スポンサーリンク

春のティラピア釣りは花時雨でお花見

春のティラピア釣りは花時雨 釣り日記

どうも!でら釣りのはくです。

春のティラピア釣りはチビッ子ばっかりでした。

 

小さいティラピアが大量に湧いてお祭り騒ぎ。

凄い量です。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

春のティラピア釣り 釣行日

荒子川

日時:2025年4月6日(日)12:00~16:00 4時間
場所:荒子川
天気:曇りときどき雨
風:0m~1m

花時雨の中、しっかり釣ってきました。

春のティラピア釣り タックル

ロッド:シマノ 21ゾディアス 268L-S/2
リール:シマノ 21アルテグラ 2500SHG
リールスタンド:サンライク シマノ用リールスタンド
ライン:サンヨーナイロン GT-R Nスペックリミテッド2号8lb
フック:オーナー カルティバ アンダーショット#8
エサ:食パン 超熟6枚切り

いつものティラピア釣り装備です。

 

当日使ったタックルはこちら↓

created by Rinker
¥14,906 (2025/04/17 20:43:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥14,600 (2025/04/17 20:43:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,438 (2025/04/17 18:26:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥330 (2025/04/17 20:43:16時点 Amazon調べ-詳細)

春のティラピア釣り 装備

ベルト:LINHA(リーニア) HEAVY RODBELTS CL-06
レッグバッグ:LINHA(リーニア) 2WAY LEG BAG MSB-22
ハサミ:シマノ バンノウハサミ
プライヤー:シマノ ADプライヤーRH TYPE-F
ランヤードコード:ブラックホーク ピストルランヤードコード
フィッシュグリップ:ゴールデンミーン GMライトグリップ
ツール:第一精工 カラビナキッター
ルアーホルダー:タックルハウス マグネットルアーホルダー
ゴミ回収:ジャクソン ポッシュ
フックボックス:メイホウ VS-420

こちらもいつものランガン装備。

 

当日使った装備はこちら↓

created by Rinker
¥2,505 (2025/04/17 18:26:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥999 (2025/04/17 18:26:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,151 (2025/04/17 18:26:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,784 (2025/04/17 18:26:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥552 (2025/04/17 20:43:17時点 Amazon調べ-詳細)

春のティラピア釣り 実釣

12:00 いつもの八田駅からエントリー。

今日は天気が良くないですね。

桜

その代わり桜が良い感じです。

今年はこれで終わりかな。

 

そして現場について最悪の事態を把握。

鯉の産卵

鯉の産卵です。

いわゆるハタキですね。

 

もう釣れません。

ティラピアもナマズも鯉のせいで警戒心が強くなっています。

 

今日は苦戦しそうです。

と思ったら反応あり!

ティラピア1匹目

さくっといいサイズが釣れました!

釣りはいいですねー!最高!

 

そして釣り続けます。

ティラピア4匹目

これで4匹目。

よっしゃ!

 

現状に反して釣れています。

鯉のいない場所だけは釣れますね。

金魚

そして、夏の風物詩をちょい早く発見。

恐らく年を越した猛者金魚ですね。

 

しかも、猛者金魚がかなりの数いてビックリ!

ティラピア7匹目

よし!これで7匹目!

最後もきっちりとティラピアでフィニッシュ!

 

ああ、楽しかった!

また来ます。

春のティラピア釣り 釣果

・ティラピア 7匹 ミニチュアサイズ~20㎝程度

久々の釣りで癒されました。

春のティラピア釣り 反省点

・鯉の産卵。
→もうどうしようもない。

場所を外す以外は対処が出来ませんね。

春のティラピア釣り まとめ

・久々の釣りはやっぱり最高!
・数釣りが楽しめた。

釣りの癒し効果がヤバイです!

来週もう一回きたくなりました。

 

また来ます!

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

当日使ったタックルはこちら↓

created by Rinker
¥14,906 (2025/04/17 20:43:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥14,600 (2025/04/17 20:43:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,438 (2025/04/17 18:26:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥330 (2025/04/17 20:43:16時点 Amazon調べ-詳細)

当日使った装備はこちら↓

created by Rinker
¥2,505 (2025/04/17 18:26:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥999 (2025/04/17 18:26:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,151 (2025/04/17 18:26:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,784 (2025/04/17 18:26:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥552 (2025/04/17 20:43:17時点 Amazon調べ-詳細)
名古屋港でアジング 初卸しロッドでまさかのアジ
どうも!でら釣りのはくです。名古屋港でアジングをしてきました。まさかの『名古屋港でアジング』です。釣ったはく本人が一番ビックリしています。初卸しのロッドの鱗付けもしてきました。それが本命です。それでは、さっそく行ってみましょう。名古屋港でア...
ナマズのルアー釣りで夏の夜が激熱 カスタムフロッグで挑戦
どうも!でら釣りのはくです。夏の夜にフロッグルアーでナマズ釣りを楽しんできました。今回は久々にフロッグをカスタムして使ってみました。数年ぶりのフロッグでのナマズ釣り。いや~いつもと違う楽しさがありますね。良い面と新たな課題が見えました。それ...
春の夜ナマズ釣り ナマズ大暴れ
どうも!でら釣りのはくです。春の夜ナマズ釣りへ行ってきました。凄く久々の釣りです。準備不足で悲惨な結果になりましたが。。。なんとか、楽しめました。それでは、さっそく行ってみましょう。春の夜ナマズ釣り 釣行日日時:2024年5月11日 21:...