スポンサーリンク

ティラピアをパンで釣る方法 誰でも簡単に釣れる。

ティラピア釣り 釣り初心者

どうも!でら釣りのはくです。

今回はティラピアをパンで釣る方法をご紹介します。

 

ティラピアは色んな釣り方がありますが、パンで釣るのが一番簡単でもっとも有名です。

これから釣りを始める人や釣り初心者、爆釣を経験したい人におススメです。

ティラピアをパンで釣る方法

ティラピアとパン

・パンプカ
・パン沈
・勝手に釣れる仕掛け

この3つの釣り方で釣ります。

パンで撒き餌もすると、もっと釣り易くなります。

パンプカ

・パンを浮かして使う釣り方

釣り針だけを結びます。

パンを一口サイズに千切って釣り針に刺して流れにのせます。

 

パンの撒き餌も同時行うと、より簡単に釣れます。

食う瞬間が見えるので、とても面白いです。

パンが浮いているので浅い場所でも引っ掛からずに釣れます。

パン沈

・パンを捏ねて沈めて使う釣り方

こちらも釣り針だけを結びます。

水が濁っている場所では、こちらの方が釣り易いです。

 

パンプカをしても水が濁り過ぎていて、ティラピアが浮いているパンに気付かないことがあります。

撒き餌は、浮くものと沈めるものと、2つで行うと効果的です。

 

この釣り方では、ティラピアがパンを食う瞬間が見えないので、パンプカよりも合わせるタイミングは難しい

す。

そんな時の対処方法があります。

 

まず、パンの撒き餌でティラピアをたくさん寄せます。

その中に、米粒ぐらいの小ささのパンを釣り針に付けると簡単に釣れます。

勝手に釣れる仕掛け

・シモリ玉または発泡ウキを4個 見やすいタイプ
・スイベル シモリ玉がすり抜けない大きさ
・糸付きのマス針(オーナーOHマス4号またはオーナーOHニジマス7号)

シモリ玉とマス針を使った仕掛けです。

ただのウキだと浅い場所では引っ掛かります。

 

特に、荒子川の上流部では厳しいです。

この仕掛けならどんな場所でも対応できます。

 

最初にスイベルを結びます。

その後、スイベルに糸を結び、シモリ玉を糸に通してから、もう一個スイベルを結びます。

シモリ玉または発泡ウキをスイベルとスイベルで挟む形になります。

これが、ウキと合わせの代わりになります。

 

スイベルの反対側に糸付きのマス針を結べば準備完了です。

マス針は、掛かりがとても良いのでおすすめです。

 

釣り針にパンを付けて流れにのせていれば、後は勝手に魚が釣れます。

アタリが来ても合わせる必要が有りません。

 

シモリ玉の浮力が効いているので、勝手に魚が針に掛かってくれます。

何もしなくても勝手にティラピアが釣れます。

 

だから、勝手に釣れる仕掛けです。

この釣り方なら、どんな釣り竿でも関係なく釣れます。

ティラピアをパンで釣る方法 パン

・食パン

食パンが一番釣り易いです。

8枚切りか10枚切りがおススメです。

 

食パンは、空気にさらし続けるとすぐにパサパサになって針に付けられなくなります。

ジップロックに入れておくとモチモチ感が長持ちします。

ティラピアをパンで釣る方法 ロッドとリール

・ライトゲーム用タックル
・バス釣り用タックル
・トラウト管理釣り場用タックル

柔らかいロッドなら問題ありません。

硬いロッドだとティラピアのアタリを弾いてしまいます。

ロッドの先端は柔らかい方が、ティラピアのアタリをしっかり取れるので釣果も伸びます。

ティラピアをパンで釣る方法 ライン

・ナイロン 3lb~5lb
・PEライン 10lb

パンを浮かせて使うので、浮くラインだと釣り易いです。

フロロカーボンラインだと沈んでしまうので、釣り辛いです。

ナイロンラインかPEラインがおすすめです。

ティラピアをパンで釣る方法 フック

・オーナー OHマス競技用 4号
・オーナー OH袖 4号
・オーナー カルティバ アンダーショット #10~#4
・オーナー OHフナ針 4号
・オーナー OH 白 海タナゴ 4号

ティラピアは口が小さいです。

フックは、細軸で小さめのものが丁度良いです。

 

デカいティラピアはチヌ針でもOKです。

細い針だと曲げられてしまいます。

ティラピアをパンで釣る方法 仕掛け

・パンプカ、パン沈
・勝手に釣れる仕掛け

パンプカとパン沈はフック一本でOKです。

勝手に釣れる仕掛けは、上の書いてあるようにシモリ玉などが必要です。

 

パンプカが一番楽しいのでおすすめです。

勝手に釣れる仕掛けは、初めて釣りをする子供や女性でも簡単に釣れるのでおすすめです。

ティラピアをパンで釣る方法 タモは必要か

タモはあった方が楽ですし、楽しいです。

大きいティラピアを釣る時や彼女や子供と一緒ならエビやカニを取ったりして遊べます。

 

パンで撒き餌をしてティラピアが集まった所をタモで掬うと一気に10匹ぐらい掬えます。

タモ取りは、釣りと違った楽しさを味わえます。

特に、子供や彼女が喜びます。

ティラピアをパンで釣る方法 フィッシュグリップは必要か

ティラピア01

画像の黄色のものがフィッシュグリップです。

 

タモがあるなら必要ありません。

魚を持って記念撮影したいなら必要です。

 

プラスチック製の小型のフィッシュグリップが釣具屋さんで300円で売っています。

画像の奴がそれです。

これで十分使えます。

ティラピアをパンで釣る方法 まとめ

・食パンは8枚切りか10枚切りが丁度良い。
・マス針は掛かりが良いのでおすすめ。
・タモかフィッシュグリップがあると便利。

ティラピア釣りは、これから釣りを始める人や釣り初心者にもおススメの釣りです。

一年中、冬でも釣れる釣りです。

 

デカいティラピアは50㎝体重3㎏にもなります。

ブラックバスよりも引きが強烈な魚なので、やり取りもスリリングで楽しめます。

 

もし機会があれば、一度釣ってみてはいかがでしょうか。

お手軽に釣れるので誰にでもおススメ出来ます。

 

荒子川ティラピア釣行記 パンとルアーで釣りました。

荒子川 ティラピア釣り パンとルアーで釣りました。
どうも!でら釣りのはくです。 先日、荒子川のティラピア釣りへ行ってきました。 動画も撮りましたので、実際にティラピアがパンを食べる瞬間も分かります。 ただ、GoProが勝手に切れたので、一部しか撮れていません。 魚が掛かった瞬間が全部切れて...

ティラピアをルアーで釣る方法はこちら↓

ティラピアをルアーで釣る方法 荒子川育ちがご紹介します。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はティラピアをルアーでも釣る方法をご紹介します。 以前、冬でも爆釣できる魚としてご紹介したティラピアですが、ルアーでも釣ることが出来ます。 トップでもガンガンアタックしてくるので、かなり面白いターゲットです...