でら釣りブログ https://deraturiblog.com Fri, 05 Apr 2024 13:10:35 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.2 https://deraturiblog.com/wp-content/uploads/2019/06/cropped-dera-fishing-blog-icon-32x32.png でら釣りブログ https://deraturiblog.com 32 32 リールに糸を巻く動画をまとめてみました https://deraturiblog.com/beginner/reelinline-youtube-summary/ Fri, 26 Apr 2024 09:00:58 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7412 どうも!でら釣りのはくです。

リールに糸を巻く動画をまとめてみました。

 

スピニングとベイトの両方があります。

更に、楽する釣り糸の巻き方もご紹介。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

リールに糸を巻く動画まとめ 1本目

基礎的な部分になります。

スプールを外してから釣り糸を結んでも大丈夫です。

リールに糸を巻く動画まとめ 2本目

こちらもスプールを外して結んでからでも大丈夫です。

リールに糸を巻く動画まとめ 番外編

釣り場で急に釣り糸を巻かなきゃいけない時のやり方です。

リールに糸を巻く動画まとめ

・釣りの準備に必要。
・緊急のやり方はよく使います。

釣りの基礎基本の部分です。

とても重要です。

 

これをおろそかにすると釣りの最中に後悔します。

糸が勝手にほどけたり、糸が絡み易くなったりします。

 

慎重に慌てず丁寧にやるのがおすすめです。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

釣りの基本中の基本リールに糸を巻く方法 スピニングリール編
釣りの基本中の基本、それはライン交換です。 釣り針の結び方よりも先にこれを覚えないと釣りが始まりません。 今回は、リールに糸を巻く基本の方法をご紹介します。 これは他のリール、ベイトリールや船釣りのリールでも同じです。 糸は釣りをしていると...
釣りの基本中の基本リールに糸を巻く方法ベイトリール編
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、ベイトリールに糸を巻く方法をご紹介します。 基本的にはスピニングリールと一緒です。 ・いつも釣具屋の店員さんに巻いてもらうから良くわからない。 ・釣り糸が少なくなったので、自分でチャレンジしてみたい。 ...
道具がなくても簡単にリールにラインを巻く方法
リールにラインを巻くことは、釣りをする上で避けては通れません。 以前ご紹介した普通のラインを巻く方法やリールにラインを結ぶ方法はこちらです↓ だがしかし、ラインを巻くのが面倒に感じる。 釣り場でラインを巻き替える時にボールペンや巻き取る道具...
]]>
ワームの仕掛けの作り方をまとめました https://deraturiblog.com/beginner/worm-rig-youtube-summary/ Fri, 19 Apr 2024 09:00:04 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7403 どうも!でら釣りのはくです。

ワームの仕掛けの作り方をまとめました。

 

ワーム釣りの場合、難しい仕掛けばかりですよね。

ですが、ご安心下さい。

 

この動画と同じように手を動かせば作れます。

誰でも簡単にワームの仕掛けを作ることが出来ます。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 1本目

色んな釣りで使うようになったオフセットフックの使い方です。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 2本目

クロダイ釣りでよく使う仕掛けですね。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 3本目

バス釣りの基礎基本の仕掛けです。

ロックフィッシュでも人気です。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 4本目

テキサスリグよりもワームが自然に動きます。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 5本目

海釣りの胴付き仕掛けと似ている仕掛けです。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 6本目

海釣りのぶっこみ仕掛けと似ている仕掛けです。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 7本目

釣り針とオモリが一体化した仕掛けです。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 8本目

昔に行ったバス釣りの仕掛けです。

今はライトゲームでよく使われています。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 9本目

こちらもバス釣りの仕掛けです。

今は色んな釣りで使われています。

ワームの仕掛けの作り方まとめ 番外編

魚の吸い込みを掃除機で表現しています。

かなり分かり易く見えるようになっています。

ワームの仕掛けの作り方まとめ

ワームの仕掛けの作り方動画

・ワーム釣りで必要な作り方が揃っている。
・これらを使い分ければ釣果に繋がります。

ありとあらゆる仕掛けを使い分けて下さい。

そうすれば、必ず釣果に繋がります。

 

仕掛けを変えただけで簡単に釣れる事もよくあります。

今までやったことない釣りで試すのも良いかもしれません。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

ノーシンカーリグの結び方と使い方 ワーム釣りの基本中の基本!
どうも!でら釣りのはくです! 今回はノーシンカーリグをご紹介します。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・魚がワームの近くまで来たのに、食わない。 ・魚がワームを咥えたのに、すぐ吐き出す。 ・ワームの釣りはリグ(仕掛け)が面倒くさい。...
新しいリグ!フリーリグの結び方と使い方
どうも!でら釣りのはくです! 2019年5月頃からちょいちょい話題に上がる新しいリグ。 その名もフリーリグ。 以前、アメリカでフィネスマスターと呼ばれる深江真一プロが解説していました。 かなりざっくりした紹介だったので、もう一度しっかりご紹...
基本のリグ!テキサスリグの結び方と基本的な使い方
どうも(^^ノ はくです! 今回は便利なリグ(仕掛け)、テキサスリグをご紹介します。 釣りをしているとワームを引っ掛けて無くしたり、岩の隙間に挟まってラインが切れたりします。 今のままでも釣れるけど、ワームやオモリの消耗が激しい。 財布がキ...
キャロライナリグの結び方と使い方 アメリカのバストーナメントで必要不可欠!
どうも、でら釣りのはくです! 今日ご紹介するのはキャロライナリグです。 テキサスリグと似ていますが、少し違います。 元はバス釣りで使われていましたが、最近では様々な釣りに使われるようになりました。 クロダイやキス釣りなどでも同じように使って...
ダウンショットリグの結び方と使い方 魚がスレ難いリグ(仕掛け)
どうも!でら釣りのはくです! 今回はダウンショットリグ(ドロップショットリグ)をご紹介します。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・ずっと魚を釣り続けたい。 ・難しい釣りはしたくない!良くわかない! ・流れが速くて狙いたい場所を狙えな...
スプリットリングの正しい知識と使い方 ルアーで釣れないのはスプリットリングが関係しています。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスプリットリングの正しい知識と使い方についてご紹介します。 スプリットリングは、ルアー釣りに無くてはならない存在です。 しかし、90%以上の釣り人がスプリットリングについて勘違いをしています。 そして、9...
ジグヘッドの正しいワームの付け方
どうも!でら釣りのはくです! 今回は、ジグヘッドの正しいワームの付け方をご紹介します。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・ジグヘッドにワームを付けるのが難しい。 ・ワームが変な動きをする。 ・ワームがくるくる回って全然、釣れそうな動...
ジグヘッドにアシストフックを付ける方法 簡単お手軽
どうも!でら釣りのはくです! 今回はジグヘッドにアシストフックを付ける方法をご紹介します。 ジグヘッドは海釣りでは必須! ヒラメに始めり、アジングやメバリング、ロックフィッシュはもちろん、タイやシーバスなんかにも使われています。 ジグヘッド...
ネコリグの結び方と使い方 根こそぎ釣る!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は定番のリグ(仕掛け) ネコリグをご紹介します。 あまりやる人は見ませんが、かなり釣れるリグです。 真っすぐに落ちて、底で悶えるような艶めかしい動きに魚もたまらず食ってきます。 カサゴ釣りやチニング(クロダ...
釣り針の種類と選び方 エサ釣りの基礎基本!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣りの基礎基本!釣り針の種類と選び方についてご紹介致します。 釣りを始めたい人や釣り初心者の方によくある悩みがこれです。 ・釣り針の種類が多すぎて何が何だかわからない! ・赤色とか金色とか黒色とか色々あり...
]]>
便利な釣り糸の結び方動画をまとめました https://deraturiblog.com/beginner/howtotiefishingline-youtube-summary/ Fri, 12 Apr 2024 09:00:30 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7386 どうも!でら釣りのはくです。

便利な釣り糸の結び方の動画をまとめてみました。

 

結構な数があり、合計で33分にもなりました。

この世の中には色んな結び方があります。

 

そんな中でも便利な結び方だけをピックアップしています。

一気に見たい人は是非どうぞ!

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 1本目

アメリカのバスプロが使う2大ノットのひとつです。
これだけ信頼されている結び方も珍しいですね。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 2本目

アメリカのバスプロが使う2大ノットのひとつです。

こちらは一瞬の力に強いのでワームやジグでよく使われています。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 3本目

基礎基本の結び方です。
初めに覚えるならこの結び方がおすすめです。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 4本目

釣り針で穴のないタイプの結び方です。
バス釣りのパンチングでも使う時があります。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 5本目

釣り針で穴のないタイプの結び方その2です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 6本目

ただの輪っかを作るだけの結び方です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 7本目

釣り糸で輪っかを作る方法です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 8本目

こちらも釣り糸で輪っかを作る結び方です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 9本目

海釣りや船釣りでよく使う結び方です。
自分で釣りの仕掛けを作る人におすすめです。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 10本目

のべ竿を使う時はこの結び方を知っているだけで凄く便利です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 11本目

色んなルアー釣りで使えるルアーの動きを良くする結び方です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 12本目

ヒロ内藤さんがご紹介されていた結び方です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 13本目

世界のラパラがおすすめする最高の結び方です。
ラパラのルアーが最も良く動くのがラパラノットです。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 14本目

ありとあらゆる結び方で使う万能なノットです。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 15本目

ハーフヒットと同じぐらい使える便利な結び方です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 16本目

釣り糸と釣り糸を繋ぐ基本的な結び方です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 17本目

外科医結びでお医者さんが使う信頼できる結び方です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 18本目

バス釣りからカジキやGT釣りまで使われる信頼抜群の結び方です。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 19本目

パーフェクトノットのひとつです。
もうひとつは三つ編みノットですが、ビミニツイストに比べて難しすぎます。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 20本目

あのキング村田基さんが考案した結び方です。
細かく結び変えると強度が100パーセントに近くなります。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 21本目

シーバス釣りの第一人者である村越正海さんが考案したノットです。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ 22本目

リールに釣り糸を結ぶ時や簡易的に止めたい時に使います。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ番外編 その1

専用品も出ていますが、時間がない時にちょっと作ることが出来ます。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ番外編 その2

こちらも専門品が売られていますが、時間がない時はさくっと作っちゃいます。

便利な釣り糸の結び方動画まとめ

釣り糸の結び方の動画

・本当に使える結び方のみご紹介。
・色んな釣りで使える。

いやぁ~33分は長いですね。

ですが、この中には使える結び方しかありません。

 

