スポンサーリンク

パン鯉釣り パンえさの作り方と刺し方

釣り初心者

どうも!はくです。

パン鯉釣りのパンえさの作り方と刺し方をご紹介します。

 

何故いまさら?と疑問があるかもしれません。

それは、パンえさの付け方が非常に難しい事を思い出したからです。

 

この間、友人をガイドした時に気付かされ、自分も躓いたことを思い出しました。

なので、パンえさの作り方とパンの刺し方をざっくりご紹介。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

パン鯉釣りとは

タックル

・食パンで鯉を釣ること。

昔からある釣り方です。

もはや伝統釣法ですね。

パン鯉釣り 使うパンの種類

・ヤマザキ 超熟 6枚切り

パン鯉釣りには超熟が最強です。

6枚切りでも8枚切りでもOKです。

 

製造過程で入るバターの量が釣りに最適です。

これ以上のものが出たらまたご紹介します。

パン鯉釣り パンえさの作り方

パンえさのカット

作り方
1.パンを全て重ねて縦半分に切る。
2.切ったパンをそれぞれまた縦半分に切る。パンを90度回転して好きな長さに切る。おすすめの長さは1㎝~2cm幅が使い易いです。
3.完成。

ここを雑にやると釣りがやり辛くなります。

スムーズに釣るためにもある程度やっておくと後で楽になります。

パン鯉釣り パンえさを作る動画

動画の最後のパートでパンエサを作っています。

・実際のパンえさを作っている動画です。

家なら包丁、釣り場ならハサミで十分です。

ちょっとの時間で作れます。

 

参考になれば幸いです。

パン鯉釣り パンえさの刺し方

パンの刺し方で上向き

・パンを浮かすために少しだけ潰して上の白い部分から下のパン耳まで針先を貫通させます。

パン耳を針先側にすると浮く姿勢が綺麗で魚が吸い込み易くなります。

針先が魚の上あごに一番近い位置になるので掛かりが格段に良くなります。

 

合わせのスッポ抜けが多い場合は、刺し方を意識するだけで釣果が良くなります。

もしパンを沈めたい場合は、しっかり潰すと沈みます。

パン鯉釣り パン鯉で釣っている動画

・実際にパン鯉で釣っている動画です。

やってみると簡単に釣れるのでおすすめです。

魚がパンを見付けて寄ってきて食う瞬間まで見えるので大興奮な釣りです。

パン鯉釣り まとめ

鯉釣りの釣果

・簡単に釣れるのがパン鯉。
・パンえさの作り方と刺し方にちょっと工夫。

ほんのちょっと工夫するだけで釣果に大きな影響が出ます。

これをやる時とやらない時では釣りのストレスが段違いです。

 

なので、一度試して頂けると幸いです。

新しい釣りに夢中になれるかもしれません。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!