釣り初心者オモリの号数をグラムgとオンスozで表示 一覧表はこちら オモリの重さをぱっと見で分かるように一覧を作りました。釣り場で見やすいように画像ファイルにしたので、スマホに保存して釣り場でご覧ください。オモリの号数の一覧表3種類の表を作っておきました。オモリ号数とグラム、ガン玉とグラム、オンスとグラム。... 2019.07.17釣り初心者
釣り初心者釣りの基本中の基本リールに糸を巻く方法 スピニングリール編 釣りの基本中の基本、それはライン交換です。釣り針の結び方よりも先にこれを覚えないと釣りが始まりません。今回は、リールに糸を巻く基本の方法をご紹介します。これは他のリール、ベイトリールや船釣りのリールでも同じです。糸は釣りをしていると魚に切ら... 2019.07.17釣り初心者
釣り初心者釣りの基本中の基本リールに糸を巻く方法ベイトリール編 どうも!でら釣りのはくです。今回は、ベイトリールに糸を巻く方法をご紹介します。基本的にはスピニングリールと一緒です。・いつも釣具屋の店員さんに巻いてもらうから良くわからない。・釣り糸が少なくなったので、自分でチャレンジしてみたい。・正しい糸... 2019.07.16釣り初心者
釣り初心者ベイトリールのバックラッシュ基本の直し方 どうも!でら釣りのはくです。今回はバックラッシュの直し方をご紹介します。ベイトリールはバス釣りや船釣りでなくてはならない存在です。最近では、ロックフィッシュやジギング、シーバスにイカメタル、ボートアジングなど様々な分野でベイトリールの有用性... 2019.07.15釣り初心者
釣具・ウェアアメリカで戦うバスプロ フィネスマスター深江真一が語る『100ポンド釣るならこのタックル』 MLFがまた面白い動画をあげていました。プロ一人一人が、自分の一番得意とするフィッシングスタイルを解説するというものです。今回は、フィネスマスター深江真一さんです。フィネスマスター深江真一とは日本では琵琶湖の南湖で活動されていましたね。アメ... 2019.07.14釣具・ウェア
釣り初心者アメリカのバス釣り大会をざっくり説明します! アメリカのバス釣り大会は、日本とは規模も質も賞金も何もかもが違います。共通しているのは、ブラックバスという魚を釣ることだけ。アメリカでバス釣りは国技、国の公認スポーツになっています。そんなバス釣りで大会を主催するのが、BASS、FLW、ML... 2019.07.13釣り初心者
釣具・ウェア世界一の釣り博ICAST2019 3日目ICASTを飾る新商品が決定! ICAST2019の3日目です!2日目の様子はこちら↓新商品のあとにベストオブショーを紹介していきますよ~。ICAST2019の新商品有名どころと気になるところだけをさくっとご紹介します。ダイワ・バスロッド BLX JDM Limber &... 2019.07.12釣具・ウェア
釣具・ウェア世界一の釣り博ICAST2019が始まった!!!各部門の優秀賞が発表 ついに今年も来ました!ICASTです!世界一の釣り展覧会ですよ~。今年もワクワクするような新商品がいっぱいです!早速、チェックしていきましょう!新商品が気になる方は、目次から一気に新商品の方へどうぞ!ICASTについて知りたいという方はこの... 2019.07.12釣具・ウェア
釣り初心者超簡単!アメリカのバスプロ愛用!秒で結べるリーダーの結び方オルブライトノット どうも!でら釣りのはくです。今回はオルブライトノットのご紹介です。これまでのリーダーの結び方よりも、もっと簡単に早く結べて、強度が十分に強い結び方です。簡単、早い、強い、の3拍子が揃う。そんな結び方が知りたい。そんなわがままな結び方は……あ... 2019.07.11釣り初心者
釣り初心者最強キングノット!マグロ400㎏でも大丈夫!村田基さんおススメのPEラインとリーダーの結び方! PEラインとリーダーの結び方に不安がある。今使っているリーダーの結び方が難しくてやり辛い。もっと簡単で強いリーダーの結び方はないの???あります!!!以前、ご紹介したパーフェクトノット ビミニツイストを使った結び方のひとつです。その名もキン... 2019.07.10釣り初心者