ほんの少しでもいいので、頭の片隅に置いていただけると幸いです。

釣り場で必ず役に立ちます。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

ハングマンズノットはアメリカのバスプロに大人気のノット!
どうも!でら釣りのはくです。 今回はハングマンズノットをご紹介します。 アメリカのバスプロたちがよく使っていることで有名ですね。 パロマーノットと同じぐらい人気です。 アメリカのバス釣り本でも必ずと言っていいほどよくでてくる釣り糸の結び方で...
パロマーノットは超簡単なラインの結び方♪アメリカのバスプロに大人気
どうも!でら釣り はくです。 超簡単な釣り糸の結び方をご紹介します。 一番簡単で強さも十分、だれでもすぐに覚えることができる。 名前はパロマーノットといいます。 輪っかを作って糸を通すだけ。たったこれだけです。 簡単…いや、簡単過ぎるので動...
基本中の基本!釣り糸の結び方 ユニノット
どうも!でら釣りのはくです。 今回ご紹介するのはユニノットです。 ユニノットは基本中の基本の結び方です。 釣りの本に必ず載っている結び方でもあります。 ユニノットとは ちなみに、ウニノットではなくユニノットです。 昔、私は間違えて覚えてまし...
釣り針の結び方で穴のない場合その1内掛け結びスネルノットがおススメ!
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り針の結び方で穴のない場合その1内掛け結びスネルノットをおススメします。 針穴のない釣り針は、平打ち針や叩き針と言われエサ釣りや船釣りでよく使います。 仕掛け作りやアシストフックでは欠かせません。 針穴...
釣り針の結び方で穴のない場合その2 外掛け結びイージースネルノットがおススメ!
前回、針穴のない釣り針に糸を結ぶ方法として内掛け結びSnell Knotをご紹介しました。 今回は、もっと簡単に結べる結び方をご紹介します。 内掛け結びSnell Knotがやり辛い人は、こちらが合うかもしれません。 その名も外掛け結びです...
超簡単!誰でもできる釣り糸の結び方 一重結びシングルノット
糸を結ぶのが面倒……。 ネットで探しても難しい結び方ばかり。 簡単な結び方はないの? 大丈夫です! 今回ご紹介するのは、一重結び(シングルノット)! 日本では一重結びと言われています。 結び方としては 輪っかに糸を通して締め込む。もう一個作...
簡単に釣り糸でチチワ(輪っか)を結ぶ方法 二重止め結びダブルオーバーハンドストッパー
前回の二重8の字結び(エイトループ)に引き続き、輪っか(チチワ)の作り方です。 今回は二重止め結び(ダブルオーバーハンドストッパー)です。 二重8の字結び(エイトループ)よりも簡単です。簡単過ぎます。こちらも同じぐらい早く結べます。 二重8...
簡単で便利なチチワ(輪っか)の結び方 二重8の字結びエイトループ
輪っか(チチワ)を結ぶ方法です。 二重8の字結び(エイトループ)という結び方です。 サルカンに通すときや仕掛けを繋げるときにも便利です。 船のエサ釣りでスナップやサルカンに結ぶ時によく使っているのを見ますね。 釣りでよく使うサルカンやスナッ...
釣りの仕掛け作りに便利な結び方 仕掛けチチワ
今回は、仕掛けチチワをご紹介します。 同じ用途でスイベルがあります。 スイベルやサルカンはとても便利です。 しかし、スイベルの弱点をご存じでしょうか? 実は、スイベルを多く使うと魚に違和感を与えてしまい、釣れなくなる。 ということです。 特...
ぶしょう付けで簡単にのべ竿に糸を結べる。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、簡単にのべ竿に糸を結ぶ方法をご紹介します。 釣りを終えて片づけをするときに、糸を切ろうとしてのべ竿の先っぽ部分(リリアンというパーツ)を誤って切ってしまうことがよくあります。 のべ竿の先っぽ(リリアン)...
超簡単ループノット ルアーの動きが最高に良くなる
どうも!でら釣りのはくです。 今回は超簡単ループノットをご紹介致します。 ルアーの動きが最高に良くなります。 強度もかなり強くデカいナマズをブッコ抜いてもビクともしません。 スナップを忘れた時にも使える便利なノットです。 超簡単で誰でも出来...
スナップを忘れても大丈夫な結び方!簡易版ホーマーロードループノット
以前、ご紹介した世界一のメーカー『ラパラ』が考案したラパラノット 今回は、もっと簡単な結び方をご紹介します。 その名も簡易版ホーマーロードループノットです。 トップウォーター(水面で動くルアー)やもっとルアーを綺麗に泳がせたいというときに活...
ラパラノットの結び方。世界一のルアーメーカーが考案した結び方
今回ご紹介するのは、ラパラノットです。 ラパラノットとは、世界一有名なルアーメーカー『ラパラ』が考案した結び方です。 ラパラは元々、漁師さんの道具を作る会社でした。 ラウリ・ラパラさんという漁師さんが社長です。 漁師が漁師のための道具を作る...
超簡単!強い!秒で結べる便利な結び方 ハーフヒッチ
どうも!でら釣りのはくです。 今回はハーフヒッチのご紹介です。 日本語ではひと結びと言います。 一重結び(シングルノット)は簡単だけどこれだけじゃ不安……。 でも、難しい面倒な結び方は嫌だ! 簡単で強くて信頼できる結び方はないのかな? あり...
リーダーのすっぽ抜けを無くす結び方!PEラインとリーダーの結束に役立つエンディングノット
PEラインとリーダーの結束は大変ですよね。 難しいし、せっかく頑張って結んだのにすっぽ抜ける。 ルアー飛んでいくし、財布が軽くなるし、釣りどころじゃないです。 釣りの本は『きちんと編み込めばすっぽ抜けない』って言ってるけど、すっぽ抜けるじゃ...
ダブルユニノットでリーダーを結ぶ方法。簡単ダブルユニノットですっぽ抜けない!
前にご紹介したユニノットの応用です。 2本の糸をつなぐ(リーダーを結ぶ)ための結び方です。 その名も、ダブルユニノットです。 ユニノットを2回結ぶだけ!簡単に結びたい!!! そんな時には、ダブルユニノットです。 ダブルユニノットの動画 それ...
簡単にリーダーを結ぶ(糸と糸を結ぶ)方法 サージョンズノット
どうも!でら釣りのはくです。 今回はサージョンズノットをご紹介します。 ・糸と糸を結びたい!リーダーを結びたい! ・ダブルユニノットしか知らないのは少し不安。 ・もっと強い結び方が知りたい! ・簡単なやつが良い! そこでサージョンズノットの...
超簡単!アメリカのバスプロ愛用!秒で結べるリーダーの結び方オルブライトノット
どうも!でら釣りのはくです。 今回はオルブライトノットのご紹介です。 これまでのリーダーの結び方よりも、もっと簡単に早く結べて、強度が十分に強い結び方です。 簡単、早い、強い、の3拍子が揃う。 そんな結び方が知りたい。 そんなわがままな結び...
最強パーフェクトノット!リーダーの結び方で使えるビミニツイスト
どうも!でら釣りのはくです。 今回ご紹介するのは、パーフェクトノットのひとつビミニツイストです。 パーフェクトノットとは結んだ時の強さ(結束強度)が100%になる結び方のことです。 ・めちゃくちゃ強いリーダーとの結び方が知りたい! ・パーフ...
村田基さんがキングノットを直伝
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、村田基さんがキングノットを教えてくれる動画をご紹介します。 ようやく見やすい動画が出ましたね。 今まで何度もありましたが、どれも早すぎて見辛かった。 管理人はくも挑戦しましたが、機材の限界で非常に辛かっ...
正海ノットは簡単・強い・早い!プロが考案したリーダーの結び方
正海ノットとは 釣りプロの村越正海さんが考案したPEラインとリーダーの結び方です。 結び方としては、ビミニツイスト+ユニノットのことです。 ……ユニノット!!!またお前か、本当にユニノットを考えた人は天才です。 それを使おうと思った釣りプロ...
アーバーノットは超簡単!リールにラインを巻く時の結び方
どうも!でら釣りのはくです。 超簡単な結び方をご紹介します。 その名もアーバーノットです。 一重結びができれば誰でもできます。 釣り糸をリールに固定するときによく使われる結び方です。 フライフィッシングでリールに糸を巻く時はこのアーバーノッ...
釣り糸を結ぶのが面倒な時はワンタッチスイベルに改造しよう!
釣りでスイベル(サルカン)は、とても便利でよく使います。 エサ釣りや船釣りでは、なくてはならない存在です。 しかし、スイベルを使うときは、釣り竿側と仕掛け側で2回も糸を結ばなきゃいけないのが面倒です。 そこで、普通のスイベルを改造して、糸を...
もう釣り糸を結ばなくていい!オモリ改造ワンタッチシンカー
ワンタッチシンカー(オモリ)はすぐに作れます。 やり方は簡単!ペンチでオモリの糸を通す場所を潰すだけ。 超簡単お手軽です!前回、ご紹介したスイベル改造ワンタッチスイベルと一緒です。 実はこのオモリ改造ワンタッチシンカーは ……根掛かりの被害...
]]>
ティラピア釣り動画まとめてみました https://deraturiblog.com/fishing-diary/tilapia-youtube-summary/ Fri, 05 Apr 2024 09:00:48 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7381 どうも!でら釣りのはくです。

今までのティラピア釣り動画をまとめてみました。

 

元動画が残っているものだけですが、意外と少ないです。

20分程になりました。

 

ブツ切り編集で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。。

それでは、さっそく行ってみましょう。

 

ティラピアの完全攻略はこちら↓

ティラピア完全攻略 これで誰でもティラピアが釣れる。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はティラピア完全攻略をご紹介します。 ティラピアは年中釣れる珍しい魚です。 ルアーでもエサでも釣れます。 子供から大人まで誰でも簡単に釣れます。 これだけ、釣り人と遊んでくれる魚はなかなかいません。 釣り初...

ティラピア釣り動画まとめ 1本目

2019年からYOUTUBE取り始めたんですね。

今気づきました。

荒子川のティラピアをまたまた釣ってきました。バイトシーンもキッチリ撮れました。
どうも!でら釣りのはくです。 前回、荒子川へ行ったのですが、バイトシーンが撮れていませんでした。 そのリベンジへ行ってきました。 今回は、きっちり撮れましたよ~。 ティラピア釣り バイトシーン ティラピアのバイトシーン3連発です。 エサは食...

ティラピア釣り動画まとめ 2本目と3本目

この水路は今は釣りが出来なくなってます。

残念です。

ティラピア釣り 久々の水路なら2月でもトップで釣れます。
どうも!でら釣りのはくです。 またティラピア釣りへ行ってきました。 しかし、今回は荒子川ではありません。 久々の水路へ行ってきました。 ルアーでのバイトシーンもきっちり撮れました。 少し見辛いかもしれません。 しかし、今までで一番綺麗に撮れ...

ティラピア釣り動画まとめ 4本目

これは衝撃でしたね。

ついに、デカピアが出た!!!荒子川の主です。帰り道は猫の案内もありました。
どうも!でら釣りのはくです。 ついに、デカピアが出ました!!! 動画も見事に取れました。 アッツアツの中、なんとか釣れて良かったです。 お時間がある時に見ていただければ幸いです。 デカピアの迫力あるシーンがきっちり撮れています。 ※新型コロ...

ティラピア釣り動画まとめ 5本目

ここは別の水路ですね。

かなり複雑な場所です。

ティラピア100匹釣って釣り納め 真冬のヌシ・ティラピア捕獲完了
どうも!でら釣りのはくです。 ティラピア100匹釣って釣り納めしてきました。 真冬のヌシ・ティラピアも捕獲できたので大満足です。 これで、来年を気持ちよく迎え入れることが出来ます。 釣りながら撮影したドタバタのショート動画もあります。 もし...

ティラピア釣り動画まとめ 6本目

ここも別の水路になります。

新年初釣り ティラピア釣ってゲン担ぎ
どうも!でら釣りのはくです。 新年初釣りでティラピア釣ってゲン担ぎしてきました。 一投目一匹で終了です。 実釣時間15秒と、超短かったです。 新年の挨拶が動画にもありますので、是非ご覧ください。 それでは、いってみましょう。 新年の挨拶 新...

ティラピア釣り動画まとめ

ティラピア釣り動画

・ティラピア尽くし!
・全体で20分ほどでした。

他にもあったのですが、元動画が残っていませんでした。

これからはきちんと管理しないとダメですね。

 

ああ、早く釣り行きたいな。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

ティラピア完全攻略 これで誰でもティラピアが釣れる。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はティラピア完全攻略をご紹介します。 ティラピアは年中釣れる珍しい魚です。 ルアーでもエサでも釣れます。 子供から大人まで誰でも簡単に釣れます。 これだけ、釣り人と遊んでくれる魚はなかなかいません。 釣り初...
なまず釣り完全攻略 これで誰でもなまずが釣れる。
どうも!でら釣りのはくです。 ナマズ釣り完全攻略です。 今までご紹介したナマズ釣り関連をまとめています。 是非、興味のあるものからご覧ください。 なまず 生態と習性 ・夜行性。昼でも活動するが数が少ない。 ・底付近を泳ぎ回る。 ・毎年同じ場...
ヒイカ釣り完全攻略 これで誰でもヒイカが釣れる。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はヒイカ釣り完全攻略をご紹介いたします。 ヒイカは、そこにいれば釣れる簡単な釣りです。 初めてやる方も釣竿から仕掛け、エサまで2,000円ほどで揃います。 しかし、仕掛けの選び方やエギの動かし方を知らないと...
コイ釣り完全攻略 これで誰でもコイが釣れる。鯉料理のおいしいお店もご紹介
どうも!でら釣りのはくです。 今回はコイ釣り完全攻略です。 コイ釣りに関する情報をまとめてご紹介させていただきます。 これで誰でもコイが釣れます。 コイの生態や習性、産卵 ・コイはかなり積極的な魚 コイを釣るために必要な知識です。 成長に掛...
]]>
つりこまち第6巻 最終選考開始!!! https://deraturiblog.com/fishing-diary/tsurikomati-6/ Fri, 29 Mar 2024 09:00:27 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7374 どうも!でら釣りのはくです。

つりこまち第6巻は最終選考です。

 

ついに最終選考まで来ました。

しかし、相手が悪すぎる。

 

すっごく気になりますね。

さっそく、行ってみましょう。

※ネタバレ要素があります。
気になる方は、本を読んでから見ることをおすすめします。

つりこまちとは

つりこまち第一巻の表紙

・釣り好きの女子高生が仲間と共に釣りのオリンピックを目指す青春釣りストーリーです。

実際に、釣りのオリンピックは遥か昔に一度だけ開催されています。

実際に釣りのオリンピックが開催されました↓

オリンピックで釣りが競技種目に選ばれたことがある。1900年の夏のパリオリンピックです。
どうも!でら釣りのはくです。 遥か昔、オリンピックで釣りが競技種目になったことがありました。 今回はオリンピック競技としての釣りをご紹介致します。 オリンピックが開催される度に、釣りが競技にならないかなと思っていました。 気になって調べたと...

つりこまち第6巻 作者

・山崎夏軌先生

山崎夏軌先生ご自身が釣りをする方です。

ツイッターでよく見かけます。

 

魚や釣り場のリアルな表現は、まさに経験からの産物ですね。

つりこまち第6巻 出版社

・スクエアエニックス(ヤングガンガン)

漫画だけでなく、アニメやゲームなど幅広くメディアミックスを席巻している業界の大手出版社です。

つりこまち第6巻 登場人物

つりこまちに出てくる魅力的なキャラクターをご紹介します。

館山 真理萌(たてやま まりも)

釣りこまち第5巻の表紙

・主人公で釣り好きの16歳女子高生。

釣りのオリンピック選手を目指し奮闘中。

現在、釣り修行中。

 

香川県出身。

高校2年生16歳。

 

イメージは鷲。

館山真理萌のおばあちゃん

・香川県高松市の方言バリバリのおばあちゃんです。

第一巻からずっと、名前は出てきていません。

おばあちゃんは、釣りをしないみたいですね。

館山 末萌(たてやま まつも)

・主人公である真理萌の母親です。

主人公が関わる過去の事件で既に亡くなっています。

柳 乃莉(やなぎ のり)

つりこまち第2巻の表紙

・真理萌の幼馴染で赤い髪のギャルで監督役。

高校2年生17歳。

香川県出身。

 

凄く友達思いの良い娘です。

真理萌の監督役でもあります。

 

サポートがメインです。

イメージは烏。

有手 瑠奈(あるて るな)

つりこまち第3巻の表紙

・現役の中学生バスプロでゴスロリ美少女。
・バスプロ最年少記録。

凄くキャラの濃い熱心な解説役です。

独特なベイトロッドを使っています。

 

東京都出身。

ビックピース所属。

 

中学3年生14歳。

イメージは馬(ペガサス)。

テトラ・カーディナル

つりこまち第6巻の表紙

・第一巻で登場した現役女子高生のアメリカ代表候補です。

第2巻でようやくフルネームが判明しました。

最強のアメリカ代表候補です。

 

イメージはクジラ。

長江 美久利(ながえ みくり)

つりこまち第4巻の表紙

・最強の釣り女王。

最も釣りオリンピック日本代表に近い女性アングラーです。

真理萌とは、姉妹のように仲良く育った関係。

 

過去の事件で真理萌とは関係が一度もつれています。

乃莉を弟子として育てている。

 

千葉県出身。

26歳。

 

アイルランドフィールド所属。

イメージは狐。

八重崎 翔(やえざき しょう)

・サーフフィッシングのド遠投ガール。

釣りオリンピック日本代表候補の一人です。

福岡県出身。

 

コヨーテ所属。

高校2年生16歳。

 

プリン頭でスカジャンを着た娘。

イメージは犬。

布袋 葵(ほてい あおい)

・雷魚の日本記録保持者。
・オカルト釣法。

釣りオリンピック日本代表候補の一人です。

京都府出身。

 

大手工業所属。

高校3年生18歳。

 

オリンピック強化合宿に参加。

フライタックルを使用。

 

和服で生け花をやるおかっぱヘアの娘です。

イメージは蛇。

有栖川 瀬季(ありすがわ せき)

・駿河の幽霊。

釣りオリンピック日本代表候補の一人です。

静岡県出身。

 

