スポンサーリンク
釣具・ウェア

シマノ クラドDC200XGにカーボンハンドルに付けてみました。

どうも!でら釣りのはくです。クラドDC200XGにカーボンハンドルに付けてみました。作業は10分もせずに終わりました。カーボンハンドルは※ポン付けで付きました。本当に楽に交換出来ました。さっそく行ってみましょう。※ポン付けとは、何も特殊な工...
釣具・ウェア

買って良かった釣り具 2022年

どうも!でら釣りのはくです。今年の買って良かった釣り具2022年をご紹介させていただきます。去年は色んな良い物に巡り合えました。今年は少しですが、良い物を知れました。その中で『これは良かった』というアイテムを2点だけご紹介させていただきます...
釣り日記

冬のティラピア釣りでまたまた視聴者に出会った。

どうも!でら釣りのはくです。冬のティラピア釣りでまたまた視聴者の方に出会いました。風が吹いて寒い中、行ってきました。雨が降りそうだったので、少しだけの釣行です。それでは、さっそく行ってみましょう。冬のティラピア釣り 釣行日日時:2023年1...
スポンサーリンク
釣具・ウェア

フィッシングショーOSAKA2023 今年で第60回目

どうも!でら釣りのはくです。フィッシングショー大阪2023年の第60回目をご紹介いたします。今年で60回です。いや~凄いですね。これだけ長くやっているイベントはなかなかありません。そして、リアルフィッシングショーがついに復活しました。今から...
釣り日記

カワセミさんの釣りごはん第7巻 正月も釣って食べて大満足

どうも!でら釣りのはくです。カワセミさんの釣りごはん第7巻をご紹介致します。もう7巻です。しかも、発売日が13日の金曜日となっております。最初の発売日から少しだけ早くなっていました。恐らく、先生か編集さんが気を利かせたのかもしれません。面白...
釣具・ウェア

釣りフェスティバル2023 in Yokohama

どうも!でら釣りのはくです。釣りフェスティバル2023inYokohamaをご紹介します。3年振りの釣りイベントとなります。今年は、今までとは違った意味で期待が高まります。今から楽しみです。さっそく行ってみましょう。釣りフェスティバル202...
釣り日記

秋のヌシ・ティラピア捕獲完了

どうも!でら釣りのはくです。秋のヌシ・ティラピア捕獲完了しました。いや~久々のヌシ・ティラピアです。やっぱり、凄い貫禄ですね。さっそく行ってみましょう。秋のヌシ・ティラピア 釣行日日時:2022年10月02日(日) 11:00~14:00 ...
釣り日記

2023年の初釣りへ行ってきました!明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

2023年新年の挨拶新年明けましておめでとうございます。このブログも4年目になりました。今まで続けれてこれたのも皆様のお陰です。本当にありがとうございます。これからも釣って釣って釣りまくって行きます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。皆様の...
釣具・ウェア

アマゾンで人気ルアーが格安で販売 狙うべきセールシーズンとは

どうも!でら釣りのはくです。アマゾンで人気ルアーが格安で販売されていました。アマゾンでは、たまに在庫処分のような形で値段が一気に下がることがあります。凄くお得な買い物が出来たので、ご紹介したいと思います。何故、アマゾンは格安でルアーを販売で...
釣り日記

ティラピアのルアー釣りのはずが、、、バスが多い

どうも!でら釣りのはくです。ティラピアのルアー釣りのはずが、、、バスが多いですね。荒子川は年々バスが増えています。ティラピア狙いでもバスがルアーを横取りしてしまいます。短時間の釣行でしたが、さっそく行ってみましょう。ティラピアのルアー釣り ...
スポンサーリンク