前回、ご紹介した釣竿に糸を通す方法ですが、よく間違って糸を通してしまうことがあります。
一発で釣竿に糸を通す方法。もう何度もやり直さなくていい!
釣りの準備は時間がかかります。 その中でもロッドに糸を通すのは結構大変です。 ガイド(輪っか)がいっぱいあるし、釣り竿は長いし、 釣り場で準備していると風が吹いたり厄介この上ないです。 釣竿に糸を通す途中で糸を手放してしまい、また一からやり...
それは、スピニングリールのベール(針金の部分)を返さずに釣竿に糸を通し始めてしまうことです。
全部通した後に気付いて後の祭り。また一からのやり直しです。
ですが、そんな手間は掛けたくありません。
そこで今回は、釣竿に間違えて糸を通した時の直し方をご紹介します。
ベイトリールは糸を巻く前に気付けるので、問題ないのです。
スピニングリールは釣竿に糸を通してから気付くことがよくあります。
私も釣りを始めた頃は、よく間違えてました。
ああぁ~ってなりますよね。
……すみません、嘘です。今でも間違えます。
やり方は簡単です。
1.スピニングリールのスプール(糸を巻く部分)を外す。
2.ベール(針金の部分)を返してからスプールを元に戻す。
3.ベールを戻す。完成!
専門用語が多く出てくるので分かり難いですね。
わざわざ、専門用語を覚える必要はありません。
動画を見ていただければ、すぐに分かります。
釣竿に間違えて糸を通した時の直し方の動画
すぐに済みます。1分も掛かりません。
釣竿に間違えて糸を通した時の直し方の注意点
・一時的に外したパーツを無くさない。
・糸が絡まないようにする。
釣竿に間違えて糸を通した時の直し方
スプール(糸を巻く部分)を外す。
この時に糸を糸止めやスプールバンドで固定すると糸がらみを防げます。
スプールとドラグ(つまみの部分)。
ベール(針金部分)を返す。
スプールを元に戻します。
ドラグ(つまみ部分)も元に戻します。
完成です!
釣竿に間違えて糸を通した時の直し方のコツ
・糸を糸止めかスプールバンドで一時的に止める。ライントラブルを防げる。
・一時的に外したパーツを無くさないようにする。釣り場では風が吹いていたり、船なら揺れたりすることがあるのでご注意下さい。
これで糸を通し間違えても大丈夫です!
ささっと直せます。
釣りの準備はさくっと終わらせて魚を釣っちゃいましょう♪
おもりやスイベルを結ばなくていいやり方はこちら↓
もう釣り糸を結ばなくていい!オモリ改造ワンタッチシンカー
ワンタッチシンカー(オモリ)はすぐに作れます。 やり方は簡単!ペンチでオモリの糸を通す場所を潰すだけ。 超簡単お手軽です!前回、ご紹介したスイベル改造ワンタッチスイベルと一緒です。 実はこのオモリ改造ワンタッチシンカーは ……根掛かりの被害...
釣り糸を結ぶのが面倒な時はワンタッチスイベルに改造しよう!
釣りでスイベル(サルカン)は、とても便利でよく使います。 エサ釣りや船釣りでは、なくてはならない存在です。 しかし、スイベルを使うときは、釣り竿側と仕掛け側で2回も糸を結ばなきゃいけないのが面倒です。 そこで、普通のスイベルを改造して、糸を...
道具がなくても簡単にリールにラインを巻く方法はこちら↓
道具がなくても簡単にリールにラインを巻く方法
リールにラインを巻くことは、釣りをする上で避けては通れません。 以前ご紹介した普通のラインを巻く方法やリールにラインを結ぶ方法はこちらです↓ だがしかし、ラインを巻くのが面倒に感じる。 釣り場でラインを巻き替える時にボールペンや巻き取る道具...
超簡単!強い!アメリカのバスプロに大人気の釣り糸の結び方はこちら↓
ハングマンズノットはアメリカのバスプロに大人気のノット!
どうも!でら釣りのはくです。 今回はハングマンズノットをご紹介します。 アメリカのバスプロたちがよく使っていることで有名ですね。 パロマーノットと同じぐらい人気です。 アメリカのバス釣り本でも必ずと言っていいほどよくでてくる釣り糸の結び方で...
パロマーノットは超簡単なラインの結び方♪アメリカのバスプロに大人気
どうも!でら釣り はくです。 超簡単な釣り糸の結び方をご紹介します。 一番簡単で強さも十分、だれでもすぐに覚えることができる。 名前はパロマーノットといいます。 輪っかを作って糸を通すだけ。たったこれだけです。 簡単…いや、簡単過ぎるので動...