高校2年生16歳。

黒髪ロングで片目隠れています。

 

あと、存在感が薄いです。

恐らく、渓流フライフィッシングの人です

 

人前に出ると吐きそうになるぐらいメンタルがお豆腐。

真木 仁恵(まき ひとえ)

・オリンピック強化合宿の教官の一人。
・バスプロ。
・JBA(ジャパン・バスフィッシング・アソシエーション)所属。

JBAランキング5位。

手首の怪我で代表候補を辞退した選手。

塩川 百歌(しおかわ もか)

・愛知県出身。
・動画配信者。
・コヨーテに所属なのか???詳細不明。

オリンピック強化合宿に参加。

臼川 二乃(うすかわ にの)&花乃(かの)

・山梨県出身。
・ビックピース所属。
・双子。

オリンピック強化合宿に参加。

高校1年生15歳。

絹井つがね

・元祖女性釣りプロ。
・JFA特別推薦枠。
・別名ラインの魔術師。

72歳。

群馬県出身。

 

女性釣りプロの元祖。

割烹着きたおばあちゃんです。

作中メーカー

・アイルランドフィールド
・ビックピース
・コヨーテ
・sdap(サダップ)
アイルランドフィールドのイメージはシマノ。
ビックピースのイメージはダイワ。
コヨーテはジャッカル。
sdap(サダップ)はdeps(デプス)。

つりこまち第6巻 舞台

つりこまち第6巻に出来てきた舞台をご紹介します。

ファンの間では『聖地』と呼ばれています。

 

つりこまちの舞台は香川県を中心にしています。

釣船茶屋ざうお 釣り堀居酒屋あげ丸

・釣って食べれる全国チェーン店です。

東京にもあります。

つりこまち第6巻 発売日

・2024年3月25日(月)

つりこまち第6巻の発売日は2024年3月25日(月)です。

第5巻は2023年9月25日。
第4巻は2023年2月25日。
第3巻は2022年7月25日。
第2巻は2022年2月25日。
第1巻は2021年8月25日。

半年~10か月に1巻のペースです。

第2巻と第4巻が同じ日に出てますね。

つりこまち第6巻 表紙

つりこまち第6巻の表紙

・テトラちゃんがベイトを持って登場です。

初のテトラちゃんが表紙です。

ついに登場するのか!?

 

つりこまち第6巻の電子書籍と単行本はこちら

kindleアンリミテッドでつりこまちを読み放題

つりこまち第6巻 内容

つりこまち第6巻の裏表紙

・ついに最終選考会の開始。
・相手が強者ばかり。

果たして、真理萌ちゃんは勝ち抜けるのでしょうか。

つりこまち第6巻 見どころ

・日本を背負う釣り人の実力と覚悟。

純粋な想いが力になります。

つりこまち第6巻 クスッとしたところ

・でっか。
・おいおい。
・ああ。
・おお、すげえ。
・ううん?
・ルール的に元からグレー。
・いいんかい。
・おおおおお。
・格好いい。
・なるほど。
・キッツ。
・すごい。
・やべえやつ。
・マニアックな釣り方。
・分かる。
・おおお。
・やべえ。
・いいね。
・みんな格好いい。
・たっか!
・いいね。
・遊びじゃねえ。
・やっば。
・おおお。
・盛り上がってきた。
・おや。

とんでもない試合でした。

キャラたちの迫力が半端じゃない。

 

次が本当の最終です。

つりこまち第6巻 まとめ

・バチバチのアツいスポーツフィッシング。
・次が最後の最終決戦。

これは最後にとんでもない戦いになってきました。

まだまだロマンが止まりません。

 

ああ、早く次が読みたい!

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

つりこまち第6巻の電子書籍と単行本はこちら

kindleアンリミテッドでつりこまちを読み放題

昔、開催された釣りのオリンピックはこちら

カワセミさんの釣りごはん 第9巻 今がどんどん変わっていく
どうも!でら釣りのはくです。 カワセミさんの釣りごはん第9巻が発売されました。 いつの間にか第9巻まで来ましたね。 いや~早かった。 ニコニコ動画でも先行してアップロードされています。 それで余計に早く感じるのかもしれません。 それでは、さ...
つりこまち第5巻 日本代表第一次選考会が開始
どうも!でら釣りのはくです。 つりこまち第5巻は日本代表第一次選考会が開始します。 この試練を突破できるのは誰なのでしょうか。 さっそく、行ってみましょう。 ※ネタバレ要素があります。 気になる方は、読んでから見ることをおすすめします。 つ...
放課後ていぼう日誌 第11巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。 放課後ていぼう日誌の第11巻をご紹介します。 この作品はアニメが終わっても勢いが衰えません。 素晴らしいですね。 面白さにも磨きが掛かっています。 ※ネタバレ要素があります。 気になる方は、読んでから見ることを...
]]>
ガン玉の種類 釣り初心者からプロ仕様までご紹介 https://deraturiblog.com/item/splitshotsinker-type/ Fri, 22 Mar 2024 09:00:43 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7364 どうも!でら釣りのはくです。

今回はガン玉の種類についてご紹介します。

 

ガン玉は、釣り初心者から釣りのプロまでみんなが使うものです。

これを知らないと釣りで困ることが多くなってしまいます。

 

困る前に、ここを呼んでおけば

『ガン玉の種類』

についてはバッチリです。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

 

ガン玉の重さや選び方が詳しく載っています↓

ガン玉の重さ一覧表 8BやG10は何グラムなのか
どうも!でら釣りのはくです。 今回はガン玉の重さ一覧表をご紹介いたします。 ガン玉は、釣りをしていると絶対に使う釣り具のひとつですよね。 しかし、具体的な重さがどこにも載っていません。 表記や単位が、凄く分かり辛くなっています。 そこで、分...

ガン玉とは

ガン玉

・オモリの中の1種類です。

普通のナス型オモリよりも更に細かい0.1gなどの調整ができます。

何よりも、釣り糸や釣り針、ルアーなど色んな場所に使う事が出来るのも魅力的です。

ガン玉 メリット

・使える場所が多い。
・使い勝手が凄く良い。
・仕掛けを扱い易い重さにできる。
・ルアーやエサの重さを魚のいる深さまで届けるように調整できる。
・魚のアタリを分かり易くする。

釣りになくてはならない物です。

ガン玉 デメリット

・釣り場で良く失くす。

これです!

これが一番のデメリットになります!!!

 

『ガン玉を釣り場でバラまいてしまった』

これは誰しもが経験することです。

 

基本は使い捨てですが、何度も使えるタイプもあります。

ガン玉の種類

・ガン玉には3種類あります。

それぞれに特徴があります。

・ノンコーティング
・ゴム付き
・コーティング

これらを使い分けると更に釣果に繋がります。

ノンコーティングガン玉

・よく見るそのまんまのガン玉です。

コーティングされていない一般的なガン玉がこのタイプです。

最も値段が安く、最も扱い易いのがこのタイプです。

 

初めて使う釣り初心者の方にお勧めできるガン玉となります。

ゴム付きガン玉

・ゴムが貼ってあり、取り外せて何度も使える便利なガン玉。

ゴムのお陰で挟み込んだ釣り糸も傷つけ難くなっています。

更に、ゴムが滑り止めの役割を持ちます。

 

最初にガン玉を取り付けた場所からズレにくく、狙い通りの釣りができます。

『ガン玉のズレを直しても、またズレる』

が無くなります。

 

釣り中級者になったら持っておきたいガン玉です。

コーティングガン玉

・ガン玉をゴムやシリコンでコーティングしたもの。

ガン玉の色が水や水草に近い物もあります。

状況に合わせ易く、釣り場に馴染み易くなっています。

 

釣り上級者には非常におすすめです。

クロダイ釣りのプロやグレ(メジナ)釣りのプロたちがよく使っているガン玉です。

 

特に、釣研のモデルと松田稔さんのモデルが人気です。

釣具屋さんでも直ぐに売り切れるので、なかなか手に入りません。

ガン玉の種類 使い分け

ガン玉は使い分けると釣りがし易く釣果も伸びます。

ノンコーティング

・釣り初心者におすすめです。

全ての釣りに使える便利なガン玉。

ゴム付き

・釣り初心者~中級者におすすめです。

流れの早い釣り場や仕掛けを何度も振り込む釣りに向いています。

コーティング

・釣り中級者~上級者におすすめです。

仕掛けを違和感なく自然に馴染ませたい釣りに向いています。

警戒心が強い大きい魚や大会など、プレッシャーが強い場面で使いたいガン玉です。

ガン玉の種類 まとめ

・ガン玉は3種類ある。
・使い分けで釣果も伸びる。

ガン玉は奥が深いです。

仕掛けを重くするための単純な道具です。

 

しかし、単純だからこそ奥が深い。

本当に松田稔プロなどは異次元の上手さですね。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

 

便利なガン玉のセットはこちら↓

ガン玉セットとガン玉ケースのおすすめ お得なセットと使えるケースをご紹介
どうも!でら釣りのはくです。 ガン玉セットとガン玉ケースのおすすめをご紹介します。 更に、お得なセットと使えるケースも一緒にご紹介させていただきます。 ガン玉は、釣りに必須の道具のひとつです。 釣竿、リール、釣り針、釣り糸、ガン玉(オモリ)...

ガン玉の重さや選び方が詳しく載っています↓

ガン玉の重さ一覧表 8BやG10は何グラムなのか
どうも!でら釣りのはくです。 今回はガン玉の重さ一覧表をご紹介いたします。 ガン玉は、釣りをしていると絶対に使う釣り具のひとつですよね。 しかし、具体的な重さがどこにも載っていません。 表記や単位が、凄く分かり辛くなっています。 そこで、分...

ガン玉外しのおすすめはこちら↓

ガン玉外しのおすすめ道具 取付と取り外しに超便利
どうも!でら釣りのはくです。 ガン玉外しのおすすめ道具をご紹介します。 これがあるとガン玉の取付と取り外しが超便利です。 ガン玉は付けたり外したりするのが面倒に感じますよね。 しかし、一日釣りをすると何回もこの行動をしなけばいけません。 回...
]]>
キープキャスト2024年行ってきました! https://deraturiblog.com/item/keepcast2024/ Fri, 15 Mar 2024 09:00:23 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7350 どうも!でら釣りのはくです。

キープキャスト2024年行ってきました!

 

すっごい楽しかったです。

お昼の僅かな時間に行ってきました。

 

去年よりも活気があって凄く楽しめました。

何個か気になったブースもありましたね。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

キープキャスト2024年とは

キープキャスト2024のイラスト

・岐阜県と名古屋の釣具屋さんが主催の名古屋の釣りイベント。

全国で唯一、釣具屋さんが主催する釣りイベントとなります。

他の釣りイベントは、問屋とメーカーが主催となっています。

 

なので、釣り具の販売などが自由に行われている珍しいイベントでもあります。

キープキャスト2023へ行ってきました! 常識を覆すメーカーが登場
どうも!でら釣りのはくです。 キープキャスト2023へ行ってきました! 凄いメーカーが登場しています。 更に、格好いいブースもありました。 やっぱり、釣りイベントは楽しいですね。 それでは、さっそく行ってみましょう。 キープキャスト2023...

キープキャスト2024年 定番スポット

・各ブースの福袋

キープキャストはこれが一番の魅力ですね。

お客さんは開場時間になると一斉に福袋を買いに走ります。

 

お客さんの半分は福袋が目当てです。

超お買い得なので是非一度試してみて下さい。

キープキャスト2024年 ここが凄い

キープキャスト2024のリブレ

・DESIGN 大型プールでのルアーアクション実演
・ルアマガ アパレルが大人気
・リブレ パーツ陳列
・BeveL かなり尖っている同人メーカー
・痛ックル精鋭部隊 毎年出している凄い同人メーカー

毎年恒例の痛ックル精鋭部隊さんは相変わらずマニアック。

更にBeveLさんも趣味に全力な感じがいいですね

 

一番目を引いたのは、リブレブースの陳列ですね。

これが分かり易くて凄く格好良かったです。

 

この格好良さは憧れちゃいますね。

キープキャスト2024年 一番楽しかった所

キープキャスト2024のデュエル

・DUEL ピンクフロロ

今年のキープキャスト2024で一番楽しかったのはDUELさんです。

全てピンク!!!

 

ブースもスタッフも床も全てピンク!

強烈過ぎて目に入った瞬間に笑ってしまいました。

 

ここまでされたら、ピンクフロロを使って見なきゃいけませんね。

キープキャスト2024年 まとめ

キープキャスト2024の床

・今年も行けたキープキャスト2024。
・毎年楽しくて最高!!!

釣りイベントはやっぱり楽しい。

年に2回はやってほしいです。

 

このイベントから釣りを始めた人は最高のスタートが出来ますね。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

キープキャスト2023へ行ってきました! 常識を覆すメーカーが登場
どうも!でら釣りのはくです。 キープキャスト2023へ行ってきました! 凄いメーカーが登場しています。 更に、格好いいブースもありました。 やっぱり、釣りイベントは楽しいですね。 それでは、さっそく行ってみましょう。 キープキャスト2023...
キープキャスト2023 名古屋で4年振りの釣りイベント
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、キープキャスト2023年をご紹介させていただきます。 キープキャストは、日本の3大釣りイベントのひとつです。 これが、久々の開催となります。 今年で7回目です。 ようやく、日常が戻ってきた感じがします。...
キープキャストが中止になりました。2020年はコロナウイルス感染予防のため開催中止です。
どうも!でら釣りのはくです。 キープキャスト2020年が開催中止になりました。 2020年2月現在、日本各地でイベントが中止になっています。 その理由やチケットの払い戻しなどもご紹介させていただきます。 キープキャスト中止 『THE KEE...
フィッシングショーの会場ごとの違いは?
どうも!でら釣りのはくです。 今回はフィッシングショーの会場ごとの違いをご紹介致します。 それぞれ、何が主役でどこを売りとしているのか、どんなお客さんを想定しているのかなど違いがあります。 それでは、ざっくりご紹介させていただきます。 フィ...
]]>
ヤフオクの吊り上げを見破る方法 https://deraturiblog.com/item/yahoo-auction-detect-lifting/ Fri, 08 Mar 2024 09:00:32 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7333 どうも!でら釣りのはくです。

ヤフオクの吊り上げを見破る方法をご紹介します。

 

今まで多くの方が悪質な吊り上げ行為に悩まされたと思います。

管理人はくもその一人です。

 

しかし、ここを読めばもう大丈夫!!!

