スポンサーリンク

PEラインのリーダーおススメベスト5と結び方 2019年版

PEラインのリーダーベスト5 釣具・ウェア

どうも!でら釣りのはくです!

今回はPEラインのリーダーおススメベスト5と結び方 2019年版をご紹介します。

 

自分ですべてのリーダーを試そうとするすとお金がいくらあっても足りないです。

人が経験して得たものを見習った方が賢いです。

今まで使ってきたショックリーダーの中でおススメできるものだけをご紹介します。

 

今まで散々魚をバラしてきました。

船長から何度も怒られました。苦笑

それ以上にデカい魚も釣ってきました。

その経験からリーダーの結び方も自信を持って使えるものだけをご紹介します。

サンヨーナイロン ソルトマックス ショックリーダー

村田基さんおススメのショックリーダーです。

ナイロンとフロロの両方あります。

ナイロン
・30m巻きと50m巻きの2種類あります。
・30lb1,300円~200lb2,800円です。
フロロ
・30m巻き1種類です。
・30lb2,000円~100lb4,700円です。

ナイロンに関しては高品質です。

フロロは一般的なリーダーよりも少し良いです。

ユニチカ シルバースレッドショックリーダー

本場アメリカのフィッシングショーを震撼させた。

あのシルバースレッドです!

 

ヒロ内藤さんの無茶ぶりから生まれたラインです。笑

ナイロンとフロロの両方あります。

ナイロン
・50m巻きです。
・16lb1,400円~130lb2,200円
フロロ
・100m巻きです。
・20lb2,500円~80lb5,400円

かなりお安くなっています。

 

やっぱり、製造元は質が良く、値段が安いです。

ナイロンとフロロの両方が高品質に仕上がっています。

 

良質なフロロカーボンリーダーの中でコスパ最高はこのシルバースレッドです。

生粋の理系科学者たちが作っているので品質は最高です。

よつあみYGK ナイロンショックリーダー

ナイロン
・50m巻きです。
・12lb1,300円~170lb2,200円

素材はDMV※という超耐摩耗ナイロンです。

※DMVは従来のナイロンよりも20倍の性能です。

紫外線の対策も原料にUVカット樹脂を入れて対処済み。

ライン表面にUVコートをして完璧な対策を施してあります。

 

よつあみYGKも製造元です。

サンヨーナイロンと比べるとほぼ同じ品質です。

ただ、他のメーカーに比べてラインの質感は硬めです。

シーガー プレミアムマックスショックリーダー

フロロカーボンラインのショックリーダーです。

フロロ
4lb~26lbまで30m巻きです。
30lbは25m巻きです。
34lbは20m巻きです。
42lb~81lbは50m巻きです。
メーカーはオープン価格です。
販売価格は772円~2,644円です。

シーガーはクレハ合繊という会社のブランドです。

元々、繊維部門の開発をしていました。

まさに、フロロカーボンのパイオニアです。

 

さすがの安さです。

フロロカーボンリーダーは頻繁に交換するので、この安さなら安心して使えます。

フロロカーボンリーダーの中でも品質はトップクラスです。

バリバス ショックリーダー

ナイロンとフロロの両方あります。

ナイロン
・50m巻きです。
・12lb1,400円~200lb2,800円
フロロ
・30m巻きです。
・10lb1,200円~130lb7,000円

ショックリーダーの基準となる商品です。

昔から売られている名作リーダーです。

誰しもが必ず手に取ったことがあるリーダーです。

 

バリバスはリーダーに力を入れているので、この商品もかなり使い易くて有名です。

お値段は相場通りです。

古くから海釣りをやっている人は、このショックリーダーが馴染み深いでしょう。

リーダーの結び方 ベスト5

シチュエーションでどれを使うのか決めます。

サージョンズノット

お手軽に結びたい時に使います。

簡単にリーダーを結ぶ(糸と糸を結ぶ)方法 サージョンズノット
どうも!でら釣りのはくです。今回はサージョンズノットをご紹介します。・糸と糸を結びたい!リーダーを結びたい!・ダブルユニノットしか知らないのは少し不安。・もっと強い結び方が知りたい!・簡単なやつが良い!そこでサージョンズノットの出番です!サ...

オルブライトノット

早くて強い結び方です。

超簡単!アメリカのバスプロ愛用!秒で結べるリーダーの結び方オルブライトノット
どうも!でら釣りのはくです。今回はオルブライトノットのご紹介です。これまでのリーダーの結び方よりも、もっと簡単に早く結べて、強度が十分に強い結び方です。簡単、早い、強い、の3拍子が揃う。そんな結び方が知りたい。そんなわがままな結び方は……あ...

ダブルユニノット

基本のユニノットの応用です。

ダブルユニノットでリーダーを結ぶ方法。簡単ダブルユニノットですっぽ抜けない!
前にご紹介したユニノットの応用です。2本の糸をつなぐ(リーダーを結ぶ)ための結び方です。その名も、ダブルユニノットです。ユニノットを2回結ぶだけ!簡単に結びたい!!!そんな時には、ダブルユニノットです。ダブルユニノットの動画それぞれの糸で交...

正海ノット

海のルアー釣り第一人者が考案した結び方です。

正海ノットは簡単・強い・早い!プロが考案したリーダーの結び方
正海ノットとは釣りプロの村越正海さんが考案したPEラインとリーダーの結び方です。結び方としては、ビミニツイスト+ユニノットのことです。……ユニノット!!!またお前か、本当にユニノットを考えた人は天才です。それを使おうと思った釣りプロ村越正海...

キングノット

村田基さんがマグロ400㎏を釣った時の結び方です。

最強キングノット!マグロ400㎏でも大丈夫!村田基さんおススメのPEラインとリーダーの結び方!
PEラインとリーダーの結び方に不安がある。今使っているリーダーの結び方が難しくてやり辛い。もっと簡単で強いリーダーの結び方はないの???あります!!!以前、ご紹介したパーフェクトノット ビミニツイストを使った結び方のひとつです。その名もキン...

PEラインのリーダーおススメベスト5と結び方 2019年版まとめ

・ナイロンとフロロ両方あると使い分けが出来る。
・結び方はシチュエーションで変える。

リーダーはとても大事です。

不安なまま使っていたら、いつか裏切られます。

 

折角、掛かった大物がリーダーで切れてバレたら最悪です。

そんなことにならないように、しっかりしたものを選びたいです。

 

ラインの簡単一覧表はこちら↓

釣り糸の選び方 釣りの基本中の基本!
どうも!でら釣りのはくです!今回は釣りの基本中の基本!釣り糸の選び方をご紹介します。釣りをする上で必ず使うのが釣り糸(ライン)です。ロッドやリールはなくても、手釣りで釣ることが出来ます。しかし、釣り糸がないと釣りが出来ません。人と魚を繋ぐの...
釣り糸の種類と号数の一覧表
どうも!でら釣りのはくです!今回は釣り糸の種類と号数の一覧表をご紹介します。釣具屋さんに行くと色んな種類のラインがあって迷ってしまいます。号数ってなに?lbって何?種類もいっぱいある!?でも、大丈夫です!ここを見れば全部分かります。では、さ...

PEライン選びに迷ったらこちら↓

PEラインのおススメ!ベスト5 2019年版
どうも!でら釣りのはくです!今回はPEラインのおススメ!ベスト5 2019年版をご紹介します。PEラインは優劣がハッキリしています。使えばすぐに分かります。しかし、お値段が高いのでポンポン買い替えて試すとなるとお財布に辛いです。私も散々色ん...