どうも!でら釣りのはくです。
放課後ていぼう日誌の第14巻をご紹介します。
もう14巻ですね!
キャンプの続きが気になってました。
それでは、さっそく行ってみましょう。
気になる方は、読んでから見ることをおすすめします。
放課後ていぼう日誌とは
主人公の陽渚ちゃんが、苦手な生き物を克服して成長していきます。
笑いあり、涙あり、仲間の助けもあります。
青春って感じの物語です。
放課後ていぼう日誌 第14巻 作者
小坂泰之先生ご自身も釣りをする方です。
だから具体的な描写が描けるのですね。
釣りあるあるや釣りでぶち当たる壁なども凄く良く分かります。
放課後ていぼう日誌 第14巻 出版社
チャンピオンをはじめとする有名雑誌を出版している出版社です。
『ドカベン』や『ブラック・ジャック』も秋田書店の出版です。
放課後ていぼう日誌 第14巻 登場人物
放課後ていぼう日誌の第14巻に出てくるキャラクターたちをご紹介します。
湯浦しずく
釣り好きで今は伍島列島の民宿で働いています。
かなりワイルドな行動派です。
放課後ていぼう日誌 第14巻 舞台
放課後ていぼう日誌の第14巻に出てくる舞台をご紹介致します。
ファンの間では聖地とも言います。
海釣りランド
・https://otachimisaki.com
作中の海辺キャンプで行った所です。
佐敷川緑地公園
・部長が大野先輩を部長にするためにハゼ釣り大会をした場所。
作中では、陽渚ちゃんたちの通学路から近い場所と言われています。
三ツ島海水浴場
・二島海水浴場
・夏海ちゃんと陽渚ちゃんがシーバスを釣りに行く時に休憩で寄った場所。
作中では、夏海ちゃんのお父さんの電動自転車を陽渚ちゃんが借りて乗っていましたね。
合串漁港
・作中では【江越漁港】として登場。
・夏海ちゃんと陽渚ちゃんがシーバスを釣りに行った漁港。
ていぼう部の部室よりも2倍の距離がある遠い場所の漁港です。
平国漁港
・作中では【国平漁港】として登場
タコひげやで教えてもらいタチウオ釣りへ行った場所。
たこひげや うみの家
・鶴ヶ浜海水浴場でやっているうみの家。
・たこひげや うみの家は夏限定(作中)。
作中では、たこひげやが夏限定でやっている海の家ということになっています。
御立岬公園キャンプ場 海の音
・作中では、海釣りランド付近のキャンプ場として登場。
ていぼう部が薪ストーブ料理や釣りなど、元部長の由良さんと楽しいひと時を過ごした場所。
竜虎島 鹿児島の最北の島
・作中では【獅子島】として登場。
・作中の手串港は幣串港の事。
夏海が提案した夜釣りのプチ遠征先。
カンパチ狙い。
放課後ていぼう日誌 第14巻 発売日
放課後ていぼう日誌の第14巻の発売日は2025年7月18日です。
第13巻 2024年12月19日
第12巻 2024年5月20日
第11巻 2023年9月20日
第10巻 2022年2月20日
第9巻 2022年6月20日
第8巻 2021年11月18日
第7巻 2020年12月18日
第6巻 2020年3月19日
第5巻 2019年10月18日
第4巻 2019年4月19日
第3巻 2018年11月20日
第2巻 2018年3月19日
第1巻 2017年10月20日
基本的に半年に1巻のペースです。
しかし、一度だけ震災の影響で休止していました。
小坂泰之先生がご無事で本当に良かったです。
2020年~2021年に掛けては1年で1巻でした。
そこから持ち直し、今まで通り半年に1巻のペースに戻っています。
放課後ていぼう日誌の第14巻はこちら↓
放課後ていぼう日誌シリーズはこちら↓
kindleアンリミテッドならシリーズ全部読み放題です↓
放課後ていぼう日誌 第14巻 表紙
釣り人の一番ダサい瞬間ですね。
放課後ていぼう日誌 第14巻 内容
たこもぬいぐるみですね。
放課後ていぼう日誌 第14巻 見どころ
・夏海の運命はいかに。
釣りキャンプの続きです。
前回から引き延ばしている夏海はどうなったのでしょうか。
放課後ていぼう日誌 第14巻 クスッとしたところ
・可愛い。
・ナイス。
・あるある。
・ああ。
・美味そう。
・めちゃくちゃ美味そう。
・いいね!
・怖い
・ああ。
・いいリール。
・ゆらさんさすが。
・うそだろ。
・めいわく。
・凄い。
・まぁ。
・餌か。
・大事だね。
・分かる。
・凄いな。
・楽しそう。
かなり楽しそうでした!
いや~青春ですね。
こういった自然を学ぶ部活は日本には少ないですね。
ワンゲルぐらいではないでしょうか。
自然を学んで教養を高めるような部活は、どんどん増えてほしいです。
放課後ていぼう日誌 第14巻 まとめ
・次のプチ遠征も楽しみ。
本当に良いキャンプでした!
ソロキャンや家族でのキャンプとも違う、友達とのキャンプは特別ですよね。
学生時代にやったキャンプを思い出します。
ああ、早く続きが読みたい。
ここまで、お読み頂きありがとうございます。
それでは、よいフィッシングライフを!
放課後ていぼう日誌の第14巻はこちら↓
放課後ていぼう日誌シリーズはこちら↓
kindleアンリミテッドならシリーズ全部読み放題です↓