バッチリと吊り上げ行為を見破ることが出来るようになります。

 

通報の仕方や通報する時のテンプレートまでキッチリと載せています。

更に、管理人はくの実体験も載せています。

 

是非、ご参考にして頂ければ幸いです。

それでは、さっそく行ってみましょう。

ヤフオクの吊り上げとは

・出品者側が意図的にオークションの金額を吊り上げる悪質な行為の事。

悪質な出品者や転売ヤーなどがよくやる手法です。

全てのオークションで禁止されています。

 

絶対にやらないでください。

オークションの吊り上げ ダメな理由

・健全な取引が成立しない。
・人を騙す行為である。

操作されて誤った取引金額が実績として残ってしまいます。

これでは、その商品の持つ本当の価値が分からなくなります。

 

吊り上げは、全てのオークションで違反行為です。

では何故、吊り上げがバレないのでしょうか。

オークションの吊り上げ 何故バレないのか

・吊り上げ行為を証明できる証拠が少ないから。

オークションの吊り上げ行為は、正直、バレにくいです。

何故なら、吊り上げ行為を証明できる証拠が少ないからです。

 

これに尽きます。

年々、出品者側のやり口が巧妙になり、増々バレないように工夫されています。

 

ただ、ヤフオクや入札者側もバカじゃありません。

必ず悪事はバレます。

 

吊り上げ対策は下記のリンクにも詳しく載せています。

このページでも見つけ方や対策を載せています。

ヤフオクで吊り上げを発見 悪質な違反行為
どうも!でら釣りのはくです。 なんとヤフオクで吊り上げ行為を発見しました。 非常に悪質な違反行為です。 管理人のはくは事前に防げたので大丈夫でした。 調べたところ、被害が大きかったです。 非常に残念です。 是非、予防のためにも皆様にシェアし...

オークションの吊り上げ 処罰されるとどうなる

・アカウントID削除などの処分。

そのオークションからの永久追放などもあります。

オークションの吊り上げ ※法律上の問題

・民事上、損害賠償請求の可能性があります。
・刑事上、詐欺罪の可能性があります。

吊り上げ行為は法律上でも問題のある行為です。

オークションが終わっても罪の証拠は残りますから。

 

民事では、入札者が出品者へ損害賠償請求する事が出来ます。

刑事では、吊り上げ行為は『欺罔行為』に該当します。

 

かなり高い確率で詐欺罪になります。

絶対にやらないでください。

 

※あくまでも、法律の素人が調べて書いている記事です。確実な事が知りたい方はご自身で調べるか、専門家にご相談下さい。

ヤフオクの吊り上げを見破る方法とは

・吊り上げという悪質行為を発見するための調べ方です。

具体的な調べ方があります。

ヤフオクの吊り上げを見破る方法 見つけ方

・出品者アカウントが『本人確認前』かどうか。
・出品者の評価の良し悪しや評価の数は関係ない。
・出品者の出品数がお店やストアのように多い。
・出品者アカウントIDと入札履歴にある入札者アカウントIDが同じ組み合わせかどうか。
・アカウントIDに一部モザイクが掛かっていますが、複数のオークションで同じ組み合わせなんて滅多にないです。
・複数のオークションで出品者と入札者の同じ組み合わせを見つける。
・出来れば3個以上のオークションで見つける。
・吊り上げ用アカウントの入札がオークション終了30分前~1時間前。
・吊り上げ用アカウントの評価は『0』が多い。たまに『10』や『100』などもいる。
・出品者アカウントと吊り上げ用アカウントの両方とも※捨てアカが多い。

たった1回の吊り上げ入札でも吊り上げ行為は成立します。

アカウントIDにモザイクが掛かっていたとしても評価数や複数のオークションで同じ組み合わせなんて不自然過ぎます。

 

最初から吊り上げ行為を疑う必要はありません。

しかし、少しでも怪しいと感じたらチェックする価値はあります。

 

※捨てアカとは、捨てるために作った匿名アカウントの事です。ネットのコメント荒らし行為や詐欺、犯罪などによく使われます。

ヤフオクの吊り上げを見破る方法 通報の準備

・スクリーンショットを撮り、決定的な証拠として通報する。
・オークションのナンバーやID、出品者情報、入札履歴なども全て分かるようにスクリーンショットを撮る。
・スクリーンショットは何枚あっても良い。
・オークションを3件以上まとめて通報する。
・通報する時のテンプレートを用意しておく。例えば『吊り上げ行為を発見したので報告します。出品者IDと入札者IDが同一の組み合わせです。』このようなものです。
・99%の確率で吊り上げをしていると思ったら通報する。

これで、オークションの運営側が過去の取引なども全てをしっかりと調べてくれます。

その後、違反が分かると処分が下ります。

ヤフオクの吊り上げを見破る方法 通報する時のテンプレート

・下記の文章を事前にコピペして置いてもOKです。
吊り上げ通報テンプレート
『吊り上げ行為を発見したので報告します。出品者IDと入札者IDが複数のオークションで同一の組み合わせです。』

これを違反の理由の欄に書きます。

このような文章で通報すれば伝わります。

 

このままコピペして使っても大丈夫です。

ヤフオクの吊り上げを見破る方法 通報の仕方

1.『ヤフーオークションガイドライン違反申告フォーム』を検索してクリック。
2.オークションIDと違反理由を入力して送信する。
3.完了。

違反理由の欄が小さいです。

しかし、気にせず全部書いて下さい。

 

または、上記のテンプレートをコピペでOKです。

ヤフオクの吊り上げを見破る方法 吊り上げ対策

・オークション入札前にしっかりと『見つけ方』を使ってチェックする。
・入札金額を予め決めておく。
・入札10分前に慌てて入札しない。
・少しでも怪しいと感じたら全てのスクリーンショットを撮っておく。
・ヤフオクなら※1入札者認証制限を利用する。
・ヤフオクなら※2入札者評価制限を利用する。

だいたいは上記の『見つけ方』で見つける事が出来ます。

それでも、騙されるのが心配なら対策をするしかありません。

 

上記の『見つけ方』と『通報の仕方』をご参考頂ければ幸いです。

吊り上げは滅多にありませんが、騙されたら嫌ですからね。

 

※1 入札者認証制限とは、設定されたオークションはSMS認証などを済ました人だけが入札できます。

※2 入札者評価制限とは、評価が一定数以上の人だけが入札できるように設定できるオプションです。

ヤフオクの吊り上げを見破る方法 管理人はくの体験談

・管理人はくが過去に吊り上げを通報して違反者を見つけた時の話です。

管理人はくが過去に通報した時の話です。

2023年~2024年にヤフオクで起きた吊り上げ事件です。

 

吊り上げをしている違反者を発見して通報しました。

通報後、24時間以内に違反した出品者に対して下記の処分が下りました。

・全ての出品中のオークションが強制削除。
・全ての入札も取り消し。
・今までの評価も取り消し。
・出品者の登録アカウントの匿名性がなくなる。
・出品者の登録した本当の名前が強制的に晒されます。
・ヤフオク側から通報した人に対しての報告も何もありませんでした。

通報後、24時間以内に対応してくれたヤフオクさんは流石だな、と思いました。

ただ過去に、その違反した出品者に騙された人が500人近くいた事が残念です。

 

ヤフオクの運営には、もう少しセキュリティやパトロールをしっかりとして欲しい所ですね。

ヤフオクの吊り上げを見破る方法 まとめ

・吊り上げは見破れる。
・オークションは安心安全で楽しい。

管理人はくも吊り上げされた経験はあります。

昔は分からなくて騙されました。

 

しかし、今はもう大丈夫です。

対策をしっかりとしてオークションを楽しんでいます。

 

オークションにはオールドルアーやレアタックルとの出会いもたくさんありますからね。

めちゃくちゃ楽しいです。

 

是非一度、体験してみてはいかがでしょうか。

今までにない出会いがあるかもしれません。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

釣りでお金をかけるべき所はどこか 大事な部分はこれだけ
どうも!でら釣りのはくです。 釣りでお金をかけるべき所はどこかをご紹介します。 釣りはお金のかかる趣味です。 間違ったお金の掛け方をしてしまう事が良くあります。 それは釣具屋さんの狙いかもしれません。 高級品が悪いわけではありません。 そこ...
釣り初心者に読んでほしい記事 2024年
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り初心者に読んでほしい記事 2024年をご紹介します。 コロナの影響で生活様式や趣味などが様変わりした数年間でした。 釣りが流行り、キャンプが流行り、完全に趣味として定着しましたね。 そんな中で、202...
ヤフオクで吊り上げを発見 悪質な違反行為
どうも!でら釣りのはくです。 なんとヤフオクで吊り上げ行為を発見しました。 非常に悪質な違反行為です。 管理人のはくは事前に防げたので大丈夫でした。 調べたところ、被害が大きかったです。 非常に残念です。 是非、予防のためにも皆様にシェアし...
ティンバーフラッシュをヤフオク2600円でゲット
どうも!でら釣りのはくです。 ティンバーフラッシュをヤフオク2600円でゲットしました。 いや~焦りました。 最後の最後までヒヤヒヤでした。 美品でスペックなども十分。 それでは、さっそく行ってみましょう。 ティンバーフラッシュとは ・エバ...
レーベル マイクロポップR P40をヤフオクで半額でゲット!
どうも!でら釣りのはくです。 先日、ヤフオクでレーベル マイクロポップR P40を買いました。 ヤフオクでティニーポップRを探している時に丁度見つけたので買ってみました。 マイクロポップRは、ティニーポップRよりも釣れると聞いていたので楽し...
ヘビーショット125を920円でゲット!超美品でラッキー
どうも!でら釣りのはくです。 ヤフオクでヘビーショット125を920円でゲットできました。 超美品でラッキーです。 それでは、さっそく見ていきましょう。 ヘビーショット125とは ・DUEL(デュエル)の海用シンキングペンシルです。 DUE...
アマゾンで人気ルアーが格安で販売 狙うべきセールシーズンとは
どうも!でら釣りのはくです。 アマゾンで人気ルアーが格安で販売されていました。 アマゾンでは、たまに在庫処分のような形で値段が一気に下がることがあります。 凄くお得な買い物が出来たので、ご紹介したいと思います。 何故、アマゾンは格安でルアー...
]]>
釣りでお金をかけるべき所はどこか 大事な部分はこれだけ https://deraturiblog.com/beginner/spend-money-fishing/ Fri, 01 Mar 2024 09:00:16 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7312 どうも!でら釣りのはくです。

釣りでお金をかけるべき所はどこかをご紹介します。

 

釣りはお金のかかる趣味です。

間違ったお金の掛け方をしてしまう事が良くあります。

 

それは釣具屋さんの狙いかもしれません。

高級品が悪いわけではありません。

 

そこで、元釣具屋の店員である管理人はくがしっかりとご紹介いたします。

『つい買っちゃって後悔した』

 

なんて、もうさせません。

それでは、さっそく行ってみましょう。

釣りでお金をかけるべき所とは

釣りのボックス

・魚目線で考える事が大事です。

魚は、目の前に来たエサまたはルアーが全てです。

魚『このルアーは値段の高いルアーだ』
魚『このエサはプロが用意したエサだ』
魚『このエサは高級なロッドやリールを使っているエサだ』

魚は絶対にこんな事を考えていません。

もし、高いルアーや釣り具を揃えるのが好きな方は別です。

 

それは趣味なので、どうぞ買いまくってください。

釣りは趣味として最高ですからね。

釣りでお金をかけるべき所 魚の考え方

アジ2匹目

・魚の考えは非常に単純です。

物凄くシンプルに考えると分かり易いです。

魚『おっエサだー!!!』
魚『うん?エサ?なんだこれ』
魚『いきなり水面に影が出来た。これは敵か?逃げろ!』

魚の考え方は、こんなにも単純です。

あまり難しく考えては天敵に食べられてしまいますから。

釣りでお金をかけるべき所 高級品の良い所

・軽いから疲れない。
・感度が良いから魚がよく釣れる。
・飛距離が今までよりも飛ぶ。
・見た目のデザインが良い。

やはり、高級品は良い部分が多いです。

今は1万円で専用ロッドが買える時代なので選び放題ですね。

釣りでお金をかけるべき所 高級品の悪い所

・釣りに必要じゃない部分にお金が掛かっている。

装飾やブランドバリューなどが入っています。

釣りでお金をかけるべき所 軽いから疲れないは本当?

・50g以下の変化ならほぼ誤差です。

50g以上変わるなら大きな変化です。

だいたいは10グラム~20グラム程度の変化です。

 

さらに言うと現代のロッドは多くが150グラム~250グラムという軽さです。

例えば、スマホは120グラム~200グラムあります。

 

軽さは既に十分ですね。

釣りでお金をかけるべき所 感度が良いから魚がよく釣れるは本当?

・釣り糸を変えるだけで感度も変わります。

ラインは1号または1ポンド細くするだけで感度は良くなります。

ラインの種類は、ナイロンからフロロ、PE、エステルに変えるだけで感度は更に良くなります。

 

ロッドのガイドを小さくするだけで感度は良くなります。

ロッドを買い換えるよりもお安く済みます。

釣りでお金をかけるべき所 飛距離が今までよりも飛ぶは本当?

・これは物に依ります。

その時代にあったロッドがあるので一概には言えません。

飛距離が出るロッドが流行った時期。
感度が良いロッドが流行った時期。
セパレートグリップが流行った時期。

色んな流行がありました。

 

釣り歴の長い人から

『昔のロッドの方がよく飛んだ』

など聞いたことがないでしょうか。

 

昔は『飛距離が絶対』という流行りがありました。

そのせいで、どのメーカーも飛距離重視のロッドばかりを発売していました。

 

少し前は、アクション重視のロッドが多かったです。

メーカーも流行を気にします。

 

自分にあったロッドを選んだ方が釣果に繋がります。

釣りでお金をかけるべき所 見た目のデザインが良いは本当?

