前回、針穴のない釣り針に糸を結ぶ方法として内掛け結びSnell Knotをご紹介しました。
今回は、もっと簡単に結べる結び方をご紹介します。
内掛け結びSnell Knotがやり辛い人は、こちらが合うかもしれません。
その名も外掛け結びです。
英語だとEasy Snell Knot
そう、名前からわかる通り内掛け結びSnell KnotのEASY版です。
結び方としては
1、針と糸をもつ
2、針の後ろに輪っかをつくり、針に糸を巻く
3、後ろの輪っかに糸を通す。
言葉にすると複雑ですが、見ると分かり易いです。
3回も練習すれば十分に覚えれるほど簡単です。
一緒にやってみましょう。
外掛け結びの動画
内掛け結びよりも少し簡単です。
エサ釣りではよく使います。
外掛け結びのメリット
・内掛け結びよりも簡単
・内掛け結びと強度がほぼ同じ
・覚えやすくシンプルな結び方
外掛け結びのデメリット
・結び目が針の内側にないと糸が切れやすい
外掛け結びの結び方
糸と針を重ねる。針の後ろで輪っかを作る。
糸を針に5回~8回巻き付ける。
後ろの輪っかに糸を通す。
結び目をしっかり持つ。
針の内側に向けて糸を引っ張り締め込む。
結び目が内側にあることを確認する。
外掛け結びの完成!
外掛け結びのコツ
・締め込むときに糸を針の内側に向けて引っ張ると結び目が内側にくる。
・輪っかの大きさはコイン一個分ぐらいが結びやすい
・糸を一回巻くごとにしっかり指で固定する
内掛け結びSnell Knotも簡単ですが、こちらはもっと簡単です。
両方結べるのが一番良いですが、お好きな方だけでも大丈夫です!
しっかりと結べればいいんです。
ちゃんと結んで、ガッツリ釣りましょう!
もう一方の簡単な結び方はこちら↓
釣り針の結び方で穴のない場合その1内掛け結びスネルノットがおススメ!
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り針の結び方で穴のない場合その1内掛け結びスネルノットをおススメします。 針穴のない釣り針は、平打ち針や叩き針と言われエサ釣りや船釣りでよく使います。 仕掛け作りやアシストフックでは欠かせません。 針穴...
本格的な仕掛けを作るときに輪っかを好きな場所に作ったりします。
その簡単な結び方はこちらです。↓
釣りの仕掛け作りに便利な結び方 仕掛けチチワ
今回は、仕掛けチチワをご紹介します。 同じ用途でスイベルがあります。 スイベルやサルカンはとても便利です。 しかし、スイベルの弱点をご存じでしょうか? 実は、スイベルを多く使うと魚に違和感を与えてしまい、釣れなくなる。 ということです。 特...