣りの基本!ミミズ・ゴカイの付け方をご紹介します。触れない人でも大丈夫です!対策があります。釣りをしているとこんな悩みがあります。・ミミズって気持ち悪い!!!・ゴカイも無理!!!・こんなのどうやって付けるん...

釣りエサを100種類以上ご存知ですか↓

エサの種類と値段 釣りエサ107選
どうも!でら釣りのはくです!今回はエサの種類と値段 釣りエサ107選についてご紹介します。釣りをする上で絶対に使うことになるのがエサです。しかし、場所によっては種類や値段が違います。季節によってはエサがなかったり、いきなり高額になっていたり...