スポンサーリンク

フローティングワームの使い方とおすすめワーム

フローティングワーム 釣具・ウェア

どうも!でら釣りのはくです。

今回はフローティングワームの使い方とおすすめワームをご紹介します。

 

フローティングワームは昔からあるワームです。

日本で使っている人を見たことはありませんが、アメリカではよく使われています。

 

フローティングワームは、アメリカのバス釣り大会で優勝ルアーにもなったことがあります。

フローティングワームは、野池でも琵琶湖でも、どこでも幅広く使えるワームです。

フローティングワームとは

浮力の高いストレートワームのことです。

別名ジャークワームやジャーキングワームとも言われます。

 

アメリカのバス釣り大会で有名になりました。

その後、ZOOMやYUMなど様々なメーカーがラインナップに加えていきました。

フローティングワームに必要な道具

・フローティングワーム
・フック

ワームは選択肢が少ないです。

しかし、フックはかなり選択肢が多いです。

釣る層や釣り方によって変わりますので、どうしても種類が増えます。

フローティングワームのメリット

・ROF(レートオブフォールまたは沈下速度)をコントロールできる。
・広い層を探ることが出来る。
・魚にゆっくりとワームを見せることが出来る。
・他のワームよりも釣りのリズムが早い。
・ルアーよりもナチュラルなので警戒心が強い状況でも使える。
・ポイントを手早く探ることが出来る。
・ネコリグでも使えるワーム。
・食う瞬間が見える。

フローティングワームは、ジャークベイトよりもナチュラルな誘いが出来る釣り方です。

フローティングワームのデメリット

・水深が深い場所では使い辛い。

キャロライナリグやテキサスリグで使うことも有りますが、少し特殊な使い方になります。

フローティングワームにおススメワーム

・ZOOM(ZBC) トリックワーム
・ZOOM(ZBC) マグナムトリックワーム
・ギャンブラー フロティングワーム
・YUM ジッターワーム

7インチや大きめのワームがおすすめです

ワームが大きいと、とても艶めかしいアクションが演出できます。

フローティングワームにおススメカラー

・バブルガム

ド派手なピンク色です。

このカラーがアメリカのバス釣り大会で優勝ルアーになり、一気に広まりました。

 

フローティングワーム=バブルガムカラーという認識が広まりました。

バブルガムはアメリカのチューイングガムのカラーです。

 

視認性もよく、アクションも付けやすいので人気のカラーです。

他にも、パールホワイトやチャートなど見やすいカラーも人気です。

もちろん、自分で自信のあるカラーでOKです。

フローティングワームのフック

フックの種類

・オフセットフック
・ワイドゲイプオフセットフック

これを使い分けます。

フローティングワームの釣りをする時は、オフセットフックの形を最低でも2種類用意すると使い分けやすいです。

フックの大きさ

・1/0~5/0

フローティングワームは6インチ~8インチのものが多いです。

なので、フックサイズもそれに合わせます。

 

そして、ROF(レートオブフォールまたは沈下速度)を変えるのもフックサイズで調整します。

この調整がかなり大事です。

 

始めの目安は1秒で30㎝の※ROF(レートオブフォールまたは沈下速度)です。

※ROF レートオブフォールの略です。意味は沈下速度です。ワームが1秒で何㎝沈むかの目安になります。

フックの使い分け

・障害物回避を重視する。
・フックを掛けることを重視する。
・ROF(レートオブフォールまたは沈下速度)を重視する。

フックを2種類ならどのメーカーでも揃えやすいです。

3種類も用意するのは大変ですが、もう一歩深くフローティングワームの釣りをするなら、フックの種類とサイズを考えます。

フローティングワーム おすすめのフック

・オーナー カルティバ オフセットワーム 障害物回避
・オーナー カルティバ オカッパリフック 掛け重視
・オーナー カルティバ デカッパリフック 沈下速度

これが3種類での使い分けになります。

ここまで揃える必要はありませんが、揃っているとどんな状況でも合わせていくことが出来ます。

フローティングワームにスナップは必要か

スナップは必要ありません。

ワームのズレが気になるなら使います。

ただし、ワームが裂けやすくなるのでご注意ください。

フローティングワームの結び方

これの結び方で十分です。

障害物を果敢に攻めるので、ラインが傷付きやすいです。

 

細目にチェックして結び直してください。

その時は、簡単で強いパロマーノットがおすすめです。

パロマーノットは超簡単なラインの結び方♪アメリカのバスプロに大人気
どうも!でら釣り はくです。 超簡単な釣り糸の結び方をご紹介します。 一番簡単で強さも十分、だれでもすぐに覚えることができる。 名前はパロマーノットといいます。 輪っかを作って糸を通すだけ。たったこれだけです。 簡単…いや、簡単過ぎるので動...