・これも物に依ります。

物に依っては、凄くアレなデザインのロッドもありますから。

昔、管理人はくは、とある高級ロッドを持っていました。

 

しかし、デザインを仕事にしている友人に

『物凄く安っぽいデザイン』

と言われて売り払った事があります。

 

その後、シンプルな物を買いました。

更に、釣り場で高級ロッドを使っているのに釣れないと格好悪さが物凄く目立ちます。

 

安いロッドで高級なロッドを持つ人よりも大量に釣ると凄い優越感がありますね。

釣りは実力ですから。

釣りでお金をかけるべき所 一番大事な事

 

・エサまたはルアーが全てです。

釣りはエサまたはルアーが全てです。

上記でも書きましたが、これが一番大事な事です。

 

その魚に合った最高のエサまたはルアーを用意して下さい。

それを探すのが大変で楽しいですよね。

 

あと、魚のいるポイントを探すのも大事です。

釣りでお金をかけるべき所 まとめ

・釣りは大事な部分を抑えればお安く楽しめる。
・大事な部分さえ分かれば後は魚を見つけるだけ。

釣りは本当に楽しい遊びです。

趣味としては最高だと思います。

 

なるべくお金を掛けずに賢く遊べたら良いですよね。

一人でも、カップルでも、ご家族でも楽しめる最高の趣味です。

 

是非、賢く楽しんで頂ければ幸いです。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

エサの種類と値段 釣りエサ107選
どうも!でら釣りのはくです! 今回はエサの種類と値段 釣りエサ107選についてご紹介します。 釣りをする上で絶対に使うことになるのがエサです。 しかし、場所によっては種類や値段が違います。 季節によってはエサがなかったり、いきなり高額になっ...
釣り初心者に読んでほしい記事 2024年
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り初心者に読んでほしい記事 2024年をご紹介します。 コロナの影響で生活様式や趣味などが様変わりした数年間でした。 釣りが流行り、キャンプが流行り、完全に趣味として定着しましたね。 そんな中で、202...
サルカンとは スイベルとの違いやサイズ、結び方
どうも!でら釣りのはくです。 今回はサルカンをご紹介致します。 釣りの便利グッズと言えば、サルカンです。 スイベルやよりもどしとも言います。 ・サルカンとスイベルの違いはあるのか。 ・サルカンのサイズはどれぐらいか。 ・サルカンを結ぶ時の結...
スピニングとベイトの違いとは
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスピニングとベイトの違いをご紹介いたします。 釣りを始めたころは、この2つの釣り具の違いがよく分かりません。 ・何故、2種類あるの? ・使い分けとかあったりするの? ・向き不向きとかはあるの? ・自分はど...
のべ竿のリリアンを交換しました。100円均一の道具で十分です。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はリリアンの交換をご紹介致します。 少し前の釣りで、のべ竿のリリアンがスッポ抜けました。 最初に付いているリリアンをずっと使ってきたので仕方ありません。 そのついでに、リリアンとは何か、歴史や開発者などを調...
スナップの使い方と選び方、寿命
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスナップの使い方と選び方、寿命をご紹介いたします。 スナップは、釣りには欠かせないアイテムです。 エサ釣りでも使いますし、ルアー釣りでも使われます。 見た目は同じだから、何でもいいと思っていませんか? そ...
釣竿の種類や素材 何から出来ているのか。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣竿の種類や素材をご紹介いたします。 釣りをやったことない人や釣り初心者が疑問に思うことがあります。 それは、釣竿の種類や素材、何から出来ているのかです。 ・釣り竿は、なんで柔らかいの? ・簡単に折れる釣...
釣竿の持ち方 釣りの基礎基本
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣竿の持ち方をご紹介いたします。 釣竿の持ち方は、釣りの基礎基本です。 これを知らないと腱鞘炎になったり、せっかく掛かった魚が逃げて(バラして)しまいます。 釣竿の持ち方は、身体のためにも、魚を釣るために...
スピニングリールの右巻きと左巻きはどっちがいいの?
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、スピニングリールの右巻きと左巻きについてご紹介いたします。 釣りをする上で多くの人が使うのが、スピニングリールです。 しかし、右巻きと左巻きがあります。 右利きだから右で巻くの? それとも、右利きは右手...
ガイド交換しました。100均の道具で十分できます。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はガイドの交換をご紹介致します。 前回のナマズ釣りで、知らぬ間にガイドが無くなっていました。 そこで、今回はガイドを付けます。 ガイド交換は10分ほどで終わります。 とても簡単でやり方さえ分かれば誰でも出来...
釣り初心者はスピニングリールとベイトリールのどっちがおすすめか
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り初心者はスピニングリールとベイトリールのどっちがおすすめかをご紹介いたします。 釣りを始める人の多くがスピニングリールから始めます。 ベイトリールから始める人は滅多にいません。 ・何故、スピニングリー...
]]>
釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 https://deraturiblog.com/beginner/fishing-beginners-read/ Fri, 23 Feb 2024 09:00:23 +0000 https://deraturiblog.com/?p=7308 どうも!でら釣りのはくです。

今回は釣り初心者に読んでほしい記事 2024年をご紹介します。

 

コロナの影響で生活様式や趣味などが様変わりした数年間でした。

釣りが流行り、キャンプが流行り、完全に趣味として定着しましたね。

 

そんな中で、2024年から釣りを始める方に是非ご紹介したい記事があります。

楽しいイベントやお得に釣り具を買える方法など盛りだくさんです。

 

それでは、さっそく行ってみましょう。

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年とは

・それぞれのジャンルで釣りに役立つ情報をお届けします。

気軽にチェックして頂ければ幸いです。

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 マンガ・アニメ

カワセミさんの釣りごはん第9巻の表紙

・釣りを知らない人でも楽しめるコンテンツです。
・アニメや漫画から釣りを始めた人も多いですね。
釣り漫画ちょい釣りダンディがドラマ化 主演は女優さんに変更
どうも!でら釣りのはくです。 ちょい釣りダンディがドラマ化して7月スタートします。 原作はマンガで主役は男性でした。 しかし、ドラマは主役が女性となっています。 どんな風に変わったのでしょうか。 さっそく、見ていきましょう。 ちょい釣りダン...
釣り漫画のおすすめ ベスト6
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り漫画のおすすめ ベスト6をご紹介いたします。 最近、釣りが趣味として流行っています。 特に、女性の釣り人がかなり多く、女性の趣味としても釣りが定番になってきています。 そんな釣りですが、釣り漫画も面白...
カワセミさんの釣りごはんが面白い。女子高生のヤンキーとボッチの釣り漫画
どうも!でら釣りのはくです。 2020年に新しい釣り漫画を見つけました。 カワセミさんの釣りごはんという漫画です。 釣りとご飯、最高の組み合わせじゃないですか。 カワセミさんの釣りごはんとは アウトドアコミックあつめました。 フェアはじめま...
スローループ 女子高生がフライフィッシングをする釣り漫画
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスローループというフライフィッシングの釣り漫画をご紹介します。 釣り漫画は数あれど、フライフィッシングはなかなかありませんでした。 しかも、主人公は女の子です。 更に珍しい作品ですね。 少し気になってアマ...
つれづれダイアリー JK釣りガール漫画が面白い!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は面白いローカル釣り漫画をご紹介します。 その名も『つれづれダイアリー』いいですね。 のんびりとしている感じがタイトルからも伝わってきます。 つれづれダイアリーとは 舞台は静岡県の浜名湖です。 その近くに住...
放課後ていぼう日誌 面白くてキャラも可愛い釣り漫画
どうも!でら釣りのはくです! 最近、ハマっている釣り漫画をご紹介します! その名も放課後ていぼう日誌です! これから釣りを始める人も釣りのベテランの人にもおススメの漫画です。 放課後ていぼう日誌とは 可愛くて面白い女の子4人が繰り広げる海遊...
つりこまち第一巻 釣りでオリンピックを目指す女子高生
どうも!でら釣りのはくです。 つりこまち第一巻をご紹介します。 釣り好きの女子高生が釣りのオリンピックで金メダルを目指す物語です。 正直、かなり独特な世界観となっています。 釣りキチ三平やグランダー武蔵のようなフィクション系です。 放課後て...
カワセミさんの釣りごはんの聖地をご紹介
どうも!でら釣りのはくです。 カワセミさんの釣りごはんの聖地をご紹介致します。 カワセミさんの釣りごはんは、読むたびにお腹が空きます。 釣りと料理の相性は最高ですね。 そして、釣りへ行きたくなります。 そんなカワセミさんの釣りごはんの聖地を...
スローループの聖地をご紹介
どうも!でら釣りのはくです。 スローループの聖地をご紹介致します。 聖地とは、アニメや漫画に登場する場所や建物の事です。 魅力あふれる作品の聖地を周って、釣りをしてみるのも面白いかもしれません。 それでは、さっそくご紹介させていただきます。...
スローループがアニメ化決定!フライフィッシングのアニメです。
どうも!でら釣りのはくです。 なんとスローループがアニメ化決定しました! おめでとうございます。本当にめでたい! 2020年のクリスマスイブに最高のニュースです。 さっそく、スローループのアニメ化情報をご紹介させていただきます。 ※情報は発...
しまなみくるくる 第1巻 のんびり刺激的な瀬戸内海の魅力
どうも!でら釣りのはくです。 ほのぼの釣り漫画を見付けたのでご紹介致します。 しまなみくるくる 第1巻 瀬戸内海の島を中心に繰り広げられるのんびりな物語です。 釣り好きの女子高生と自転車好きの女子高生が、一緒に住むところから始まります。 ど...
釣りチチ渚 第一巻の感想 不良のナイスバディ女子高生とムッツリな男子高生の釣り物語
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣りチチ渚の第一巻をご紹介致します。 昔、釣りイベントのブースで宣伝していた懐かしい漫画です。 そして、バス釣りのルアーのジョインテッドクローとコラボした釣り漫画です。 タイトル通りちょっとムッツリな要素...
いそあそび 第一巻の感想 お嬢様と田舎の男の子が海でサバイバル
どうも!でら釣りのはくです。 今回はいそあそびの第一巻をご紹介致します。 海という大自然を楽しく満喫するサバイバルな漫画です。 釣りもありますが、素潜りなどもあります。 海の生物が、凄く詳しく食べ方まで載っています。 楽しい上に読むだけで勉...
スローループ 第一巻の感想 釣りをしたことない女子高生がフライフィッシングに挑戦します
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスローループの第一巻をご紹介致します。 買って読んで、感想を書いていませんでした。 現在までに2巻まで発売されています。 フライフィッシングという独特な釣りですが、可愛いく楽しく学べる漫画です。 それでは...
つれづれダイアリー 第一巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。 今回はつれづれダイアリーの第一巻の感想をご紹介致します。 最近、釣り漫画が増えてきました。 本当に嬉しいことです。 このつれづれダイアリーは第3巻で完結しています。 さっと読めるのでおすすめです。 それでは、さ...
おひ釣りさま 第一巻の感想 OLさんの一人釣行
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、おひ釣りさまの第一巻をご紹介致します。 大人の釣り人やこれから釣りを始める大人の方に刺さる内容です。 それでは、ざっくりとご紹介させていただきます。 おひ釣りさまとは ・主人公の上条星羅(かみじょうせい...
放課後ていぼう日誌 第一巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。 今更ながら放課後ていぼう日誌 第一巻をご紹介いたします。 アニメ化もしたので徹底的にご紹介します。。。 と言いたい所ですが、ブログを見返したら感想をまだ書いていませんでした。 書いていたのは、5巻と6巻だけでし...
浜咲さんなら引いている 第一巻の感想
どうも!でら釣りのはくです。 またまた面白い釣り漫画を見つけました。 それは『浜咲さんなら引いている』です。 表紙に惹かれて買いました。 女子高生が竹刀の袋から釣竿出す所とか、気になり過ぎます。 それでは、ざっくりとご紹介させていただきます...
放課後ていぼう日誌の聖地をご紹介
どうも!でら釣りのはくです。 前回からご紹介している放課後ていぼう日誌の聖地が判明しました。 聖地巡礼で同じ魚を釣ると更に面白そうです。 追記 2020年4月 最新刊の情報を追加しました。 追記 2020年7月15日 放課後ていぼう日誌の休...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 釣りイベント

キープキャストのイラスト

・ここから始めるのが一番楽しいかもしれません。
フィッシングショーの会場ごとの違いは?
どうも!でら釣りのはくです。 今回はフィッシングショーの会場ごとの違いをご紹介致します。 それぞれ、何が主役でどこを売りとしているのか、どんなお客さんを想定しているのかなど違いがあります。 それでは、ざっくりご紹介させていただきます。 フィ...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 釣りのマナー

豊浜釣り桟橋

・絶対に知っておいて損はありません。
・全ての趣味にはルールがあります。
釣り場のマナー 釣り初心者は必見
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り場のマナーをご紹介します。 釣り初心者は必見です。 何事も楽しむにはルールを知らなければいけません。 野球には野球のルールがあり、釣りには釣りのルールがあります。 全て当たり前で簡単なことです。 しか...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 安全

・釣りは外で遊ぶ趣味です。
・自然の中に様々な危険があります。
釣りの熱中症対策にはオロポンとアポカリプスCがおすすめ
どうも!でら釣りのはくです。 釣りの熱中症対策にはオロポンとアポカリプスCをご紹介致します。 オロポンはサウナや温泉でよく見ますね。 アポカリプスCも同じ飲み物です。 熱中症対策としてかなり優秀な飲み物ですね。 サウナ上がりにも最高です。 ...
釣りの危険 子供が海へ落ちる原因No.1があります。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣りの危険についてご紹介いたします。 釣りだけでなく、アウトドア全般で危険なことが多いです。 釣りは、『釣り針』という道具も使うので、尚更危険に思えてしまいます。 しかし、しっかりと対策すれば安全です。 ...
海の危険な生物 対処法と治療法
どうも!でら釣りのはくです。 今回は海の危険な生物 対処法と治療法をご紹介します。 海は綺麗ですが、危険な生き物がたくさんいます。 釣りをしているとよく出会います。 海水浴でも稀に出会うことがあります。 その場合、対処法と治療法を知らないと...
ハゼは寄生虫とか汚い川にいるけど食べても大丈夫なのか
どうも!でら釣りのはくです。 今回はハゼの寄生虫や食べても大丈夫かをご紹介します。 ハゼは身近なお魚です。 しかし、都市部の汚い川でも平気でいます。 そんな魚を食べても大丈夫なのでしょうか。 しっかり、見ていきましょう。 ハゼはどんな魚なの...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 コラム

