スポンサーリンク

買って良かった釣り具 2022年

釣具・ウェア

どうも!でら釣りのはくです。

今年の買って良かった釣り具2022年をご紹介させていただきます。

 

去年は色んな良い物に巡り合えました。

今年は少しですが、良い物を知れました。

 

その中で『これは良かった』というアイテムを2点だけご紹介させていただきます。

2022年は釣り人の便利道具とケア用品の紹介です。

 

ルアーやロッドなどの釣り具ではありません。

釣り具を期待されている方は2021年バージョンがおすすめです。

買って良かった釣り具 2021年
どうも!でら釣りのはくです。今回は買って良かった釣り具2021年です。今年も年末になったので、2021年に買った釣り具をまとめました。その中でも、特に良かった釣り具があります。それらをご紹介したいと思います。さっそく、行ってみましょう。スタ...

是非、皆様のご参考になれば幸いです。

それでは、さっそく行ってみましょう。

タックルハウス マグネットルアーホルダー グロー(蓄光)

マグネットルアーホルダー

・フックやルアー交換、リーダーノットを組む時の救世主。

釣りの準備が凄く楽できるようになりました。

これまでも、マグネット磁石のルアーホルダーはたくさんありました。

 

普通は板の形をしています。

しかし、それが非常に使い辛い。

 

何故なら、貼る場所や付ける場所が限られるからです。

その点、タックルハウスさんはシリコンで出来ています。

 

これが超優秀。

フィッシングベストのDカンやジーンズのベルトループなど、色んな場所に付けることが出来ます。

 

しかも、柔らかく扱い易い、ルアーやフックもピタッと強力に付きます。

更に、夜釣りではグロー蓄光効果で光ります。

 

夜中の堤防で落とした一手スナップSサイズを探すことが無くなりました。

もう完璧なマグネットルアーホルダーです。

 

実は、もう4個も買っています。

これのお陰でルアー交換やノットの組み直しが楽になりました。

 

ストレスフリーで釣果にも繋がったアイテムです。

これは、第一精工MCマルチクリッパーと一緒に使うと更に快適でおすすめです。

 

ロッドの保持はマルチクリッパーに任せる。

ルアーの保持をマグネットホルダーがやってくれます。

 

これで、素早くルアー交換とノット組み直しが出来ます。

文句なしの一軍釣りアイテムです。

 

おすすめのマグネットホルダーはこちら↓

キスミー薬用ハンドクリーム

キスミー

・釣りで荒れた手の保護と手荒れ対策。

釣りへ行くとどうしても手が荒れます。

一年中釣りへ行っていると出血するほど手荒れが酷いです。

 

今までは釣りを控えたりしていました。

しかし、手がひび割れ過ぎて痛みが酷く、薬局で薬剤師の方に相談しました。

 

それで、このキスミーを紹介して頂きました。

使い方は簡単です。

 

夜寝る前にキスミーを手に塗り、その上から手袋をして寝るだけです。

これを毎日やるだけで手が徐々に治ります。

 

治るだけでなく、しっとりして綺麗になります。

手荒れやひび割れも減ります。

 

正直、今まで何で知らなかったのか後悔しました。

早く使っていればもっと快適に釣りへ行けていたはず。

 

手荒れが酷い方には、是非おすすめしたい一品です。

 

手のケアのおすすめはこちら↓

買って良かった釣り具 2022年 まとめ

買って良かった釣り具

・釣りを続けるためのアイテム。
・釣り人のケアも大事。

今年は2点だけご紹介させていただきました。

2つ共、釣り人に寄り添うアイテムです。

 

正直、ハンドクリームは初めて使っています。

凄い快適です。

 

これからは、身体のケア用品も大事だと痛感しました。

これでガンガン釣りへ行けます。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

おすすめのマグネットホルダーはこちら↓

手のケアのおすすめはこちら↓

釣り具を期待されている方は2021年バージョンがおすすめ↓

買って良かった釣り具 2021年
どうも!でら釣りのはくです。今回は買って良かった釣り具2021年です。今年も年末になったので、2021年に買った釣り具をまとめました。その中でも、特に良かった釣り具があります。それらをご紹介したいと思います。さっそく、行ってみましょう。スタ...

釣り具を安く買う方法はこちら↓冬は大チャンスです。

釣り具を安く買う方法 元釣具屋の店員がこっそり教えます。店名ギリギリまでのせています。
どうも!でら釣りのはくです!今回は釣り具を安く買う方法をご紹介します。釣り具って高いですよね。・ロッド1本5万円・リール1個6万円・ルアー1個1500円めっちゃ高いです。アメリカの釣り業界と比べると日本は2倍~3倍高いです。そんな中、高価な...

一年の大掃除で釣り具を高く売る方法はこちら↓

釣り具を高く売る方法 元釣具屋の店員が全てを暴露します。
どうも!でら釣りのはくです!今回は釣り具を高く売る方法を元釣具屋の店員がご紹介します。私は昔、釣具屋の店員をしていました。当時、私の知識を買われて釣り具の買取とお客様へのアドバイスや商品の提案、キャスティングの指導から仕掛けの作方、見本の仕...

大人気の釣りアイテムはこちら↓

釣り用はさみのおすすめはこれ!元釣具屋の店員がこっそり教えます。
どうも!でら釣りのはくです。今回は釣り用はさみのおすすめをご紹介します。はさみは、釣りの必需品のひとつです。しかし、釣りで使うには普通のハサミじゃ使い辛いのが問題です。多くの釣りメーカーが釣り用はさみを出していますが、なかなか良いのがありま...