フローティングワームの使い方とアクション

・トゥイッチ(ロッドを細かく動かす。)
・ジャーク(トゥイッチよりも強く大きく動かす。)

別名でジャークワームというように、ジャークベイトと同じアクションで使います。

ポーズの長さやロッドのふり幅も細かく調整して、当日の釣れる水深の深さやアクションなどを見つけていきます。

フローティングワームで狙う場所

・障害物の奥の奥

オーバーハング(水面にせり出した木)の奥の奥、ゴチャゴチャした水草の奥、消波ブロックの奥などを攻めます。

普通のルアーでは、攻められない場所をガンガン攻めていく攻撃的な釣り方になります。

 

ベイトのスキッピングで障害物の奥の奥を狙ってください。

ベイトリールのスキッピングは派手ですが、簡単です。

メカニカルブレーキを一杯に締めれば、誰でも簡単にスキッピングできます。

フローティングワームの応用

尻尾からフックを刺す

バランスが崩れて普通とは違う動きが出ます。

頭に重心があるワームの場合、飛距離が伸びて投げやすくなります。

頭の1㎝下からフックを刺す

頭がルアーのリップの役割をしてイレギュラーなアクションが出ます。

ジャークをするとより大きく動くようになります。

フローティングワームで釣れすぎて禁止になっている使い方

1.スポーニングのバスを狙う。
2.ワームの尻尾を一重結びで結んで、バスの近くに投げて放って置く。
3.バスが釣れる。

ワームの結んだ尻尾が、水中でワームの弾力により勝手に解けます。

この瞬間にバスが食ってきます。

 

簡単にバスが釣れるので、アメリカの一部の州では禁止になっています。

日本では禁止になっていません。

 

本当に簡単に釣れる使い方なので、私は一匹釣ったらその日はもう使いません。

これをやればスポーニングのバスを一日で50UP10本とか簡単に釣れます。

だから、私は使うのを控えています。

フローティングワームで釣果を伸ばすコツ

・障害物の奥の奥まで積極的に攻める。
・フックを使い分ける。

この2つを意識すると釣果が大きく伸びます。

釣れ方が変わります。

フローティングワームの使い方とおすすめワーム まとめ

・フローティングワームはワーム釣りの中で最も攻撃的なスタイル。
・色んな使い方がある。

フローティングワームの釣りは攻めの釣りになります。

ワーム釣りの中でも、凄く攻撃的な釣り方です。

 

私も好きでよくやります。

見た目も派手ですし、これで釣れるとめっちゃ楽しいです。

 

アメリカのバスプロに大人気の2大ノットはこちら↓

パロマーノットは超簡単なラインの結び方♪アメリカのバスプロに大人気
どうも!でら釣り はくです。 超簡単な釣り糸の結び方をご紹介します。 一番簡単で強さも十分、だれでもすぐに覚えることができる。 名前はパロマーノットといいます。 輪っかを作って糸を通すだけ。たったこれだけです。 簡単…いや、簡単過ぎるので動...
ハングマンズノットはアメリカのバスプロに大人気のノット!
どうも!でら釣りのはくです。 今回はハングマンズノットをご紹介します。 アメリカのバスプロたちがよく使っていることで有名ですね。 パロマーノットと同じぐらい人気です。 アメリカのバス釣り本でも必ずと言っていいほどよくでてくる釣り糸の結び方で...

フローティングワームが使えるネコリグはこちら↓

ネコリグの結び方と使い方 根こそぎ釣る!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は定番のリグ(仕掛け) ネコリグをご紹介します。 あまりやる人は見ませんが、かなり釣れるリグです。 真っすぐに落ちて、底で悶えるような艶めかしい動きに魚もたまらず食ってきます。 カサゴ釣りやチニング(クロダ...

正しいオフセットフックの付け方はこちら↓

オフセットフックの正しい付け方 ワーム釣りの基本
どうも!でら釣りのはくです! 今回はワーム釣りの基本であるオフセットフックの正しい付け方についてご紹介します! 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・ワームの釣りをしようと店員さんに聞いたら、変な形の釣り針を勧められた。 ・この変なフッ...