シーバス釣りでネコ

・釣りの情報や基礎基本を多くまとめています。
釣りの専門用語一覧
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣りの専門用語一覧をご紹介いたします。 釣りを始めたばかりの頃は、専門用語が多すぎて分からないことが多いです。 しかし、ご安心ください。 ここを見れば分かるようになります。 基礎的な単語ばかりを載せていま...
大潮はいつなのか 潮周りとは
どうも!でら釣りのはくです。 今回は潮周りについてご紹介させていただきます。 大潮や小潮など、海釣りをやっている人には馴染み深い言葉です。 しかし、何を基準にして決めているのでしょうか。 満潮と干潮の水位の差や日数で決まっているのでしょうか...
突然トイレに行きたくなったらどうする 原因と対処法
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、突然トイレに行きたくなった時の原因と対処法をご紹介します。 トイレ問題は、非常に困りますよね。 釣り初心者の方も釣り歴が長い人も同様に困る問題です。 人間の尊厳に関わる重大な課題でもあります。 ※医学的...
スピニングとベイトの違いとは
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスピニングとベイトの違いをご紹介いたします。 釣りを始めたころは、この2つの釣り具の違いがよく分かりません。 ・何故、2種類あるの? ・使い分けとかあったりするの? ・向き不向きとかはあるの? ・自分はど...
風の強さと測り方 風速何mかを知る方法
どうも!でら釣りのはくです。 今回は風の強さと測り方をご紹介いたします。 釣りをしている人にとって風は、気になって仕方がない存在です。 風と波は連動しているので、釣りに大きな影響を与えます。 風が強すぎて船が出ない、釣りが出来ないということ...
のべ竿のリリアンを交換しました。100円均一の道具で十分です。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はリリアンの交換をご紹介致します。 少し前の釣りで、のべ竿のリリアンがスッポ抜けました。 最初に付いているリリアンをずっと使ってきたので仕方ありません。 そのついでに、リリアンとは何か、歴史や開発者などを調...
ガイド交換しました。100均の道具で十分できます。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はガイドの交換をご紹介致します。 前回のナマズ釣りで、知らぬ間にガイドが無くなっていました。 そこで、今回はガイドを付けます。 ガイド交換は10分ほどで終わります。 とても簡単でやり方さえ分かれば誰でも出来...
釣り人の悩みと解決方法 魚のニオイや冷凍庫にたまった魚、高い釣り具など
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り人の悩みと解決方法をご紹介致します。 釣りをやっていると誰もがぶち当たる問題があります。 ですが、ご安心ください。 それぞれに、きちんとした対処法があります。 それでは、ざっくりとご紹介させていただき...
釣竿の種類や素材 何から出来ているのか。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣竿の種類や素材をご紹介いたします。 釣りをやったことない人や釣り初心者が疑問に思うことがあります。 それは、釣竿の種類や素材、何から出来ているのかです。 ・釣り竿は、なんで柔らかいの? ・簡単に折れる釣...
スピニングリールの右巻きと左巻きはどっちがいいの?
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、スピニングリールの右巻きと左巻きについてご紹介いたします。 釣りをする上で多くの人が使うのが、スピニングリールです。 しかし、右巻きと左巻きがあります。 右利きだから右で巻くの? それとも、右利きは右手...
二枚潮とは 原因と対策
どうも!でら釣りのはくです。 今回は二枚潮についてご紹介致します。 これは、海釣りをやっているとよく聞く言葉です。 釣りを始めたばかりの頃は、意味がよく分かりません。 ・二枚潮ってなに? ・二枚潮と言われた時は釣り辛かったのは何故。 ・二枚...
ナブラ(ボイル、鳥山)ともじり(ライズ)の違いとは
どうも!でら釣りのはくです。 今回はナブラ(ボイル、鳥山)ともじり(ライズ)の違いをご紹介いたします。 これらは、釣りでよく使われる単語です。 しかし、ごちゃまぜになって勘違いし易い単語でもあります。 ・ナブラとボイルは別じゃないの? ・も...
釣り初心者はスピニングリールとベイトリールのどっちがおすすめか
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り初心者はスピニングリールとベイトリールのどっちがおすすめかをご紹介いたします。 釣りを始める人の多くがスピニングリールから始めます。 ベイトリールから始める人は滅多にいません。 ・何故、スピニングリー...
ルアーのアクションを変える方法11選
どうも!でら釣りのはくです。 今回はルアーのアクションを変える方法11選をご紹介いたします。 ルアーは色んな動きがあります。 しかし、自分の思った通りの動きが出せないこともあります。 ・ルアーの動きをもっと大きくしたい。 ・ルアーの動きをも...
クランクベイトの根掛かりを減らす方法ベスト15
どうも!でら釣りのはくです。 今回はクランクベイトの根掛かりを減らす方法ベスト15をご紹介致します。 最近、クランクベイトは色んな釣りで使われるようになりました。 バス釣りだけでなく、ハゼ釣りやシーバス釣り、ネイティブのトラウトなどでも人気...
魚図鑑アプリ ベスト5 魚の名前が直ぐに分かる
どうも!でら釣りのはくです。 今回は魚図鑑アプリのベスト5をご紹介致します。 釣りをやっていると色んな魚が釣れます。 稀に、良く分からない魚が釣れることもあります。 ・この魚の名前はなんだろう。 ・触っても大丈夫なのかな。 ・食べれるのかな...
ルアーのフックが絡まるのを防ぐ方法ベスト10 リップ絡みと収納法もあります。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はルアーのフックが絡まるのを防ぐ方法ベスト10をご紹介いたします。 ルアー釣りをやっていると必ず起きる現象です。 ・フックがラインに引っ掛かる。 ・フックがリップに引っ掛かる。 ・タックルボックスでフック同...
道糸とハリス 結び方とその役割
どうも!でら釣りのはくです。 今回は道糸とハリスについてご紹介致します。 道糸(みちいと)とハリスは、釣りに無くてはならない物です。 しかし、釣りを始めたばかりの頃は、専門用語が分かりません。 ・道糸ってなに? ・ハリスってなに? ・道糸と...
幹糸と枝糸とは 道糸やハリスとの違い
どうも!でら釣りのはくです。 今回は幹糸と枝糸、道糸やハリスとの違いについてご紹介致します。 海釣りをやっていると、これらはよく聞く単語です。 しかし、どういった意味なのか、釣りを始めたばかりの頃はよく分かりません。 ・幹糸と道糸の違いは?...
ルアーが真っ直ぐ泳がない時の直し方
どうも!でら釣りのはくです。 今回はルアーが真っ直ぐ泳がない時の直し方をご紹介いたします。 ルアーを買ったら必ずチェックするのが、ルアーの泳ぎです。 真っ直ぐ泳げばOKですが、変に暴れたり傾いたら直す必要があります。 ・ルアーのラインアイを...
釣り初心者が魚を釣るために大事なこと 釣りの基礎基本
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り初心者が魚を釣るために大事なことをご紹介いたします。 釣りを始めると、最初は何が何やら分からず釣れないことが多いです。 釣れても、狙っていた魚とは別の魚だったりします。 ・何故、狙っている魚が釣れない...
梅雨でも爆釣できる魚 梅雨ならではの魚たち
どうも!でら釣りのはくです。 今回は梅雨でも爆釣できる魚をご紹介いたします。 雨が酷いとなかなか釣りができません。 しかし、梅雨は一部の魚がめちゃくちゃ釣れる時期でもあります。 この時期ならではの釣り方や美味しいお魚もいます。 それでは、さ...
バス釣りの水質クリア・ステイン・マッディとは 分かり易い基準があります。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はバス釣りの水質クリア・ステイン・マッディについてご紹介いたします。 バス釣りをやっているとよく聞きますが、基準を知らない人が結構います。 ・水が綺麗で澄んでいるならクリア。 ・濁っているならマッディ。 ・...
ワームのずれ防止 ベスト10
どうも!でら釣りのはくです。 今回はワームのずれ防止ベスト10をご紹介いたします。 ワームは、川や湖、海など色んな場所で使われています。 しかし、ワーム釣りには問題点があります。 それは、ワーム釣りをしていると必ずおきるワームのずれです。 ...
ロッドのテーパー 一覧表
どうも!でら釣りのはくです。 今回はロッドのテーパーをご紹介いたします。 ロッドを使う上で必ず把握しなければならない部分です。 間違った使い方をすると、使い辛かったり、釣れたはずの魚が釣れなくなります。 そのロッドに合った使い方や釣り方をす...
ランディングネットの正しい選び方と使い方、おすすめ
どうも!でら釣りのはくです。 今回はランディングネットの正しい選び方と使い方、おすすめをご紹介いたします。 魚を釣って足元まで来たのにバレた。 大物が掛かって足元まで来たけど、抜き上げようとしたら糸が切れた。 こんな経験ありませんか? これ...
船酔いしない方法ベスト20 もう酔わない。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は船酔いしない方法ベスト20をご紹介します。 船酔いは、豪華客船のクルーやスタッフですらします。 釣り初心者や船に慣れていない人だけじゃありません。 ベテランだって船酔いをしてしまいます。 そんな時のための...
釣り場の水深の測り方 釣りの基礎基本
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り 水深の測り方をご紹介します。 釣りをしているとそのポイントの水深が知りたくなります。 どれぐらい深いのか、投げた先のポイントの水深は何mかなど。 ですが、水にメジャーを突っ込んで測る事は出来ませんし...
朝マズメと夕マズとは どっちが釣れるのかその理由もご紹介します。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は朝マズメと夕マズメ、釣れる理由についてご紹介します。 釣りをしているとよく聞く単語です。 『朝マズメに間に合うように出発する。』 『夕マズメが釣れる。』 でも、朝マズメと夕マズメの言葉の意味が分かりません...
上げ3分下げ7分とはなにか、言葉の意味と釣れる理由をご紹介します。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は上げ3分下げ7分についてご紹介します。 海釣りをしているとよく聞く言葉です。 『上げ3分下げ7分がよく釣れる』 『上げ3分下げ7分に魚がエサを食いに来る』 逆の人もいます。 『上げ7分下げ3分が釣れる』 ...
満潮と干潮のどっちが釣れるのか
どうも!でら釣りのはくです。 今回は満潮と干潮のどちらが釣れるのかをご紹介します。 これは海釣りでよく聞く話です。 『満潮の方が釣れる!』 『干潮の方がポイントが絞れて釣りがしやすい。』 『満潮と干潮よりも、大潮や小潮の潮周りが大事だ。』 ...
PEラインの巻き方 誰でも簡単にPEラインを巻く方法
どうも!でら釣りのはくです! 今回はPEラインの巻き方 誰でも簡単にPEラインを巻く方法をご紹介します。 PEラインは色んな釣りをやっていると必ず使うラインです。 扱いが難しく上級者向けとも言われるラインです。 糸を巻く時に一番苦戦するライ...
ルアーの種類と各パーツの名称 ルアー釣りの基本の基!
どうも!でら釣りのはくです! ルアー釣り基本の基!ルアーの種類と各パーツの名称をご紹介します。 ルアーと一言に言っても大量にありすぎて、何がなんやら分かり辛いですよね。 ・ルアーの種類が多すぎて分からない! ・大きさも形もたくさんありすぎる...
ベイトリールのバックラッシュしない基本の設定
どうも!でら釣りのはくです! 今回はベイトリールのバックラッシュしない基本の設定をご紹介します。 ベイトリールにバックラッシュは付き物です。 もはや、逃れられない運命と言っても過言ではありません。 ・投げる度にバックラッシュする。 ・向かい...
オキアミで手がかゆくなった時の対処法
どうも!でら釣りのはくです! 今回はオキアミで手がかゆくなった時の対処法をご紹介します。 オキアミは釣りに無くてはならないならない、欠かせないものです。 でも、オキアミは少し触っただけでも痒くなりますよね。 ヒリヒリというかチクチクみたいな...
魚の臭いの取り方10選!釣り人がおススメする方法
どうも!でら釣りのはくです! 今回は魚の臭いの取り方10選!釣り人がおススメする方法をご紹介します。 釣りをしていると魚臭さからは逃げられません。 釣りをしていない主婦の方でも魚料理をすると臭いが気になると思います。 そもそも、なぜ魚は臭い...
オキアミ・アミエビの臭いの取り方
どうも!でら釣りのはくです! 今日はオキアミ・アミエビの臭いの取り方をご紹介します。 エサ釣りをしているとどうしても避けては通れないあの匂い。 あの匂いってなかなか取れないですよね。 ・手を洗っても匂いが取れない。 ・車にオキアミやアミエビ...
釣り糸の種類と号数の一覧表
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣り糸の種類と号数の一覧表をご紹介します。 釣具屋さんに行くと色んな種類のラインがあって迷ってしまいます。 号数ってなに?lbって何?種類もいっぱいある!? でも、大丈夫です! ここを見れば全部分かります...
スピニングリールの基本の使い方とパーツの名称
どうも!でら釣りのはくです! 釣りを始めようと思った人の多くが、最初に手に取るのがスピニングリールです。 初めてでも扱いやすく、投げやすい、魚とのやり取りもしやすい。 良い所が多いリールです。 しかし、最初はどう扱えばいいのか、何が何だか分...
釣竿に間違えて糸を通した時の直し方
前回、ご紹介した釣竿に糸を通す方法ですが、よく間違って糸を通してしまうことがあります。 それは、スピニングリールのベール(針金の部分)を返さずに釣竿に糸を通し始めてしまうことです。 全部通した後に気付いて後の祭り。また一からのやり直しです。...
一発で釣竿に糸を通す方法。もう何度もやり直さなくていい!
釣りの準備は時間がかかります。 その中でもロッドに糸を通すのは結構大変です。 ガイド(輪っか)がいっぱいあるし、釣り竿は長いし、 釣り場で準備していると風が吹いたり厄介この上ないです。 釣竿に糸を通す途中で糸を手放してしまい、また一からやり...
釣りの基本中の基本リールに糸を巻く方法 スピニングリール編
釣りの基本中の基本、それはライン交換です。 釣り針の結び方よりも先にこれを覚えないと釣りが始まりません。 今回は、リールに糸を巻く基本の方法をご紹介します。 これは他のリール、ベイトリールや船釣りのリールでも同じです。 糸は釣りをしていると...
釣りの基本中の基本リールに糸を巻く方法ベイトリール編
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、ベイトリールに糸を巻く方法をご紹介します。 基本的にはスピニングリールと一緒です。 ・いつも釣具屋の店員さんに巻いてもらうから良くわからない。 ・釣り糸が少なくなったので、自分でチャレンジしてみたい。 ...
ベイトリールのバックラッシュ基本の直し方
どうも!でら釣りのはくです。 今回はバックラッシュの直し方をご紹介します。 ベイトリールはバス釣りや船釣りでなくてはならない存在です。 最近では、ロックフィッシュやジギング、シーバスにイカメタル、ボートアジングなど様々な分野でベイトリールの...
アメリカのバス釣り大会をざっくり説明します!
アメリカのバス釣り大会は、日本とは規模も質も賞金も何もかもが違います。 共通しているのは、ブラックバスという魚を釣ることだけ。 アメリカでバス釣りは国技、国の公認スポーツになっています。 そんなバス釣りで大会を主催するのが、BASS、FLW...
釣りのゲン担ぎやジンクス これで必ず釣れる!!!
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣りのゲン担ぎやジンクスをご紹介します。 魚を釣りたいからやる人もいますし、気合を入れるためにやる人もいます。 多くの釣り人がやっていますが、独特で面白いものばかりです。 漁師さんから伝わったものもありま...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 釣り糸の結び方

