どうも!でら釣りのはくです。
ナマズ釣り完全攻略です。
今までご紹介したナマズ釣り関連をまとめています。
是非、興味のあるものからご覧ください。
なまず 生態と習性
・底付近を泳ぎ回る。
・毎年同じ場所で産卵する。
・口に入る大きさのエサなら何でも食べる。
・共食いもする。
なまずの生態と習性を知ることは、ナマズ釣りの基本です。
これは、他の釣りでも同じです。
その魚を釣るためにその魚を知る。
釣りの基礎基本のひとつです。
なまずの生態と習性、産卵についてはこちら↓
なまず エサで釣る方法
・鳥のレバーや専用エサもおすすめ。
ナマズのエサ釣りは、ミミズが一番おすすめです。
釣り場で取れて扱い易いです。
ナマズ専用エサは、めちゃくちゃ釣れますがあまり売っていません。
釣り具屋さんには無く、今はネットでしか手に入らなくなりました。
鳥のレバーも、ミミズと同じぐらい釣れるエサです。
ミミズは自分で取れば無料ですが、レバーは高いです。
その辺りは、個人の好みになります。
もっと詳しいナマズをエサで釣る方法はこちら 石鹸やガムも使います↓
なまず ルアーで釣る方法
・水深が浅い場所はトップウォーター。
・障害物が多い場所はフロッグ。
・水深が深いなら巻物。
・濁りがキツイならジグやワーム。
・おすすめはジグスピナー。コスパ最高。
なまずをルアーで釣るなら、ジグスピナーが最高です。
値段もお安く、手に入り易く、自作も簡単、根掛かりし難いと鯰釣りに持ってこいのルアーです。
または、ボロボロになったスピナーベイトでも構いません。
他のルアーは、釣り場に合わせて使い分けます。
どんなルアーでもナマズは釣れます。
なまずをルアーで釣る方法はこちら ルアー事の使い分けもあります↓
なまず サイトフィッシング
・目の前にルアーを落とせば簡単に釣れる。
昼間のナマズ釣りは、サイトフィッシングで釣れます。
とにかく探し回って鯰を見つけることが大事です。
鯰を見付けたらすぐにルアーを投げて下さい。
そうすれば、簡単に鯰は釣れます。
見つけたら釣れるのが、ナマズのサイトフィッシングです。
※ランガンとは、RUN&GUNの略称です。RUNは走る。GUNは撃ち込む。動き回ってルアーを投げ続けるルアーフィッシングの基本です。
なまず 釣行記
どちらもシーズンの初めで、まだまだ本番ではありません。
それでも、短時間で十分に釣れます。
なまず レシピと美味しく食べる方法
・うなぎと同じ美味しさ。
タレの作り方はうなぎと同じです。
もしご自身で釣ったナマズを食べる場合、泥抜きと下処理が必要です。
ナマズの泥抜きは5日~7日必要になります。
うなぎと同じ泥抜き方法はこちら↓
なまずの美味しい食べ方、捌き方はこちら↓
なまず完全攻略 まとめ
・釣って楽しい、食べて美味しい、夏の風物詩です。
なまずのハイシーズンは夏です。
しかも、夜の方が良く釣れます。
夏の夜、涼むついでにちょっと釣って遊んでみてはいかがでしょうか。
意外な面白さにハマるかもしれません。
ここまで、お読み頂きありがとうございます。
それでは、よいフィッシングライフを!
なまず釣りのポイント愛知県はこちら 見つけ方もあります↓
ナマズの生態と習性、産卵について↓
ナマズをルアーで釣る方法↓
ナマズをエサで釣る方法↓
ナマズを美味しく食べる方法と捌き方、ナマズ料理の有名店↓
ナマズの泥抜きはうなぎと同じ方法です↓