ハングマンズノット糸の巻き付け方

・釣りに置いてなくてはならないのが釣り糸の結び方です。
釣り糸の結び方で大事なことは3つだけ
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り糸の結び方で大事な3つをご紹介致します。 釣りを始めた頃は、糸の結び方でよく悩みます。 ・色んな結び方があるけど、どれが良いのか分からない。 ・自分の結び方で大丈夫なのか。 ・良い結び方とは何か。 こ...
釣りのノットの強度はどうやって測るのか
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣りのノットの強度はどうやって測るのかをご紹介いたします。 まず、釣りのノットとは、釣り糸の結び方のことです。 これが弱いと糸がすっぽ抜けます。 ラインが切れるのは仕方ないですが、すっぽ抜けは結び方の問題...
釣り針の結び方ベスト5 ワームフックから針穴のない針までOK
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り針の結び方ベスト5をご紹介いたします。 釣りの基本中の基本である釣り針の結び方です。 釣り針の結び方は、100種類以上あります。 しかし、釣りを始めたばかりの頃はどれが良いか分かりません。 ・難しい結...
超簡単!アメリカのバスプロ愛用!秒で結べるリーダーの結び方オルブライトノット
どうも!でら釣りのはくです。 今回はオルブライトノットのご紹介です。 これまでのリーダーの結び方よりも、もっと簡単に早く結べて、強度が十分に強い結び方です。 簡単、早い、強い、の3拍子が揃う。 そんな結び方が知りたい。 そんなわがままな結び...
最強キングノット!マグロ400㎏でも大丈夫!村田基さんおススメのPEラインとリーダーの結び方!
PEラインとリーダーの結び方に不安がある。 今使っているリーダーの結び方が難しくてやり辛い。 もっと簡単で強いリーダーの結び方はないの??? あります!!! 以前、ご紹介したパーフェクトノット ビミニツイストを使った結び方のひとつです。 そ...
リーダーのすっぽ抜けを無くす結び方!PEラインとリーダーの結束に役立つエンディングノット
PEラインとリーダーの結束は大変ですよね。 難しいし、せっかく頑張って結んだのにすっぽ抜ける。 ルアー飛んでいくし、財布が軽くなるし、釣りどころじゃないです。 釣りの本は『きちんと編み込めばすっぽ抜けない』って言ってるけど、すっぽ抜けるじゃ...
超簡単!強い!秒で結べる便利な結び方 ハーフヒッチ
どうも!でら釣りのはくです。 今回はハーフヒッチのご紹介です。 日本語ではひと結びと言います。 一重結び(シングルノット)は簡単だけどこれだけじゃ不安……。 でも、難しい面倒な結び方は嫌だ! 簡単で強くて信頼できる結び方はないのかな? あり...
超簡単!誰でもできる釣り糸の結び方 一重結びシングルノット
糸を結ぶのが面倒……。 ネットで探しても難しい結び方ばかり。 簡単な結び方はないの? 大丈夫です! 今回ご紹介するのは、一重結び(シングルノット)! 日本では一重結びと言われています。 結び方としては 輪っかに糸を通して締め込む。もう一個作...
正海ノットは簡単・強い・早い!プロが考案したリーダーの結び方
正海ノットとは 釣りプロの村越正海さんが考案したPEラインとリーダーの結び方です。 結び方としては、ビミニツイスト+ユニノットのことです。 ……ユニノット!!!またお前か、本当にユニノットを考えた人は天才です。 それを使おうと思った釣りプロ...
最強パーフェクトノット!リーダーの結び方で使えるビミニツイスト
どうも!でら釣りのはくです。 今回ご紹介するのは、パーフェクトノットのひとつビミニツイストです。 パーフェクトノットとは結んだ時の強さ(結束強度)が100%になる結び方のことです。 ・めちゃくちゃ強いリーダーとの結び方が知りたい! ・パーフ...
スナップを忘れても大丈夫な結び方!簡易版ホーマーロードループノット
以前、ご紹介した世界一のメーカー『ラパラ』が考案したラパラノット 今回は、もっと簡単な結び方をご紹介します。 その名も簡易版ホーマーロードループノットです。 トップウォーター(水面で動くルアー)やもっとルアーを綺麗に泳がせたいというときに活...
ラパラノットの結び方。世界一のルアーメーカーが考案した結び方
今回ご紹介するのは、ラパラノットです。 ラパラノットとは、世界一有名なルアーメーカー『ラパラ』が考案した結び方です。 ラパラは元々、漁師さんの道具を作る会社でした。 ラウリ・ラパラさんという漁師さんが社長です。 漁師が漁師のための道具を作る...
釣り針の結び方で穴のない場合その2 外掛け結びイージースネルノットがおススメ!
前回、針穴のない釣り針に糸を結ぶ方法として内掛け結びSnell Knotをご紹介しました。 今回は、もっと簡単に結べる結び方をご紹介します。 内掛け結びSnell Knotがやり辛い人は、こちらが合うかもしれません。 その名も外掛け結びです...
釣り針の結び方で穴のない場合その1内掛け結びスネルノットがおススメ!
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り針の結び方で穴のない場合その1内掛け結びスネルノットをおススメします。 針穴のない釣り針は、平打ち針や叩き針と言われエサ釣りや船釣りでよく使います。 仕掛け作りやアシストフックでは欠かせません。 針穴...
ぶしょう付けで簡単にのべ竿に糸を結べる。
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、簡単にのべ竿に糸を結ぶ方法をご紹介します。 釣りを終えて片づけをするときに、糸を切ろうとしてのべ竿の先っぽ部分(リリアンというパーツ)を誤って切ってしまうことがよくあります。 のべ竿の先っぽ(リリアン)...
簡単にリーダーを結ぶ(糸と糸を結ぶ)方法 サージョンズノット
どうも!でら釣りのはくです。 今回はサージョンズノットをご紹介します。 ・糸と糸を結びたい!リーダーを結びたい! ・ダブルユニノットしか知らないのは少し不安。 ・もっと強い結び方が知りたい! ・簡単なやつが良い! そこでサージョンズノットの...
ダブルユニノットでリーダーを結ぶ方法。簡単ダブルユニノットですっぽ抜けない!
前にご紹介したユニノットの応用です。 2本の糸をつなぐ(リーダーを結ぶ)ための結び方です。 その名も、ダブルユニノットです。 ユニノットを2回結ぶだけ!簡単に結びたい!!! そんな時には、ダブルユニノットです。 ダブルユニノットの動画 それ...
釣りの仕掛け作りに便利な結び方 仕掛けチチワ
今回は、仕掛けチチワをご紹介します。 同じ用途でスイベルがあります。 スイベルやサルカンはとても便利です。 しかし、スイベルの弱点をご存じでしょうか? 実は、スイベルを多く使うと魚に違和感を与えてしまい、釣れなくなる。 ということです。 特...
もう釣り糸を結ばなくていい!オモリ改造ワンタッチシンカー
ワンタッチシンカー(オモリ)はすぐに作れます。 やり方は簡単!ペンチでオモリの糸を通す場所を潰すだけ。 超簡単お手軽です!前回、ご紹介したスイベル改造ワンタッチスイベルと一緒です。 実はこのオモリ改造ワンタッチシンカーは ……根掛かりの被害...
釣り糸を結ぶのが面倒な時はワンタッチスイベルに改造しよう!
釣りでスイベル(サルカン)は、とても便利でよく使います。 エサ釣りや船釣りでは、なくてはならない存在です。 しかし、スイベルを使うときは、釣り竿側と仕掛け側で2回も糸を結ばなきゃいけないのが面倒です。 そこで、普通のスイベルを改造して、糸を...
簡単に釣り糸でチチワ(輪っか)を結ぶ方法 二重止め結びダブルオーバーハンドストッパー
前回の二重8の字結び(エイトループ)に引き続き、輪っか(チチワ)の作り方です。 今回は二重止め結び(ダブルオーバーハンドストッパー)です。 二重8の字結び(エイトループ)よりも簡単です。簡単過ぎます。こちらも同じぐらい早く結べます。 二重8...
簡単で便利なチチワ(輪っか)の結び方 二重8の字結びエイトループ
輪っか(チチワ)を結ぶ方法です。 二重8の字結び(エイトループ)という結び方です。 サルカンに通すときや仕掛けを繋げるときにも便利です。 船のエサ釣りでスナップやサルカンに結ぶ時によく使っているのを見ますね。 釣りでよく使うサルカンやスナッ...
基本中の基本!釣り糸の結び方 ユニノット
どうも!でら釣りのはくです。 今回ご紹介するのはユニノットです。 ユニノットは基本中の基本の結び方です。 釣りの本に必ず載っている結び方でもあります。 ユニノットとは ちなみに、ウニノットではなくユニノットです。 昔、私は間違えて覚えてまし...
アーバーノットは超簡単!リールにラインを巻く時の結び方
どうも!でら釣りのはくです。 超簡単な結び方をご紹介します。 その名もアーバーノットです。 一重結びができれば誰でもできます。 釣り糸をリールに固定するときによく使われる結び方です。 フライフィッシングでリールに糸を巻く時はこのアーバーノッ...
ハングマンズノットはアメリカのバスプロに大人気のノット!
どうも!でら釣りのはくです。 今回はハングマンズノットをご紹介します。 アメリカのバスプロたちがよく使っていることで有名ですね。 パロマーノットと同じぐらい人気です。 アメリカのバス釣り本でも必ずと言っていいほどよくでてくる釣り糸の結び方で...
パロマーノットは超簡単なラインの結び方♪アメリカのバスプロに大人気
どうも!でら釣り はくです。 超簡単な釣り糸の結び方をご紹介します。 一番簡単で強さも十分、だれでもすぐに覚えることができる。 名前はパロマーノットといいます。 輪っかを作って糸を通すだけ。たったこれだけです。 簡単…いや、簡単過ぎるので動...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 仕掛け・リグ

ジグヘッドにワームを付ける方法失敗例

・釣りをする上で使うものばかりです。
ガン玉の重さ一覧表 8BやG10は何グラムなのか
どうも!でら釣りのはくです。 今回はガン玉の重さ一覧表をご紹介いたします。 ガン玉は、釣りをしていると絶対に使う釣り具のひとつですよね。 しかし、具体的な重さがどこにも載っていません。 表記や単位が、凄く分かり辛くなっています。 そこで、分...
オモリの号数をグラムgとオンスozで表示 一覧表はこちら
オモリの重さをぱっと見で分かるように一覧を作りました。 釣り場で見やすいように画像ファイルにしたので、スマホに保存して釣り場でご覧ください。 オモリの号数の一覧表 3種類の表を作っておきました。 オモリ号数とグラム、ガン玉とグラム、オンスと...
サルカンとは スイベルとの違いやサイズ、結び方
どうも!でら釣りのはくです。 今回はサルカンをご紹介致します。 釣りの便利グッズと言えば、サルカンです。 スイベルやよりもどしとも言います。 ・サルカンとスイベルの違いはあるのか。 ・サルカンのサイズはどれぐらいか。 ・サルカンを結ぶ時の結...
スナップの使い方と選び方、寿命
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスナップの使い方と選び方、寿命をご紹介いたします。 スナップは、釣りには欠かせないアイテムです。 エサ釣りでも使いますし、ルアー釣りでも使われます。 見た目は同じだから、何でもいいと思っていませんか? そ...
オンス(oz)とグラム(g)の換算一覧表
どうも!でら釣りのはくです。 オンス(oz)とグラム(g)の換算一覧表を載せておきます。 画像として載せるので、ダウンロードできます。 もしご入用の方は、画像をダウンロードしてスマホに入れておくと便利でおすすめです。 画像と表の2つ用意しま...
ジグヘッドにアシストフックを付ける方法 ワンタッチアシストフック
どうも!でら釣りのはくです。 今回はジグヘッドにアシストフックを付ける方法 ワンタッチアシストフックをご紹介いたします。 これで、今までアタリだけあって釣れなかった魚や足元まで寄せたのにバラした魚が釣れるようになります。 アジングやメバリン...
釣り針の交換するタイミングや目安 釣り針の寿命とは
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り針の交換するタイミングについてご紹介いたします。 前回、ラインの交換や巻き替えのタイミングについてご紹介いたしました。 今回も、釣りに欠かせない大事なアイテムです。 釣り針がないと魚は釣れませんから。...
仕掛けの交換のタイミング 絡ませない方法と仕掛けの寿命とは
どうも!でら釣りのはくです。 今回は仕掛けの交換のタイミングについてご紹介いたします。 前回、釣り糸の交換のタイミングと釣り針の交換のタイミングについてご紹介しました。 今回は、その2つを合わせた仕掛けについてです。 2つの知識が必要という...
ジグヘッドを自作する方法 超簡単お手軽ジグヘッドで財布に優しい
どうも!でら釣りのはくです。 今回は財布に優しいジグヘッドを自作する方法をご紹介します。 ジグヘッドは、根掛かりで無くなる率ナンバーワンのリグです。 針とオモリが一体になっているのは便利なのですが、根掛かりが酷過ぎる。 正直、お財布に厳しい...
釣りのスナップは超便利アイテム 結び方や付け方、弱点と対策もご紹介します。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスナップについてご紹介します。 ルアー釣りやエサ釣りであると便利なのが、スナップです。 ないと不便に感じるほど、釣りに必須と言っても過言ではないアイテムです。 しかし、スナップにも種類や使い方があります。...
スプリットリングの正しい知識と使い方 ルアーで釣れないのはスプリットリングが関係しています。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はスプリットリングの正しい知識と使い方についてご紹介します。 スプリットリングは、ルアー釣りに無くてはならない存在です。 しかし、90%以上の釣り人がスプリットリングについて勘違いをしています。 そして、9...
ワーム釣り 基本リグ全ての作り方まとめ ワームリグ一覧2019年
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、ワーム釣りの基本リグ全ての作り方まとめをご紹介します。 どのリグも基本的で最低限度の作り方で作っています。 これを元に応用もアレンジも簡単に出来ます。 一度覚えたら後は簡単です。 ワームの付け方もご紹介...
ミミズ・ゴカイの付け方 エサ釣りの基本
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣りの基本!ミミズ・ゴカイの付け方をご紹介します。 触れない人でも大丈夫です!対策があります。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・ミミズって気持ち悪い!!! ・ゴカイも無理!!! ・こんなのどうや...
オフセットフックの正しい付け方 ワーム釣りの基本
どうも!でら釣りのはくです! 今回はワーム釣りの基本であるオフセットフックの正しい付け方についてご紹介します! 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・ワームの釣りをしようと店員さんに聞いたら、変な形の釣り針を勧められた。 ・この変なフッ...
ジグヘッドの正しいワームの付け方
どうも!でら釣りのはくです! 今回は、ジグヘッドの正しいワームの付け方をご紹介します。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・ジグヘッドにワームを付けるのが難しい。 ・ワームが変な動きをする。 ・ワームがくるくる回って全然、釣れそうな動...
マス針のワームのつけ方 釣りの基本
どうも!でら釣りのはくです! 今回はワームのつけ方マス針編をご紹介します。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・このワームってどうやって針に付ければいいの? ・もしかして、この付け方は間違ってる? ・付け方のせいで釣れないのかな? ・...
ジグヘッドにアシストフックを付ける方法 簡単お手軽
どうも!でら釣りのはくです! 今回はジグヘッドにアシストフックを付ける方法をご紹介します。 ジグヘッドは海釣りでは必須! ヒラメに始めり、アジングやメバリング、ロックフィッシュはもちろん、タイやシーバスなんかにも使われています。 ジグヘッド

hooks/https://deraturiblog.com/beginner/hoe-to-tie-drop-shot-rig/

ノーシンカーリグの結び方と使い方 ワーム釣りの基本中の基本!
どうも!でら釣りのはくです! 今回はノーシンカーリグをご紹介します。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・魚がワームの近くまで来たのに、食わない。 ・魚がワームを咥えたのに、すぐ吐き出す。 ・ワームの釣りはリグ(仕掛け)が面倒くさい。...
スプリットショットリグの結び方と使い方 釣れない時の救世主リグ(仕掛け)
どうも!でら釣りのはくです! 今回はスプリットショットリグについてご紹介します。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・魚がいるのに釣れない。 ・水が透明過ぎて魚から人間が見えているから釣れない。 ・前日の雨や風で水がグチャグチャになっ...
ジグヘッドの結び方と使い方 色んな魚が釣れる釣り方
どうも!でら釣りのはくです! 今回は色んな釣りで大人気のジグヘッドについてご紹介します。 釣りをしているとこんな悩みがあります。 ・オモリとフックを結ぶのが面倒くさい。 ・一緒になったら楽なのに。 ・釣りの荷物を少なくしたい。 ・でも、釣り...
キャロライナリグの結び方と使い方 アメリカのバストーナメントで必要不可欠!
どうも、でら釣りのはくです! 今日ご紹介するのはキャロライナリグです。 テキサスリグと似ていますが、少し違います。 元はバス釣りで使われていましたが、最近では様々な釣りに使われるようになりました。 クロダイやキス釣りなどでも同じように使って...
ネコリグの結び方と使い方 根こそぎ釣る!
どうも!でら釣りのはくです! 今回は定番のリグ(仕掛け) ネコリグをご紹介します。 あまりやる人は見ませんが、かなり釣れるリグです。 真っすぐに落ちて、底で悶えるような艶めかしい動きに魚もたまらず食ってきます。 カサゴ釣りやチニング(クロダ...
新しいリグ!フリーリグの結び方と使い方
どうも!でら釣りのはくです! 2019年5月頃からちょいちょい話題に上がる新しいリグ。 その名もフリーリグ。 以前、アメリカでフィネスマスターと呼ばれる深江真一プロが解説していました。 かなりざっくりした紹介だったので、もう一度しっかりご紹...
基本のリグ!テキサスリグの結び方と基本的な使い方
どうも(^^ノ はくです! 今回は便利なリグ(仕掛け)、テキサスリグをご紹介します。 釣りをしているとワームを引っ掛けて無くしたり、岩の隙間に挟まってラインが切れたりします。 今のままでも釣れるけど、ワームやオモリの消耗が激しい。 財布がキ...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 釣り具を安く買う方法

エギの収納

 

・買い物上手が釣り人の生命線かもしれません。
釣り具を安く買う方法 元釣具屋の店員がこっそり教えます。店名ギリギリまでのせています。
どうも!でら釣りのはくです! 今回は釣り具を安く買う方法をご紹介します。 釣り具って高いですよね。 ・ロッド1本5万円 ・リール1個6万円 ・ルアー1個1500円 めっちゃ高いです。 アメリカの釣り業界と比べると日本は2倍~3倍高いです。 ...
釣具の福袋 おすすめ2024年
どうも!でら釣りのはくです。 釣具の福袋のおすすめ2024年をご紹介します。 ついに今年もやってきました。 年初めの運試しです。 これは大事ですね。 今のうちにいいお店を知って当日は最高の福袋をゲットして下さい。 それでは、さっそく行ってみ...
買って良かった釣り具 2022年
どうも!でら釣りのはくです。 今年の買って良かった釣り具2022年をご紹介させていただきます。 去年は色んな良い物に巡り合えました。 今年は少しですが、良い物を知れました。 その中で『これは良かった』というアイテムを2点だけご紹介させていた...
アマゾンで人気ルアーが格安で販売 狙うべきセールシーズンとは
どうも!でら釣りのはくです。 アマゾンで人気ルアーが格安で販売されていました。 アマゾンでは、たまに在庫処分のような形で値段が一気に下がることがあります。 凄くお得な買い物が出来たので、ご紹介したいと思います。 何故、アマゾンは格安でルアー...
安いリールでも10年以上使うコツ 役に立つ簡易メンテナンス術
どうも!でら釣りのはくです。 今回は安いリールでも10年以上使うコツとメンテナンス術をご紹介致します。 ・リールを大事に使いたいけど、やり方がよくわからない。 ・安いリールは壊れやすいけど、本当に10年も使えるのか。 ・簡単なリールのメンテ...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 釣り具を高く売る方法

ティラピア釣りで海用釣り具

・高く売ってそのお金で安く買う。これが最高の趣味の回し方ですね。
https://deraturiblog.com/item/sell-auction/
https://deraturiblog.com/item/sell-high/

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 釣りyoutubeのおすすめ

ゴープロにCPLフィルターを付けた状態

・釣りに行けない日や仕事の昼休みにおすすめです。
お魚のある生活チャンネル 水産加工会社の飯テロYOUTUBEを知っていますか
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、お魚のある生活チャンネルをご紹介します。 凄く気になるチャンネル名ですね。 ちょっと気になったので見てみました。 それでは、さっそく行ってみましょう。 お魚のある生活チャンネルとは ・株式会社センシン食...
とびだせ!フィッシュ!村田基さんのオンラインサロンからYOUTUBE番組がスタート
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、とびだせ!フィッシュ!をご紹介いたします。 これは、村田基さんのオンラインサロン釣り大学からスタートしたYOUTUBE番組です。 世界一忙しい釣り具屋のおやじである村田基さんがどんなYOUTUBEをやる...
リールのドラグ設定が分かり易いYOUTUBE動画をご紹介
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、リールのドラグ設定が分かり易いYOUTUBE動画をご紹介します。 ドラグとは、リールに付いている大事な機能のひとつです。 ドラグがある事で釣り糸の限界を超えずに魚を釣りあげることが出来ます。 これを使い...
MLFのYOUTUBE『誰のタックルボックスでしょうか』が面白い
どうも!でら釣りのはくです。 MLFがYOUTUBEで面白い企画をやっています。 それは『誰のタックルボックスでしょうか?』という企画です。 英語では『Whose Tackle Box Is This?』となっています。 もうタイトルからし...
ローランドマーティンがYOUTUBEでデカバスの釣り方を解説!村田基さんが尊敬するデカバス釣りの神様です。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はローランドマーティンさんのYOUTUBEをご紹介致します。 ローランドマーティンさんをご存知でしょうか。 本場アメリカでデカバス釣りの神様とも言われている方です。 そして、村田基さんが尊敬する人でもありま...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 釣り餌

活きエサクーラー

・釣りエサは、想像以上に種類が多いです。
釣りエサを自分で取る方法 現地調達も可能
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣りエサを自分で取る方法をご紹介いたします。 釣りエサって買うんじゃないの? と思うかもしれませんが、自分で取ることも出来ます。 もちろん、釣りエサ屋さん方が確実に手に入ります。 しかし、エサは生ものです...
エサの種類と値段 釣りエサ107選
どうも!でら釣りのはくです! 今回はエサの種類と値段 釣りエサ107選についてご紹介します。 釣りをする上で絶対に使うことになるのがエサです。 しかし、場所によっては種類や値段が違います。 季節によってはエサがなかったり、いきなり高額になっ...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 魚の生態や習性

浅瀬にいるクロダイ

 

・魚の生態や習性、産卵行動などもあります。
キスの生態と習性、産卵
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、キスの生態と習性、産卵についてご紹介致します。 キスの正式名称は、シロギスと言います。 シロギスの天ぷら『キス天』は、江戸前天ぷらには無くてはならない存在です。 更に、シロギスは堤防から手軽に釣ることが...
ヒイカの生態と習性、産卵 ヒイカは冬の風物詩
どうも!でら釣りのはくです。 今回はヒイカの生態と習性、産卵をご紹介します。 ヒイカは11月~2月まで岸から釣れる小さいイカです。 所謂、冬の風物詩です。 釣り人からすると、冬=ヒイカと言った感じです。 しかも、湾の奥の方まで入ってくるので...
コイの生態と習性、産卵 コイを釣るための知識
どうも!でら釣りのはくです。 今回はコイの生態と習性、産卵についてご紹介します。 コイは昔から釣りや料理、観賞魚として親しまれている魚です。 多くの人が泳いでいる姿を見たことがあると思います。 しかし、その生態まで知っている人は極わずかです...
うなぎの生態と習性、産卵と養殖の研究について
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、うなぎの生態と習性、産卵と養殖の研究についてご紹介します。 前回、日本一のうなぎの釣り方をご紹介しました。 釣りをする上で知らなくてもいいですが、知っていると釣れる数がより多くなったり、大きいサイズを狙...
ハゼの釣り方と習性 釣って楽しい食べて美味しい魚
どうも!でら釣りのはくです。 今回は、ハゼの釣り方と習性、釣れる場所をご紹介します。 ハゼは身近な存在で、昔から日本で食べられてきた魚です。 全国どこでも釣れて美味しいお魚です。 江戸前といえばハゼ、ハゼといえば江戸前と言われるほど有名でな...
ティラピアの生態と産卵 日本一詳しいティラピアの情報
どうも!でら釣りのはくです。 今回はティラピアの生態と産卵をご紹介します。 以前、真冬でも爆釣できる魚としてティラピアを紹介しました。 今回はティラピアの寿命や適性水温なども紹介させていただきます。 ここでは、ナイルティラピアをメインに見て...
ヒガンフグの生態と習性、産卵
どうも!でら釣りのはくです。 今回はヒガンフグの生態や習性、産卵をご紹介させていただきます。 春のお彼岸の季節に釣れるから、ヒガンフグと呼ばれるようになりました。 関東では、ヒガンフグ釣りの釣船が出るほど人気の釣り物です。 ヒガンフグのお味...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 完全攻略

ナマズの丸呑み

・その魚を釣るための完全攻略となります。
なまず釣り完全攻略 これで誰でもなまずが釣れる。
どうも!でら釣りのはくです。 ナマズ釣り完全攻略です。 今までご紹介したナマズ釣り関連をまとめています。 是非、興味のあるものからご覧ください。 なまず 生態と習性 ・夜行性。昼でも活動するが数が少ない。 ・底付近を泳ぎ回る。 ・毎年同じ場...
ヒイカ釣り完全攻略 これで誰でもヒイカが釣れる。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はヒイカ釣り完全攻略をご紹介いたします。 ヒイカは、そこにいれば釣れる簡単な釣りです。 初めてやる方も釣竿から仕掛け、エサまで2,000円ほどで揃います。 しかし、仕掛けの選び方やエギの動かし方を知らないと...
ティラピア完全攻略 これで誰でもティラピアが釣れる。
どうも!でら釣りのはくです。 今回はティラピア完全攻略をご紹介します。 ティラピアは年中釣れる珍しい魚です。 ルアーでもエサでも釣れます。 子供から大人まで誰でも簡単に釣れます。 これだけ、釣り人と遊んでくれる魚はなかなかいません。 釣り初...
コイ釣り完全攻略 これで誰でもコイが釣れる。鯉料理のおいしいお店もご紹介
どうも!でら釣りのはくです。 今回はコイ釣り完全攻略です。 コイ釣りに関する情報をまとめてご紹介させていただきます。 これで誰でもコイが釣れます。 コイの生態や習性、産卵 ・コイはかなり積極的な魚 コイを釣るために必要な知識です。 成長に掛...
潮汐なびの見方を完全解説 釣り人必須アプリ
どうも!でら釣りのはくです。 今回は釣り人の定番アプリ『潮汐なび』のご紹介です。 海釣りをしている人なら誰しもが使っているアプリです。 私も海釣りの時は必ず使っています。 しかし、意外と見方を知らない人が多いです。 図説付きで完全解説します...

釣り初心者に読んでほしい記事 2024年 まとめ

・ここから使える記事や役立つものだけをご参照いただければ幸いです。
・これからもどんどん役立つ物をシェア。

このブログもかなり記事が増えてきました。

使える記事と個性あふれる記事が混在していますね。

 

改めて、自分の記事を見てビックリしています。

これからも、どんどん増やしていきたいですね。

 

ここまで、お読み頂きありがとうございます。

それでは、よいフィッシングライフを!

]]>